皆様こんばんは!
如何お過ごしでしょうか。
今回は、デスストランディングを、初見で一気に攻略しました!
無事に全クリ達成!というわけで今回は、デスストランディングをプレイした感想について、語ってみたいと思います。よろしくお願いします。
デスストランディングはメタルギアシリーズでお馴染みの小島秀夫監督が監修したゲームです。 私は初回約34時間ほどで全クリすることができました。難易度はノーマルでプレイ。メインストーリーだけを進めれば、平均40時間ほどでクリアできると思います。 ステルス要素もあり、戦闘もあるので、アクションが苦手な方には難易度は高めだと思います。 個人的には面白かったです!しかし、癖が強いゲームですので万人向けではなく、合う合わないはあると思います。 このゲームはストーリー中盤から面白くなってきます。序盤ははっきり言ってイマイチです。正直言うと私は序盤でプレイするのをやめようと思いました。 また、オンライン要素があり、他のプレイヤーが建設した施設を利用したり、自分が建設した施設を他のプレイヤーが利用したりできます。 まとめとして、本作をおすすめできる方とおすすめできない方の特徴を以下にまとめます。参考になさってください。 ・重厚なストーリー重視のムービーゲームが好き。 ・ムービーゲームが嫌い。ムービーよりアクション多めの方が好き。 日本語字幕対応です。音声も日本語に対応しており、フルボイスです。 多分エンディングは1つだけです!マルチエンディングはありません。 いかがだったでしょうか。今回は、デスストランディングをプレイした感想を、ご紹介してみました。 よければチャンネル、読者登録よろしくお願い致します。動画投稿、ブログ運営の励みになります!
デスストランディングってどんなゲーム?
『分断された世界を繋ぎ、絆を結ぶ』というテーマのアクションゲームです。どのくらいでクリアできるの?
やり込み要素を含めればかなりボリュームは多めで、長く遊べると思います。
ちなみに、11月11日21時の時点でのクリア率は0.5パーセントです。
私がクリアした11月11日2時の時点ではもっと少なかったかも。意外と30時間は早いほうなのかもしれません。難易度はどうなの?難しい?
しかし、デスストランディングには難易度設定がありますので、難しければ難易度をベリーイージーなどに下げれば容易にストーリーをクリアすることが出来ると思います。
難易度はいつでも変更できます。難しいと思ったら難易度を下げてプレイするのもおすすめです。実際どうなの?面白いの?
ストーリー重視のゲームですので、重厚な映画のようなストーリーを楽しみたい方にはおすすめです。逆に、ムービーが多いゲームが苦手な方にはお勧めできません。
デスストランディングはムービーシーンがかなり多めです。プレイ時間よりもムービーの再生時間のほうが多いです。
『ムービー少なめでアクション多めのほうがいい』という方には、おすすめできません。
また、『デスストランディングは徒歩で荷物を届ける』というのがメインです。車やバイクを使うこともできますが、ほとんどは歩いて荷物を目的地にまで配送します。
長い距離を行ったり来たりすることが多いので、いわゆるお使いゲー、往復ゲーが苦手な方にはおすすめできません。デスストランディングはストーリー中盤から面白くなってくる
なぜかというと、ただひたすらにめんどくさかったからです。
ムービーは多いし、専門用語ばかりで話がわからない。敵からは逃げることしかできず、徒歩で長距離を移動するのは苦痛でした。
しかし、序盤でやめてしまうのはもったいないです。なぜなら、しつこいですが、ストーリー中盤から面白くなってくるからです。
ストーリー中盤からは武器や防具が充実してきて、敵を快適に始末できるようになります。とくに、BTと言われる化物を撃退できるようになるのはでかいです。
血流グレネードがあれば、BTが出現しても怖くはありません。
ストーリー中盤から乗り物や施設も充実してきます。ストーリーの話も繋がってきて、引き込まれます。
最初は点と点だったのが、繋がって線になるイメージです。序盤では断片しか理解できなかったストーリーが徐々に繋がって、終盤で鮮明に物語を理解することができます。カタルシスがすごいです。オンライン要素がおもしろい
自分が落とした武器やアイテムを他のプレイヤーが拾ったり、他のプレイヤーが放置した乗り物を利用することもできます。
このようにネット上の他のプレイヤーと繋がることができるのは斬新だと思いました。面白かった。あと、純粋に攻略の役に立った笑こんな人におすすめ。こんな人には合わない。
デスストランディングをおすすめできる方
・景色を楽しんだりのんびり広大なフィールドを探索したい。
・ステルスやアクションが好きデスストランディングをおすすめできない方
・ステルスや戦闘などのアクションが苦手(※ここは難易度調整で補える)。
・お使いゲー、往復ゲーが嫌い(同じところを行った来たするのが嫌い)。
デスストランディングをおすすめできる方とおすすめできない方の特徴は以上です。日本語字幕はある?
エンディングはいくつあるの?
総括
個人的にはかなり面白かったです。歩いて荷物を運んだりと、他のゲームにはない斬新な要素が多かったです。
ストーリーも面白かったですし、映像が綺麗でした。映画のようでした。画質も綺麗で音楽やBGMもよかったです。ボリュームも多くクオリティは高めですね!
合う合わないは確実にありますが、合う方はとことんハマると思います。
よければ下記の動画をご視聴ください。デスストランディングを、初見ですがクリアまで一気に攻略しています。
今回の記事及び下記の動画が、少しでも参考になりましたら幸いです。では皆様またお会いしましょう(・∀・)/