じゃがいもゲームブログ

ゲームの感想、レビューなど。最高難易度攻略などのやり込みが好きです!youtubeに動画を投稿しています!よければチャンネル登録よろしくお願い致します!

スポンサーリンク

【マイクラ1.21】最も簡単に作れる低コスト高効率のヒカリゴケ自動収穫機の作り方解説!Minecraft Glow Lichen Farm Tutorial【マインクラフト/JE/BE/統合版/ゆっくり実況】

スポンサーリンク

皆様こんにちは!
如何お過ごしでしょうか。

今回は、最も簡単に作れる低コスト高効率のヒカリゴケ自動収穫機の作り方について解説します!


1分で作れます。低コストで作成できるので初心者の方にもおすすめです。では、早速作り方について解説したいと思います。

ちなみにバージョン1.19で作っていますが1.18~1.21でも動きます。

Java版では動作を確認していますが統合版での動作は未確認です。統合版でもし作ってみる場合はクリエイティブで試作して動作を確認してからサバイバルで作ることをお勧めします。

※統合版でも動くとコメントで教えていただきました。統合版の場合はレバーを上段のディスペンサーではなくその隣の建築ブロックに設置するとJava版のように動作するそうです。が、up主は未確認です。

必要素材は以下の通りです。


特にレアなアイテムはありません。非常に低コスト。黒曜石はなくてもOKです。骨粉はいっぱい用意すると効率がよくなります。

文章じゃなくて動画で解説を見たいという方は下の動画を参考にしてください。最も簡単に作れる低コスト高効率のヒカリゴケ自動収穫機の作り方を、動画でわかりやすく解説しています。

www.youtube.com


マングローブの芽自動収穫機の作り方はこちら↓

www.youtube.com

www.jagaimogameblog.com


スイカ/カボチャを使った全自動骨粉無限収穫機の作り方はこちら↓
www.youtube.com

www.jagaimogameblog.com


湧き潰し一切不要!最も簡単に作れる低コスト超高効率なウィザースケルトントラップの作り方はこちら。骨粉入手効率最強です↓

www.youtube.comwww.jagaimogameblog.com

ヒカリゴケ自動収穫機のつくり方

まず、ディスペンサーを2個設置します。ディスペンサーは発射口を内側に向けて設置してください。


さらに追加で2個ディスペンサーを上向きで設置します。ディスペンサーは計4個設置してください。


ここは任意の作業ですが、ディスペンサーの間の土ブロックを撤去して、黒曜石などのブロックに変えておきましょう。



こうしておけば、ヒカリゴケを収穫するときに土ブロックを壊さないで済みます。


続いて、ディスペンサーの後ろに仮ブロックを設置します。


仮ブロックの上にディスペンサーを設置。


ディスペンサー設置後仮ブロックは撤去します。


ディスペンサーの隣に建築ブロックを設置。


建築ブロックの間の地面の上に建築ブロックを設置します。


建築ブロックの上にレッドストーンダストを設置。


こんな感じになればOKです。


続いて、建築ブロックの横にオブザーバーを設置します。


オブザーバーの隣にオブザーバーを設置。オブザーバーはそれぞれ反対側を向くように設置してください。


オブザーバーとディスペンサーの間にも建築ブロックを設置。


そしたら次は、建築ブロックの手前にリピーターを設置します。


ディスペンサーの手前にもリピーターを設置。


リピーター同士をレッドストーンダストで接続します。


ディスペンサーの間にもレッドストーンダストを設置。


このままではカチカチうるさいので、冗談のディスペンサーにレバーを設置して、


レバーをONにします。こうすると、装置(回路)は止まります。


これでほぼ装置完成です。超簡単。1分で作れます。


最後の仕上げです。ディスペンサー6個の中に骨粉を入れます。


骨粉はいっぱい入れておくと安心です。ただ、今回の装置は効率が凄まじいので、ここまでの骨粉は必要ありません。


下段のディスペンサーの上にヒカリゴケを設置すれば、装置完成です。お疲れ様でした。


あとはレバーをOFFにして、


黒曜石の上に立ち、ハサミを持って左クリックを押し続けるだけで、無限にヒカリゴケを入手することができます。


ヒカリゴケは素手では回収できず、ハサミを使わないと収穫できません。ハサミは効率強化と耐久力、修繕を付与すると効率が良くなります。効率強化はⅡで十分です。


数秒でこのくらい入手できます。


試しに一分間放置した結果、1782個のヒカリゴケが手に入りました。平均で1分間に1800個のヒカリゴケが手に入ります。


低コストで超簡単に作れるのに超高効率です。非の打ち所がない素晴らしい装置です。

ちなみにヒカリゴケは設置すると、明るさレベル7の光を発します。


湧き潰しもできますし、使いこなせれば便利でおしゃれなアイテムだと思います。


先程も言いましたがヒカリゴケは素手では回収できず、ハサミでしか回収できません。回収はできないですが、斧を使うと最も早く撤去することができます。


ヒカリゴケはまともに集めようとすると非常に面倒です。今回の収獲機を使えば、一瞬で集めることができます。地味なアイテムだからこそ使いこなせるとオシャンティーです。使いこなして、お友達と差を付けましょう!私はぼっちだから関係ないけど。

総括

いかがだったでしょうか。今回は、 最も簡単に作れる低コスト高効率なヒカリゴケ自動収穫機の作り方をご紹介してみました。

誰でも簡単に作成できて超高効率です!マイクラを始めたての初心者の方でも作れるので、ぜひ作ってみてください。上級者の方にもおすすめ。

文章ではわかりにくい部分もあると思います。よければ下の動画を参考になさってください。最も簡単に作れる低コスト高効率のヒカリゴケ自動収穫機を、動画でわかりやすく解説しています。

今回の記事及び下記の動画が、少しでも参考になりましたら幸いです。では皆様またお会いしましょう(・∀・)/


※他のマイクラの記事や動画にも目を通して頂けるとありがたいです。

www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com

よければチャンネル登録、読者登録よろしくお願い致します。動画投稿、ブログ運営の励みになります!