じゃがいもゲームブログ

ゲームの感想、レビューなど。最高難易度攻略などのやり込みが好きです!youtubeに動画を投稿しています!よければチャンネル登録よろしくお願い致します!

スポンサーリンク

【マイクラ1.21~1.16】超簡単に作れる最高効率のゾンビピグリントラップ 作り方解説!1時間で金ブロックが300個以上入手可!Minecraft Easy & Mega Gold Farm【マインクラフト】

スポンサーリンク

皆様こんにちは!
如何お過ごしでしょうか。

今回は、簡単に作れる最高効率のゾンビピグリントラップの作り方について解説します!


1時間で金ブロックが300個手に入ります。金塊に換算すると28129個。腐肉は28224個入手可。合計50000個以上のアイテムが1時間で手に入ります!これでもう金と腐肉には困らなくなる!

おそらく、現状最高効率です。では、さっそく作り方を解説したいと思います。よろしくお願いいたします。

必要素材は以下の通りです。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920025733p:plain
f:id:jagaimo_game_blog:20210920025749p:plain
f:id:jagaimo_game_blog:20210920025753p:plain

大量のマグマブロックと黒曜石が必要になりますが、それ以外にレアなアイテムはありません。大量の素材を集めるのに見合うだけの価値があります。

文章じゃなくて動画で解説を見たいという方は下記の動画を参考にしてください。超簡単に作れる最高効率のゾンビピグリントラップの作り方を、動画でわかりやすく解説しています。

www.youtube.com


旧式のゾンビピグリントラップ。今回のトラップには劣りますが、低コスト高効率です↓

www.youtube.com

ぶっちゃけてしまうと、多分動画を見ながらつくったほうがわかりやすいし、早いと思います。まぁ、ブログの記事も全力で書いていますが。

※1.17で作っていますが、1.21~1.16でも問題なく稼動します。

マグマブロックを効率よく集める方法はこちら↓
www.jagaimogameblog.com

www.youtube.com


黒曜石を大量に集める方法はこちら↓

www.jagaimogameblog.com


www.youtube.com


www.youtube.com

 

低コストで30分で作れるのに1時間に金ブロック350個手に入るやばい経験値トラップの作り方はこちら↓

www.youtube.com

www.jagaimogameblog.com


統合版で最も簡単に作れるゾンビピグリントラップの作り方はこちら↓
youtu.be

www.jagaimogameblog.com


統合版の最高効率のゾンビピグリントラップの作り方はこちら↓
youtu.be

www.jagaimogameblog.com

ゾンビピグリントラップを作るための下準備

カメの卵を入手してくる

まず、ゾンビピグリントラップを作るための下準備をします。

今回のトラップではカメの卵を使います。暖かい海でカメを探して、カメを繁殖させてカメの卵を2個持ち帰りましょう。

そして以下のようなカメハウスを作成し、カメを海草で繁殖させてください。
f:id:jagaimo_game_blog:20200902032847j:plain

そして、カメの卵を17個入手したら、トラップ作りに着手しましょう。

ネザーの岩盤の上に行く

今回のトラップはネザーの岩盤の上に作ります。岩盤の上には敵が湧かないからです。

まず、ネザーのY=123の地点で、岩盤を探しましょう。岩盤が上から5つ続いてる箇所を見つけて、以下のようにはしごを設置します。
f:id:jagaimo_game_blog:20200902033142j:plain

そしたら、下画像のようにはしごを登りながら岩盤の端にエンダーパールを投げると、岩盤の上に行くことができます。
f:id:jagaimo_game_blog:20200902033251j:plain

この上にゾンビピグリントラップを作っていきます。
f:id:jagaimo_game_blog:20200902033545p:plain

湧き層作り

では、早速トラップを作っていきます。まず、湧き層を作りましょう。

ちなみにトラップを作る場所ですが、ネザーの荒地(Nether_Wastes)バイオームに作ってください。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920030620j:plain

まず、画像のように仮ブロックを縦に4個設置しましょう。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920030707j:plain
f:id:jagaimo_game_blog:20210920030710j:plain

仮ブロックの上に黒曜石を設置します。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920030713j:plain

設置した黒曜石にさらに4個黒曜石を設置します。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920030716j:plain

画像のように黒曜石を設置して、5×5の四角形をつくりましょう。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920030719j:plain
f:id:jagaimo_game_blog:20210920081106p:plain

