じゃがいもゲームブログ

ゲームの感想、レビューなど。最高難易度攻略などのやり込みが好きです!youtubeに動画を投稿しています!よければチャンネル登録よろしくお願い致します!

スポンサーリンク

【マイクラ1.20】最も簡単に作れる低コスト高効率のマングローブの芽自動収穫機の作り方解説!Minecraft Propagule Farm Tutorial【マインクラフト/JE/BE/統合版/ゆっくり実況】

スポンサーリンク

皆様こんにちは!
如何お過ごしでしょうか。

今回は、最も簡単に作れる低コスト高効率のマングローブの芽自動収穫機の作り方について解説します!


5分で作れます。低コストで作成できるので初心者の方にもおすすめです。では、早速作り方について解説したいと思います。

Java版では動作を確認していますが統合版での動作は未確認です。統合版でもし作ってみる場合はクリエイティブで試作して動作を確認してからサバイバルで作ることをお勧めします。

※統合版でもJava版と同じように作れるとコメントで教えていただきました。が、up主は未確認です。

必要素材は以下の通りです。


特にレアなアイテムはありません。非常に低コスト。必要素材の中に入っていますが、マングローブの芽はなくてもOKです。葉に骨粉をかけると勝手に生えてきます。

文章じゃなくて動画で解説を見たいという方は下の動画を参考にしてください。最も簡単に作れる低コスト高効率のヒカリゴケ自動収穫機の作り方を、動画でわかりやすく解説しています。

www.youtube.com


最も簡単に作れる低コスト高効率のヒカリゴケ自動収穫機の作り方はこちら↓

www.youtube.com

www.jagaimogameblog.com


スイカ/カボチャを使った全自動骨粉無限収穫機の作り方はこちら↓
www.youtube.com

www.jagaimogameblog.com


湧き潰し一切不要!最も簡単に作れる低コスト超高効率なウィザースケルトントラップの作り方はこちら。骨粉入手効率最強です↓

www.youtube.comwww.jagaimogameblog.com

マングローブの芽自動収穫機のつくり方

まず、穴を3マス掘ります。


手前の穴の中にチェストを設置して、


奥の穴の中にホッパーを設置。ホッパーはチェストに向かって設置してください。


ホッパーの上にレールを設置して、


レールの上にホッパー付きトロッコを設置。


トロッコ設置後レールは撤去します。



ホッパー付きトロッコの周りを建築ブロックで囲います。


建築ブロックの上に仮ブロックを3個設置して、


3個目の仮ブロックに仮ブロックを設置。仮ブロックは計4個設置します。


仮ブロックの下に下向きで粘着ピストンを設置。


粘着ピストンの下に建築ブロックを設置します。


粘着ピストンにレバーを設置して、


レバーをONにすると、ホッパー付きトロッコと建築ブロックが合体します。


この状態になったら、粘着ピストンと仮ブロックは撤去してOKです。


左の建築ブロックの隣に建築ブロックを設置して、


その建築ブロックの上に粘着ピストンを設置。


粘着ピストンに建築ブロックを設置します。


奥の建築ブロックの奥に、粘着ピストンを上向きで設置します。


粘着ピストンの隣に建築ブロックを設置して、


建築ブロックの手前にリピーターを設置。


建築ブロックにレッドストーントーチを設置して、


レッドストーントーチの上に建築ブロックを設置。


その建築ブロックにレッドストーントーチを設置します。


粘着ピストンの手前に横3、縦2の四角形を作ります。


右端にも建築ブロックを2個設置。


右端の建築ブロックの上にレッドストーンダストを設置。


それ以外の建築ブロックの上にリピーターを設置します。リピーターの向きに注意してください。


左のリピーターは3回クリックして最大遅延(4 ticks)させておいてください。


右のリピーターは遅延なしでOKですが、マルチサーバーの遅延等がある場合は右のリピーターをいじって調整してください。リピーターの遅延でピストンの速度が変わります。

続いて、リピーターのほうを向きながら、


粘着ピストンの上にオブザーバーを設置。


リピーターの上にもオブザーバーを設置します。


オブザーバーは互いに顔が向き合うように設置してください。


正面から見るとこんな感じです。


建築ブロックにレバーを設置します。


レバーをONにすれば、装置が稼動します。


レバーをOFFにすると、装置は動作を停止します。


オブザーバーの手前にディスペンサーを設置。


ディスペンサーの上にもディスペンサーを設置して、


上段のディスペンサーにマングローブの葉を設置します。


右の建築ブロックの上にも建築ブロックを設置。


装置の左側に回り込んで、上下のディスペンサーにホッパーを設置。


ホッパーの上にチェストを設置します。


チェストの中に骨粉を入れておきましょう。こんなに入れる必要はないですが、いっぱい入れておくと長時間放置できるので安心です。



チェストからホッパーを通ってディスペンサーの中に骨粉が補充されます。


下のディスペンサーがいっぱいにならないと上のディスペンサーに補充されないので、骨粉を大量に用意しない場合は上下のディスペンサーの中に適当に骨粉を入れておきましょう。

上下どちらのディスペンサーの中にも骨粉が入っていないと正常に動作しません。注意。

あとはレバーをONにするだけです。それだけで無限にマングローブの芽を入手することができます。超簡単。


骨粉が葉にかかって、葉から芽が生えます。ピストンによって芽が回収され、ホッパー付きトロッコを通ってチェストに格納されます。


シンプルで無駄がない素晴らしい装置です。


試しに1分放置したところ、36個のマングローブの芽が入手できました。


つまり、単純計算で1時間に2160個のマングローブの芽が手に入ります。


マングローブの芽って木の上に生えてるから、集めるのがめんどくさいですよね。そもそも骨粉で生やしていると、芽が不足することもあります。

今回の装置を使って芽だけぱぱっと集めてしまって、骨粉で木を生やし木材だけ回収するのが効率が良さそうです。

総括

いかがだったでしょうか。今回は、 最も簡単に作れる低コスト高効率のマングローブの芽自動収穫機の作り方をご紹介してみました。

誰でも簡単に作成できて超高効率です!マイクラを始めたての初心者の方でも作れるので、ぜひ作ってみてください。上級者の方にもおすすめ。

文章ではわかりにくい部分もあると思います。よければ下の動画を参考になさってください。最も簡単に作れる低コスト高効率のマングローブの芽自動収穫機を、動画でわかりやすく解説しています。

今回の記事及び下記の動画が、少しでも参考になりましたら幸いです。では皆様またお会いしましょう(・∀・)/


※他のマイクラの記事や動画にも目を通して頂けるとありがたいです。

www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com

よければチャンネル登録、読者登録よろしくお願い致します。動画投稿、ブログ運営の励みになります!