じゃがいもゲームブログ

ゲームの感想、レビューなど。最高難易度攻略などのやり込みが好きです!youtubeに動画を投稿しています!よければチャンネル登録よろしくお願い致します!

スポンサーリンク

【マイクラ1.20】簡単低コスト超高効率な襲撃者(レイド)経験値トラップの作り方解説!1時間でエメラルド56K個!Minecraft Stacking Raid XP Farm【マインクラフト/JE】

スポンサーリンク

皆様こんにちは!
如何お過ごしでしょうか。

今回は、簡単低コスト超高効率な襲撃者(レイド)経験値トラップの作り方について解説します!


1時間でエメラルドが56000個手に入ります。総アイテムは128000個入手可です!不具合が起こりにくく動作が安定しており、旗持ちが倒せなくてレイドが終了してしまう問題も対策されています。おまけに低コスト。

一見作り方が難しく見えがちですが、記事の通りに作れば割とあっさり作れると思います。村人の輸送が一番大変かもしれません。

今まで色々なレイドトラップを作ってきましたが、今回のタイプが最も高効率です。もうエメラルドや不死のトーテム等には困らない!では、早速作り方について解説したいと思います。

必要素材は以下の通りです。



特にレアなアイテムはありません。非常に低コスト。今回のトラップは無職の村人が5人必要なので、別途用意してください。氷は水入りバケツだと思ってください。

白文字とシュルカーボックス内のアイテム数が合っていないのですが、白文字のほうが正しいです。タイマーとキャプテンバンクの素材を入れ損ねました。

文章じゃなくて動画で解説を見たいという方は下の動画を参考にしてください。 簡単に作れる低コスト超高効率の襲撃者(レイド)経験値トラップの作り方を、動画でわかりやすく解説しています。

www.youtube.com

※1.18.1で作成していますが、1.17でも問題なく動きます。1.18でも動きます。1.18.2でも問題なく動きますが、1.18.2はチャンクが表示される場所が右のTargeted BlockのZ座標の下に変更されているようなのでご注意ください。

※Java版では動作を確認していますが筆者は統合版での動作は未確認です。もし作ってみる場合はクリエイティブで試作して動作を確認してからサバイバルで作ることをお勧めします。

最も簡単に作れる低コスト高効率の襲撃者(レイド)経験値トラップの作り方はこちら↓

www.youtube.com

www.jagaimogameblog.com

 

もっと簡単に作れる襲撃者経験値トラップの作り方はこちら↓

www.youtube.com

www.jagaimogameblog.com


ヴェックスが湧かない最も簡単に作れるレイドトラップの作り方はこちら↓
youtu.be

www.jagaimogameblog.com


1時間にエメラルド4000個が手に入る超高効率な襲撃者トラップの作り方はこちら↓

www.youtube.com

www.jagaimogameblog.com


ディスコードサーバーを開設しました!装置やトラップ、建築などに関して議論や自慢をしよう!フレンド募集や動画のリクエストなどもお気軽にどうぞ!カモン!

discord.gg

今回のトラップを作る場所について

今回のトラップはピリジャーの前哨基地と村から150マス以上離した場所に作ってください。近すぎるとトラップの挙動がおかしくなります。
f:id:jagaimo_game_blog:20220203072633p:plain

なるべく前哨基地の近くにトラップを作るのが効率的ですが、遠く離れた場所にトラップを作っても問題ないです。キャプテンバンクがあるので、不吉な予感をつけるのは最初の一回だけで済みます。