続いて、四角形の角に、黒曜石を縦に6個設置します。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920030722j:plain

他の角にも6個ずつ黒曜石を設置。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920030725j:plain
f:id:jagaimo_game_blog:20210920081218p:plain

黒曜石の角を黒曜石で繋ぎます。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920030728j:plain

これと同じものを、高さ235までつくります。全部で17個のネザーゲートをつくります。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920030730j:plain
f:id:jagaimo_game_blog:20210920030734j:plain
f:id:jagaimo_game_blog:20210920081327p:plain

続いて、亀の卵を設置します。画像のように仮ブロックを黒曜石の真ん中に設置。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920030736j:plain

設置した仮ブロックに追加で2個仮ブロックを設置します。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920030739j:plain

3個目の仮ブロックの上に、亀の卵を設置します。この亀の卵がゾンビピグリンを引きつけます。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920030742j:plain

仮ブロックを撤去。これをあと16回繰り返します。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920030745j:plain

こんな感じ。足場ブロックを使って登りながら作業すると楽です。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920081553p:plain
f:id:jagaimo_game_blog:20210920030747j:plain

亀の卵を設置したら、亀の卵をトラップドアで囲います。画像のように縦にハーフブロックを設置して、
f:id:jagaimo_game_blog:20210920030751j:plain

設置したトラップドアを閉じます。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920030754j:plain

4辺同じようにトラップドアを設置。あとはこれを16回繰り返します。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920030756j:plain

こんな感じで、下の層のトラップドアの上にトラップドアを設置すると良いです。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920030759j:plain
f:id:jagaimo_game_blog:20210920030802j:plain
f:id:jagaimo_game_blog:20210920030805j:plain
f:id:jagaimo_game_blog:20210920030808j:plain

こんな感じになればOK。トラップドアを設置しているのは、亀の卵がゾンビピグリンに壊されないようにするためです。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920081906p:plain

ここからはマグマブロックを設置して湧き層をつくっていきます。ブーツに氷渡りのエンチャントを付与すると、マグマブロックのスリップダメージを無効化できます。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920030810j:plain

できれば氷渡りのエンチャントを付与してからマグマブロックを設置したほうがよいです。耐火のポーションを飲んだりスニーキング状態でマグマブロックを置いてもスリップダメージは防げますが、ストレスマッハなのでおすすめしません。

まず、黒曜石の真ん中に、マグマブロックを9個設置します。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920030813j:plain
f:id:jagaimo_game_blog:20210920030816j:plain

9個目のマグマブロックの左右に、追加で5個ずつマグマブロックを設置。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920030819j:plain

画像のようにT字をつくります。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920030822j:plain

4辺で同じようにT字をつくります。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920030825j:plain
f:id:jagaimo_game_blog:20210920082405p:plain

マグマブロック同士を繋ぎます。画像のようにギザギザにマグマブロックを設置していきましょう。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920030828j:plain
f:id:jagaimo_game_blog:20210920030830j:plain
f:id:jagaimo_game_blog:20210920030833j:plain
f:id:jagaimo_game_blog:20210920082459p:plain

マグマブロック同士を繋いだら、間をマグマブロックで埋めます。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920030836j:plain
f:id:jagaimo_game_blog:20210920082545p:plain

マグマブロックは1層ごとに火打石と打ち金で点火しましょう。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920030839j:plain

2層目以降を作ります。画像のように仮ブロックを2個設置して、仮ブロックの上にマグマブロックを設置します。マグマブロックの位置に2層目を作っていけばOKです。層の間は2マスです。注意。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920030842j:plain

画像のように34層作ります。ここが今回のトラップ作成で一番大変なところです。ここさえ乗り切れば勝ったようなものです。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920082758p:plain

続いて、ガストを湧かせないようにするために、ガラスで天井を作ります。画像のように足場ブロックを設置して、足場ブロックを登ります。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920030845j:plain

黒曜石の上にゾンビピグリンが湧かないように、カーペットで湧き潰しをしましょう。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920030848j:plain
f:id:jagaimo_game_blog:20210920030850j:plain

黒曜石の真ん中にガラスを設置します。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920030853j:plain

湧き層の端までガラスを設置。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920030856j:plain

反対側も同じようにガラスを設置します。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920030859j:plain

