皆様こんにちは!
如何お過ごしでしょうか。
今回は、誰でも超簡単に作れる1.17仕様のチャンクローダーの作り方について解説します!
1.17でチャンクローダーの仕様が変更されました。1.16のチャンクローダーは使えなくなりました。
黒曜石の上のアイテムをホッパー付きトロッコが回収しなくなり、ネザーゲートからアイテムが派手に飛んでくる仕様になりました。
派手に飛んできたアイテムを回収する仕組みを作る必要があります。
5分くらいで作れます。1.16よりも作りやすくなった。超簡単に作れます!では、早速作り方について解説します。
必要素材は以下の通りです。
特にレアなアイテムはなく、低コストです。
文章じゃなくて動画で解説を見たいという方は下記の動画を参考にしてください。超簡単に作れる1.17仕様のチャンクローダーの作り方を、動画でわかりやすく解説しています。
www.youtube.com
ぶっちゃけてしまうと、多分動画を見ながら作ったほうがわかりやすいし、早いと思います。まぁ、ブログの記事も全力で書いていますが。
※黒曜石無限採掘装置の作り方はこちらを参照下さい。
1.18.2で使える最新型チャンクローダーの作り方↓
www.youtube.com
1.16のチャンクローダーを解体しよう
もし1.16仕様のチャンクローダーが残っていた場合、解体しましょう。どうせ1.17では使えません。
ちなみに1.16仕様のチャンクローダーをおさらいすると、ドロッパーにアイテムが入るとコンパレーターが検知し、アイテムを上に送ります。一番上のドロッパーが、ネザーゲートにアイテムを送ります。
ネザーゲートにアイテムが送られるとチャンクがロードされます。送られてきたアイテムはホッパー付きトロッコが回収し、ドロッパーの中に格納します。あとはこの繰り返し。非常にシンプル。
もう使えないので、きれいさっぱり解体してしまいましょう。
1.17仕様のチャンクローダーの作り方解説
では早速、v1.17仕様のチャンクローダーの作り方について解説します。
まずチャンクローダーを作りたい場所に、ネザーゲートを作ってください。
そして、画像のようにドロッパーを上向きで設置します。
ドロッパーの上にディスペンサーを設置して、
ドロッパーにホッパーを接続します。
ドロッパーの後ろに画像のようにオブザーバーを設置します。
オブザーバーは向き合うように設置してください。お互いに向き合うことで、永久機関のクロック回路と化します。これで1.17仕様のチャンクローダー完成です。めちゃくちゃ簡単。
アイテムが飛び出さないように、建築ブロックでチャンクローダーの周りを囲いましょう。このくらい囲っておけばOKですが、念のため全面を囲ったほうが良いかもしれません。
ここで注意点です。これはエンドポータルがある辺りにチャンクローダーを作っている人限定なのですが。
鉄格子があった場合、鉄格子を撤去して建築ブロックに変えておきましょう。信じられないことですが、ここが鉄格子だったために正常に動作しませんでした。怖い。
ネザーゲートの移動先にも同じようにチャンクローダーを作りましょう。ネザーゲートから出てきた方向にチャンクローダーを作ればOKです。
ネザーゲートの後ろも建築ブロックで塞いでおいてください。基本的にアイテムが飛び出してくることはないのですが、念のため。
あとはネザーゲートを起動して、ディスペンサーの中にアイテムを入れればチャンクローダー完成です!めちゃくちゃ簡単に作れる!
ディスペンサーの中にはアイテムを一つ入れればOKですが、たまにアイテムがホッパーに吸い込まれないバグがあります。念のためアイテムをいっぱい入れておくと良いでしょう。
64個のアイテムを10スタックも入れておけば、まず動作が止まることはありません。
あとはチャンクローダーを利用して、各装置を稼働させましょう。黒曜石無限採掘装置を稼働すれば、黒曜石が無限に手に入ります。
総括
いかがだったでしょうか。今回は、超簡単に作れる1.17仕様のチャンクローダーの作り方をご紹介してみました。
5分くらいでとても簡単に作成することができます。記事や動画のように作れば思っているよりもあっさり作成することができます。
皆様もよければぜひ作ってみてください。とても便利ですよ。黒曜石無限採掘装置はv1.16よりも作るのが簡単になった。よかったよかった。
文章だけではわかりにくい部分もあるでしょう。よければ下記の動画を参考になさってください。超簡単に作れる1.17仕様のチャンクローダーの作り方を、動画でわかりやすく解説しています。
今回の記事及び下記の動画が、少しでも参考になりましたら幸いです。では皆様またお会いしましょう(・∀・)/
※他の動画も目を通していただけると嬉しいです。よければチャンネル登録、コメント、高評価などもよろしくお願いいたします。
www.youtube.com
よければチャンネル、読者登録よろしくお願い致します。動画投稿、ブログ運営の励みになります!