村人を輸送するのが大変なので、どちらかといえば村が近いほうが良いですね。

トラップと前哨基地の距離が離れすぎている場合、ネザーを経由して移動すればOKです。お好みで。

今回のトラップは海の上に作ります。トラップから70マス以内には島や陸がないようにしてください。

設定で描画距離を6に変え、近くに島が見えなければOKです。




今回のトラップはチャンクと方角が重要です。襲撃者が湧くチャンクや方角が決まっているからです。

こまめに確認しながらトラップを作成していくので、間違えないように注意してください。

襲撃者(レイド)経験値トラップの作り方

まず、チャンクが14と9のところに、スイレンの葉を設置します。スイレンの葉は海面に設置してください。


スイレンの葉の下に建築ブロックを設置。


こうすると、海底からブロックを設置してこなくても、海面にブロックを設置することができます。もちろん海底からブロックを設置してきてもOKです。


そしたら建築ブロックの上に、Y座標69まで足場ブロックを設置します。


南を向きながら、足場ブロックを追加で1個設置します。


続いて、Y座標78まで足場ブロックを設置。


南を向きながら足場ブロックを追加で1個設置します。


設置する向きと個数を間違えないように注意。


続いて、Y座標89まで足場ブロックを設置。


東を向いて足場ブロックを1個設置。


続いて、Y座標101まで足場ブロックを設置して、


南を向いて足場ブロックを1個設置。


西を向いて足場ブロックを5個設置します。


西の足場ブロックの左右に、奥から3個ソウルサンドを設置します。



奥から2番目のソウルサンドと足場ブロックの上に、仮ブロックを3個設置。


真ん中の仮ブロックの上に仮ブロックを1個設置。


一番上の仮ブロックの上に立った時に、Y座標103、チャンクが10と9になっていることを確認してください。


振り返って、奥から2番目の足場ブロックの上に仮ブロックを設置して、仮ブロックの上に移動します。


仮ブロックより奥の足場ブロックを撤去して、


一番上の仮ブロックの上に溶岩を設置します。



続いて、132の高さまで足場ブロックを設置。


西を向いて足場ブロックを追加で1個設置します。


続いて、Y座標163まで足場ブロックを設置して、


西を向いて足場ブロックを1個設置。


続いて、Y座標194まで足場ブロックを設置して、


西を向いて足場ブロックを1個設置します。


最後です。Y座標226まで足場ブロックを設置。

南を向いて足場ブロックを5個設置。


足場ブロックを設置する高さと向きが間違っていないか確認しましょう。


そしたら奥から数えて1番目と5番目の足場ブロックの上に、建築ブロックを設置。



奥の仮ブロックの上に立った時に、Y座標227、チャンクが14と14になっていることを確認してください。


手前の仮ブロックから先の足場ブロックを撤去して、


奥の仮ブロックの上に溶岩を設置します。



そしたらY座標102の仮ブロックの上に移動します。


上の溶岩が下の溶岩の高さに来るまでに移動してきましょう。かなり余裕があります。


空バケツで溶岩を回収して、溶岩が仮ブロックと同じ高さにきた瞬間に、仮ブロックの上に水を設置します。


丸石が生成されたら少し待って、水を回収します。


ソウルサンドと同じ高さまで丸石と仮ブロックを撤去します。


足場ブロックの上の仮ブロックを撤去して、海に飛び込みます。


下の丸石の足場の上に移動しましょう。


真ん中の丸石を2個撤去します。



松明を設置して湧き潰し。


真ん中に仮ブロックを縦に6個設置します。



仮ブロックの上に立った時に、Y座標69、チャンクが10と9になっていることを確認してください。


東を向いて、下から2番目の丸石を撤去します。



丸石の上に、ディスペンサーを上向きで設置。ジャンプしながら設置しましょう。


ディスペンサーの横の壁にボタンを設置します。


ディスペンサーの中に最低でも1個防具立てを入れておきます。


ディスペンサーがちゃんと上向きで設置されていることを確認しましょう。


続いて北の壁と西の壁を縦に3個ずつ撤去します。




西の丸石に建築ブロックを4個設置。


4個目の建築ブロックに追加で4個建築ブロックを設置します。


建築ブロック同士をつないで、


間を建築ブロックで埋めて、縦4、横5の四角形の足場を作ります。


続いて、南の壁にチェストを設置。


ラージチェストは計5個設置します。


チェストの上にホッパーを設置。


チェストにホッパーを設置。


上段のホッパーにもホッパーを設置。


上段の手前のホッパーの上にさらにホッパーを設置します。2段目のホッパーに向かってホッパーを設置してください。


続いて、右から数えて1番目と3番目の建築ブロックの上に建築ブロックを設置。



建築ブロックの間にリピーターを設置。


建築ブロックの側面にレッドストーントーチを設置。


ホッパーから手前に3個ずつ建築ブロックを設置。縦3、横5の四角形を作ります。


ホッパーの手前の建築ブロックの上にコンパレーターを設置。設置する向きに注意してください。


それ以外の建築ブロックの上に、レッドストーンダストを設置します。


まぁ、これは普通のアイテム仕分け機ですね。


そしたら一番左のホッパーの左横にチェストを設置します。


チェストの右側にホッパーを設置。チェストに向かって設置してください。


こんな感じ。


チェストの左側(ホッパーの横)にガラスを設置。


ガラスにソウルサンドを設置。


ソウルサンドに火打石と打ち金を使用して、火を付けます。


丸石からソウルサンドの手前までガラスを設置して、壁を作ります。


ソウルサンドと反対側のホッパーの方に移動し丸石の1段目を撤去。


丸石の間にガラスを設置します。


ホッパーの右隣にガラスを設置します。


ガラスの側面にガラスを設置。



右のガラスの上にガラスを設置します。


ソウルサンドの手前のガラスの左にガラスを設置。