そしたら画像のように仮ブロックを設置して、ガラスを設置。2マス間を開けて、先ほどと同じようにガラスを設置していきます。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920030902j:plain
f:id:jagaimo_game_blog:20210920030905j:plain

一番端だけは間1マスです。この形に意味はなく、無駄なくガラスを設置するとこの形になるだけです。一面ガラスにしてもOKです。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920083141p:plain

ネザー側の最後の仕上げです。待機場所を作ります。画像のように仮ブロックを設置して、
f:id:jagaimo_game_blog:20210920030908j:plain

仮ブロックの上に足場ブロックを20個設置して、足場ブロックを登ります。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920030911j:plain

足場ブロックの上にガラスを設置。この時高さが256になっていればOKです。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920030914j:plain

好きなようにガラスを設置して、待機場所を作ってください。待機場所の大きさは任意です。待機場所への通路を作ってもOK。私は毎回エリトラで飛んできています。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920030917j:plain

待機場所を作ったら仮ブロックや足場ブロックは撤去します。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920030919j:plain

一応もう1マス上にトラップドアを延長しておいてください。画像のようになっていればOKです。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920030922j:plain

こんな感じになっていればOK。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920030925j:plain

処理層&アイテム回収層作り

ここからは現世に行って、処理層&アイテム回収層を作ります。その前にまず、亀の卵の真下に行って、座標をメモりましょう。右の真ん中のTargeted Blockというところを見て、X座標とZ座標をメモってください。私の場合、X座標が140、Z座標が158です。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920083618j:plain

座標をメモったら、湧き層の端の下に行き、そこから7マス以上離したところに、ネザーゲートを作ります。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920083621j:plain

ネザーゲートを起動してネザーゲートを通って、現世に向かいます。f:id:jagaimo_game_blog:20210920083624j:plain

このくらい距離を離しておけば、湧き層のネザーゲートとつながることはありません。一応ゲートとゲートの間は16マス以上空かしたほうがよいです。豆知識。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920083627j:plain

現世に到着。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920083630j:plain

そしたら先程メモった座標を8倍した場所にいきましょう。私の場合X座標:140×8=1120, Z座標:158×8=1264の地点です。この場所に処理層をつくっていきます。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920083632j:plain

まず、足場ブロックを26個以上設置します。26はゾンビピグリンの落下ダメージ+アイテム回収層分です。ゾンビピグリンを落下ダメージで処すためには、23の高さが必要です。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920083635j:plain

足場ブロックを設置したら、足場ブロックを登ります。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920083638j:plain

足場ブロックの上に、黒曜石を設置します。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920083641j:plain

足場ブロックの上にネザーゲートを作って、起動します。ちゃんとつながっているか試しに中に入って確認してもOKです。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920083644j:plain

ネザーゲートを作ったら下に降りて、足場ブロックを撤去。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920083647j:plain

そしたらネザーゲートの真下に立ち、
f:id:jagaimo_game_blog:20210920083649j:plain

仮ブロックを3個設置。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920083652j:plain

ネザーゲートと同じ場所(真下)に仮ブロックを設置し、設置した仮ブロックの左右に3個ずつブロックを設置して、7×4の四角形の舞台を作ります。この四角形の舞台が、処理層&アイテム回収層になります。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920083655j:plain

設置した仮ブロックに、チェストを設置します。正直ここは画像の通りでなくてもよいです。好みで作ってください。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920083658j:plain
f:id:jagaimo_game_blog:20210920083701j:plain

こんな感じ。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920083704j:plain

反対側にもチェストを設置。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920083706j:plain

チェストを縦に増設します。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920083709j:plain

こんな感じになればOKです。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920083712j:plain

上から見るとこんな感じ。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920085041p:plain

チェストを設置したら仮ブロックを撤去。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920083715j:plain

チェストに画像のようにホッパーを接続。効率が凄まじすぎるので、一方向にホッパーを繋ぐと、間違いなくつまります。ホッパーはいろいろな方向に繋ぐようにしたほうがよいです。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920083719j:plain

こんな感じで、チェストに対して4個ずつホッパーを接続。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920083722j:plain

反対も同じように設置します。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920083725j:plain

画像のようにホッパーを奥に向かって4個設置。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920083728j:plain

