皆様こんばんは!
如何お過ごしでしょうか。
今回は、誰でも簡単に作れる超高効率なお魚トラップの作り方について解説します!
30分くらいで作れてもうフグ、熱帯魚、タラ、骨粉には困らなくなります。水中呼吸のポーション作り放題!もう自動魚釣り機もいらないかも。では、早速作り方について解説します。
必要素材は以下の通りです。
レールは無限増殖機で無限に入手することができますし、それ以外は特にレアなアイテムはなく、割と低コストです。懸念点は、氷ブロックがシルクタッチがないと入手できないことくらいかな。
文章じゃなくて動画で解説を見たいという方は下記の動画を参考にしてください。簡単&超高効率なお魚トラップのつくり方を、動画でわかりやすく解説しています。
www.youtube.com
ぶっちゃけてしまうと、多分動画を見ながら作ったほうがわかりやすいし、早いと思います。まぁ、ブログの記事も全力で書いていますが。
1分で作れる低コスト高効率な自動魚釣り機の作り方はこちら↓
www.youtube.com
※お宝も釣れる自動魚釣り機の作り方はこちらを参照下さい。
トラップを作る場所
トラップを作る場所ですが、Iuke_oceanバイオームに作ってください。統合版で言う暖かい海バイオームです。
このバイオームはフグ、熱帯魚、タラが取れるので、トラップの性能を最大限に活かすことができます。
お魚トラップの作り方解説
では早速、お魚トラップの作り方について解説します。まずは画像のように、トラップを作る場所に水面まで仮ブロックを積みましょう。
そしてその仮ブロックの上に2個仮ブロックを設置します。
設置した仮ブロックの横に建築ブロックを画像のように設置します。
20×20の正方形の舞台を作ります。
間違えないように数えながら設置してください。舞台を作ったら、仮ブロックは全て撤去してOKです。
回収層を作る
アイテムの回収層を作ります。舞台の端に行き、画像のように建築ブロックを設置します。
もう片側にも同じように建築ブロックを2個設置。
舞台の端から9マス開けて、舞台の10マス目と11マス目に画像のように建築ブロックを設置してください(わかりづらければ動画を参照してください)。
続いて、舞台の上にパワードレールを設置します。先程設置した端の2個の建築ブロックから、真ん中の建築ブロックまで設置してください。
舞台の端に来たら、レールで折り返します。あとはこの繰り返し。
ここまで設置します。もう片側も同じようにパワードレールとレールを設置してください。
こんな感じになればOKです。
レールを敷き終わったら、アイテムを回収する装置を作ります。
舞台の端の建築ブロックの先端に、チェストを設置してください。
チェストに向かって画像のように建築ブロックを設置して、
設置した建築ブロックの上に画像のようにコンパレーターを設置します。向きに注意してください。
チェストの上にホッパーを設置して、
チェストの上に飛び乗り、
建築ブロックとチェストの間に画像のように仮ブロックを設置します。
コンパレーターの後ろに建築ブロックを設置して、
設置した建築ブロックの上にリピーターを設置。向きに注意。
リピーターの後ろに建築ブロックを設置して、
建築ブロックと建築ブロックの間にレッドストーントーチを設置します。
コンパレーターの上に建築ブロックを設置して、
ホッパーの上にパワードレールを敷いて、回収装置完成です。
ホッパー付きトロッコのホッパー内のアイテムが空になるまでホッパーの上で待機して、ホッパーの中のアイテムがなくなったら再出発する仕組みです。面白い。
反対側にも同じ回収装置を作ります。回収装置を作ったら仮ブロックは撤去しておきましょう。
続いて、パワードレールにパワーを送ります。舞台の端から2番目のパワードレール(が乗っている建築ブロック)の下に、レバーを設置します。
こんな感じ。
設置したら、レバーをONにします。横一列にレバーを設置します。
こんな感じになればOKです。
パワーがパワードレールに送られていることを確認しましょう。
反対側のパワードレールにもパワーを送ります。回収装置側の舞台の端から数えて7ブロック目が黒くなっているはずです(動画だと10ブロック目って言っちゃった。めっちゃ間違ってますすいません)。
このパワードレール(が乗っている建築ブロック)の下にレバーを設置すればOKです。
こんな感じになればOKです。
これで全てのパワードレールにパワーが送られたはずです。確認しましょう。
処理層&湧き層を作る
続いて、処理層&湧き層を作ります。舞台の端に画像のように建築ブロックを設置します。
建築ブロックの上に乗り、画像のようにマグマブロックを設置します。
建築ブロックとマグマブロックを交互に置いて、20×20の正方形の舞台を作ります。
