じゃがいもゲームブログ

ゲームの感想、レビューなど。最高難易度攻略などのやり込みが好きです!youtubeに動画を投稿しています!よければチャンネル登録よろしくお願い致します!

スポンサーリンク

【マイクラ1.20】最も簡単に作れる低コスト高効率のシーピクルス自動収穫機の作り方解説!Minecraft Sea Pickle Farm Tutorial【マインクラフト/JE/BE/統合版】

スポンサーリンク

皆様こんにちは!
如何お過ごしでしょうか。

今回は、最も簡単に作れる低コスト高効率のシーピクルス自動収穫機の作り方について解説します!


1分で作れて低コスト超高効率です。もうシーピクルスと黄緑色の染料には困らない!では、早速作り方について解説したいと思います。

必要素材は以下の通りです。


特にレアなアイテムはありません。非常に低コスト。サンゴブロックとシーピクルスは暖かい海(Warm Ocean)から取ってきましょう。

文章じゃなくて動画で解説を見たいという方は下の動画を参考にしてください。 最も簡単に作れる低コスト高効率のシーピクルス自動収穫機の作り方を、動画でわかりやすく解説しています。

www.youtube.com


今回の装置より効率の良いシーピクルス自動収穫機の作り方はこちら↓

www.youtube.com

www.jagaimogameblog.com


スイカ/カボチャを使った全自動骨粉無限収穫機の作り方はこちら↓
www.youtube.com

www.jagaimogameblog.com


スイカ/カボチャ自動収穫機の作り方はこちら↓
www.jagaimogameblog.com


www.youtube.com


湧き潰し一切不要!最も簡単に作れる低コスト超高効率なウィザースケルトントラップの作り方はこちら。骨粉入手効率最強です↓

www.youtube.comwww.jagaimogameblog.com


サンゴ/海草自動収穫機の作り方はこちら↓

www.youtube.com

www.jagaimogameblog.com


※バージョン1.18.1で作成しています。1.18.2でも動きます。1.18でも1.17でも動きます。

シーピクルス自動収穫機のつくり方

まず、地面に2マス穴を掘ります。


奥の穴の中に水を設置。


奥の穴の横に建築ブロックを設置します。


続いて、左の建築ブロックの手前に樽を縦に2個設置します。


そして、左の建築ブロックの上にオブザーバーを設置して、


右の建築ブロックの上にディスペンサーを設置します。今反対側から見てるので右左逆になってますが。


オブザーバーとディスペンサーはお互い向き合うように設置してください。


続いて、画像のように粘着ピストンを設置して、


オブザーバーの下の建築ブロックの横から3個建築ブロックを設置します。



3個目の建築ブロックの横に2個建築ブロックを設置。


粘着ピストンの上にも建築ブロックを設置して、


その建築ブロックの上に仮ブロックを設置。


仮ブロックに建築ブロックを設置。


仮ブロックは撤去。


そしたらオブザーバーの後ろの建築ブロックの上にレッドストーンダストを設置して、


ダストの横にリピーターを設置。リピーターは1回クリックして1遅延(2 ticks)させておいてください。リピーターは画像の方向を向いて設置しましょう。向きに注意。


他の建築ブロックの上にはダストを設置。


オブザーバーとディスペンサー、一番上の建築ブロックの上にもダストを設置します。


粘着ピストンの上の建築ブロックの上にはダストを設置しないでください。


続いて、ディスペンサーに向かってホッパーを設置して、


ホッパーと建築ブロックの上にチェストを設置。


チェストの中に骨粉を入れると、自動的にディスペンサーの中に骨粉が補充されます。


粘着ピストンに向かってサンゴブロックを設置して、


上の樽に看板を設置します。


サンゴブロックの上に水を設置すれば、シーピクルス自動収獲機完成です!


超簡単1分で作れる。


チェストの中に骨粉を入れましょう。いっぱい入れておくと長時間放置できるので安心です。


そんなに多くの骨粉を使わないのであれば、直接ディスペンサーの中に骨粉を入れてもOKです。


せっかく装置が完成したので稼働してみましょう。サンゴの上にシーピクルスを設置するだけです。この位置に立って、右クリックを押し続ければOK。


右クリックを押しながらF3+Tを押すと、完全自動で放置することができます。赤い画面が出たら右クリックを離してOK。

あとは骨粉がなくなるまで放置すればOKです。入手した骨粉は樽の中に収納しましょう。拠点に持ち帰ってもOKです。お好みで。

もっと効率の良いシーピクルス自動収獲機が作りたければこちらがおすすめです。今回の装置より作るのは大変ですが、効率は段違いに良いです。


今回の装置は低コストで作りやすいのが長所です。放置しておけば確実にシーピクルスが入手できるので、効率も十分です。マイクラを始めたての初心者の方にもおすすめです。


まぁ、好きなほうを作ってください。シーピクルス便利ですよ。かまどで精錬すれば黄緑の染料にもなります。

骨粉が欲しければ下の装置を作りましょう。Java版限定ですが、おすすめです。

www.jagaimogameblog.com


www.youtube.com

www.jagaimogameblog.com

youtu.be

シーピクルスについての補足

シーピクルスは水中に設置することで、証明として使えます。
f:id:jagaimo_game_blog:20220321113349j:plain

水の中に設置しないと光を発しません。
f:id:jagaimo_game_blog:20220321113352j:plain

1ブロックに最大で4個設置することができます。
f:id:jagaimo_game_blog:20220321113355j:plain

設置数に応じて明るさレベルが6→9→12→15と上昇します。
f:id:jagaimo_game_blog:20220321113358j:plain

4つ設置した時の明るさレベルは15です。松明といっしょ。
f:id:jagaimo_game_blog:20220321113401j:plain

水中に置いておくと、夜明るくなります。シーランタンほど目立たないので、使いこなすとなかなかオシャンティーです。まさに水中のロウソク。
f:id:jagaimo_game_blog:20220321113404j:plain

ちなみにシーピクルスはナマコなので、一応動物です。参考までに。かまどで精錬すると黄緑色の染料になります。アーメン。

総括

いかがだったでしょうか。今回は、最も簡単に作れる低コスト高効率のシーピクルス自動収穫機の作り方をご紹介してみました。

誰でも簡単に作成できて超高効率です!もうシーピクルス、黄緑色の染料に困らなくなるので、皆様もぜひ作ってみてください。低コストで回路を作るのも簡単なので、初心者にもおすすめです。

文章ではわかりにくい部分もあると思います。よければ下の動画を参考になさってください。最も簡単に作れる低コスト高効率のシーピクルス自動収穫機の作り方を、動画でわかりやすく解説しています。

今回の記事及び下記の動画が、少しでも参考になりましたら幸いです。では皆様またお会いしましょう(・∀・)/


※他のマイクラの記事や動画にも目を通して頂けるとありがたいです。

www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com

よければチャンネル登録、読者登録よろしくお願い致します。動画投稿、ブログ運営の励みになります!