こちらも同じようにホッパーを設置。右の奥から3番目のチェスト接続ミスってます。奥から3番目のホッパーに向けてホッパーを接続してください。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920083731j:plain

2個ずつ左を向いて設置。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920083734j:plain

こっちも同じような感じで設置。これだけ色々な方向にホッパーを接続すれば、少しはホッパーのつまりを防ぐことができます。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920083737j:plain

ホッパーの上にはカーペットを敷いて、湧き潰ししましょう。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920083739j:plain

ホッパーの周りをガラスで囲います。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920083742j:plain
f:id:jagaimo_game_blog:20210920085556p:plain

黒曜石の上に天井を作って、最高効率のゾンビピグリントラップ完成です。とても簡単に作成することができます。作り方簡単。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920083745j:plain

縦に増設したチェストにもホッパーを接続。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920083751j:plain

あとは好きなだけ待機場所で待機していれば、無限に金と腐肉を入手することができます。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920083748j:plain

しかし、このままでは効率が凄まじすぎて、仕分けが大変です。ですので、ここからは仕分け機をつくっていきます。仕分け機の作り方は下記を参照下さい。
www.jagaimogameblog.com

最後の仕上げ。アイテム仕分け機をつくる

というわけで、アイテム仕分け機を作りました。どのように作ったか、簡単に説明します。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920090029p:plain

ホッパーがつまらないように、ドロッパーでアイテムを水流に放出します。オブザーバーでクロック回路を作り、ドロッパーに信号を送っています。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920090123j:plain

こんな感じで水流を流しています。ドロッパーの数は8個です。結構適当に作っています。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920090126j:plain

水流はくねらせているので、流れが早すぎてアイテムを仕分けられないという事態を防ぎます。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920090130j:plain

水流を通ってアイテムが仕分けされます。金塊はハチミツブロックに吸い寄せらせ、ホッパーを通ってチェストに格納されます。金塊以外のアイテムは溶岩で処分されます。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920090133j:plain

水流はこのように最初のハチミツブロックにぶつかるように流れを作らないと、ハチミツブロックがアイテムを吸わないので注意。ハチミツブロックはヒットエリアが少なく、アイテムを吸い寄せるという性質を持っているおかげで実現可能な処理ですね。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920090136j:plain

不要なアイテムは溶岩で処理されます。個人的に、腐肉はいらない。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920090140j:plain

あとは普通のアイテム仕分け機です。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920090117j:plain

ホッパーの中に仕分けたいアイテムを41個入れ、絶対にホッパーに入ることのないアイテムを4個入れます。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920090120j:plain

仕分け機完成。見た目可愛くて結構気に入ってます。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920090142j:plain

試しに待機場所でトラップを稼働した結果、1時間放置で金ブロックが341個と金インゴット56個、金塊4個が手に入りました。つまり、金のインゴットに換算すると3125個、金塊に換算すると28129個手に入った計算になります。
f:id:jagaimo_game_blog:20210920090900p:plain

腐肉は28224個手に入るので、1時間で合計50000個以上のアイテムを入手することができます。凄まじい。もう金(と不肉)には困らないな。

前に作ったゾンビピグリントラップを明らかに上回っています。無駄がないので、放置して処理するタイプのゾンビピグリントラップの中では、今現状最高効率と言って良いのではないでしょうか。 

経験値トラップを作ってゾンビピグリンを直接殴って処理するタイプならもっと効率良いとは思いますが。

総括

いかがだったでしょうか。今回は、超簡単に作れる最高効率のゾンビピグリントラップのつくり方をご紹介してみました。

Java版なら今回のトラップが最高効率だと思います。マグマブロックと黒曜石を集めるのが大変ですが、作り方自体はめちゃくちゃ簡単です。素材を集めるだけの価値があります。よければ皆様もぜひ今回のトラップを作ってみてください。もう金と腐肉には困らなくなります。

文章ではわかりにくい部分もあると思います。よければ下記の動画を参考になさってください。超簡単に作れる最高効率のゾンビピグリントラップの作り方を、動画でわかりやすく解説しています。

今回の記事及び下記の動画が、少しでも参考になりましたら幸いです。では皆様またお会いしましょう(・∀・)/

www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com

youtu.be

youtu.be

www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com

よければチャンネル登録&読者登録よろしくお願い致します。動画投稿、ブログ運営の励みになります!