こんな感じになればOKです。
上から見るとこんな感じ。この舞台が処理層になります。
続いて、処理層の周りをガラスで囲んで、水槽を作ります。画像のように仮ブロックを設置して、
仮ブロックの上にガラスを設置。ガラス設置後、仮ブロックは撤去します。
あとは周りを囲っていくだけです。ガラスの壁の高さは6です。
こんな感じになればOKです。
続いて、水槽の中に水を張ります。水槽内を全て水源にします。水流ではマグマブロックで魚を引き付けることができないからです。
水源にするやり方はいくつかありますが、今回ご紹介する方法がもっとも簡単です。まず、画像のように、建築ブロックの上に氷ブロックを設置します。
1マス置きに設置します。
画像のように設置すればOKです。角は1マス開けず詰めて設置してください。
上から見るとこんな感じ。
氷ブロックを設置したら、端から氷ブロックを割っていきましょう。
全ての氷ブロックを割れば、水槽内が水源で満たされます。
水槽の中に入って、マグマブロックに引き寄せられるようになっているか確認しましょう。
このままでは魚を処理できないので、処理する仕掛けを作ります。
画像のように建築ブロックの上にフェンスゲートを設置しましょう。設置後フェンスゲートは開けておきます。
全ての建築ブロックの上にフェンスゲートを設置すれば、処理層完成です。
このトラップの仕組みですが、マグマブロックに引き寄せられた魚が一番下の水の張ってない部分で窒息死します。悪魔のような装置です。
待機場所作り&最後の仕上げ
最後の仕上げです。待機場所を作りましょう。
トラップの中心に画像のように仮ブロックを設置しましょう。
仮ブロックの上に53個の仮ブロックを設置します。設置したら、仮ブロックの上に画像のようにガラスを設置します。
これで待機場所完成です。待機場所の大きさなどは任意です。トラップの中心の真上に待機すればOKです。
待機場所を作ったら仮ブロックはすべて撤去します。私はエリトラで毎回待機場所に行っていますが、水流エレベーターやはしご、足場ブロックで待機場所への移動経路を作成してもOKです。
この部分は任意なのですが、長時間放置するつもりなら、ファントム対策に屋根を作成しましょう。
屋根を作成すると待機場所に行きにくくなるのでその辺は各自で工夫してください。長時間放置するつもりがないなら、屋根はいらないかも。
待機場所を作成したら、パワードレールにホッパー付きトロッコを走らせて、魚トラップ完成です。西東両方トロッコを走らせておきます。
ここも任意なのですが、アイテム回収用のチェストとチェストの間は建築ブロックでつなげておくと楽です。湧き潰しもしておきましょう。
チェストはすぐにいっぱいになるので、増設したほうがよいです。自動仕分け機や、自動かまどに繋げるのもよいかもしれません。
あとは待機場所で好きなだけ放置すればOKです。
試しに1時間放置してみたところ、熱帯魚は4351匹、タラが1633匹、フグが246匹、骨粉が155個入手できました。
フグが大量に入手できるのは嬉しいですね。自動魚釣り機でも入手量は少なめだったからな~。これで水中呼吸のポーションが作り放題です!
なんという素晴らしい装置だ。作って良かった。便利すぎる。ちなみに1.17で作成しましたが、1.16でも作成できます。
ただ、海底神殿トラップのおかげでタラはもういらないし、骨粉もウィザースケルトントラップのおかげで要りません。熱帯魚もこんなにはいらない(;´Д`)
フグだけ入手できればそれでいいのです。自動仕分け機を作って、熱帯魚は熱湯(マグマ)魚にしたほうが良いかもしれない。
自動仕分け機の作り方はこちらを参照下さい
動物愛護団体に怒られそう。すみません。人間は、残酷なんです。゚(゚´Д`゚)゚。
総括
いかがだったでしょうか。今回は、簡単に作れる超高効率なお魚トラップの作り方をご紹介してみました。
30分くらいでとても簡単に作成することができます。記事や動画のように作れば思っているよりもあっさり作成することができます。
皆様もよければぜひ作ってみてください。とても便利ですよ。
文章だけではわかりにくい部分もあるでしょう。よければ下記の動画を参考になさってください。超簡単に作れるお魚トラップの作り方を、動画でわかりやすく解説しています。
今回の記事及び下記の動画が、少しでも参考になりましたら幸いです。では皆様またお会いしましょう(・∀・)/
※余った骨の使い道として、木材自動収穫期を作ることをおすすめします。めちゃくちゃ便利な装置です。
※他の動画も目を通していただけると嬉しいです。よければチャンネル登録、コメント、高評価などもよろしくお願いいたします。
www.youtube.com
よければチャンネル、読者登録よろしくお願い致します。動画投稿、ブログ運営の励みになります!