左のガラスの上にガラスを設置して、


反対側のガラスまで繋ぎましょう。


画像のようにガラスの上に縦に2個ずつガラスを設置して、


右のガラスに向かってトラップドアを設置します。


トラップドアは縦にしておきましょう。


下から2番目の丸石に向かって水を設置。


一番上のガラスにもトラップドアを設置。トラップドアは縦にします。


こんな感じになればOK。


そしたら丸石を縦に2個撤去します。これ実は1段高さを間違えているのですが、もうやり直しできなかったのであとで帳尻を合わせます。


丸石の間にガラスを1個設置。これも本当はもう1段下に設置します。


ガラスの上にガラスを設置。


こちら側のガラスの上にもガラスを1個設置。


上から数えて1番目と2番目のガラスにガラスを設置。手前に向かって3個ずつ設置します。


丸石の右横にもガラスを2個設置します。


続いて、ソウルサンドの右側のガラスの上に移動し、追加で4個ガラスを設置します。


ガラス同士を繋いで間をガラスで埋めます。縦3、横4の四角形を作ります。


真ん中の丸石を縦に2個撤去します。


中の丸石も縦に2個ずつ撤去。


手前のガラスの左横にハーフブロックを設置して、


ハーフブロックの上にボタンを設置します。


丸石の間にディスペンサーを設置。


ディスペンサーの中に防具立てを入れます。多めに入れておくと安心です。


ディスペンサーの横の丸石を撤去して、


丸石の代わりに大釜を設置します。


大釜の上に糸を設置。


下から2番目の丸石にガラスを設置して、


左右のガラスにもガラスを設置。手前に向かって2個ずつ設置します。


一番手前のガラスに、上付きでハーフブロックを設置します。


こんな感じになればOK。ハーフブロックの間はしゃがみながら移動します。


続いて、ディスペンサーの上に仮ブロックを2個設置。


アイテム仕分け機の方に移動し、丸石を1個ずつ撤去します。


ガラスも1段下に設置し直してください。


こんな感じになればOKです。わかりづらければ動画を参考にしてください。


丸石から2マス上のガラスに看板を設置。


こちら側にも看板を設置します。


一番右の丸石の上に氷を設置して、氷を割ります。


氷を使わずに水入りバケツで水を設置してもOKです。


仮ブロックの上にガラスを2個設置。


奥のガラスの上に氷を設置して、氷を割ります。


繰り返しになりますが、氷の代わりに水入りバケツで水を設置してもOKです。


水流がアイテムを仕分け機に運びます。水流なので仕分けが高速になり、ホッパーが詰まるのを防ぎます。


くねっているのでアイテムが早く来すぎて仕分けできないという状況も防ぎます。仕分けできないアイテムは火で焼かれます。


続いて、ガラスの上に建築ブロックを24個設置。そうすると、ソウルサンドの場所に出るはずです。



足場ブロックを登って行き、一番上の仮ブロックの上に移動します。


空バケツで溶岩を回収して、


溶岩と仮ブロックが同じ高さになった瞬間に仮ブロックの上に水を設置します。


丸石が生成されたら少し待ってから、水を回収します。


足場ブロックに足場ブロックを設置して、丸石まで延長します。



上から2番目の丸石に建築ブロックを設置。


座標を表示して建築ブロックにカーソルを合わせたとき、Y座標が225になっていることを確認しましょう。


続いて、建築ブロックの側面に色付きガラスを設置します。



上から見るとこんな感じ。


丸石から外側に2マスガラスを設置します。


あと3面も同じようにガラスを2個ずつ設置。



ガラス同士を繋いで、


間をガラスで埋め、7×7の四角形を作ります。


南を向いて、左上に壁を設置。1マス間を空けて、端のガラスの上に壁を設置します。


端のガラスの上に壁を設置して、文字通り壁を作ります。


空いているガラスの上にフェンスを設置して、


反対側の壁の上に避雷針を設置。村人が雷でウィッチになるのを防ぎます。


こんな感じになればOK。


仮ブロックの周囲の丸石を撤去して、


丸石の代わりにガラスを設置します。


仮ブロックを撤去して、


仮ブロックの代わりに水を設置。


色付きガラスの上に立った時に、チャンクが12と13、13と12、15と12、0と13になっていることを確認してください。





色付きガラスの下に村人を格納する部屋を作ります。間違えないように注意。

村人を部屋に格納するための仕掛け作り

まず、海の中に飛び込んで、北を向きながら、一番下の石に下付きでハーフブロックを設置します。このハーフブロックは波止場です。ここに村人をボートで連れてきます。


手前の丸石をT字に撤去して、左側の丸石の上にコンポスターを設置。


下から2番目の丸石にトラップドアを上付きで設置します。


真ん中の丸石を縦に2個撤去します。


丸石に向かってガラスを縦に2個ずつ設置。ガラスは計4個設置します。


トラップドアの手前にもガラスを縦に2個設置します。


奥のガラスに看板を縦に2個設置します。


看板の横の地面にガラスを設置。


間違いがないか確認しましょう。村人はコンポスターに触れようと奥に移動しますが、トラップドアに阻まれて奥の方に立ち往生します。


ガラスの奥にソウルサンドを設置して、


ソウルサンドの上に昆布を設置。


昆布が成長しなくなるまで昆布に骨粉をかけ、成長させます。骨粉がなければ昆布に昆布を設置してもOKです。


その際息継ぎが苦しければ壁に松明を設置すれば呼吸できます。

頂上まで昆布を成長させ(または植え)たら、一番下の昆布を撤去します。すると、水の中が水流エレベーターになっているはずです。


エレベーターに乗り、頂上まで移動します。

これで村人を上に輸送する仕掛けが完成しました。

今回のトラップは村人を一度上に運んでから、各部屋の中に村人を落とす仕組みなので、村人を部屋に格納するのが楽です。

村人の部屋作り

続いて、村人の部屋を作ります。

まず、Y座標194まで移動しましょう。


西を向いて足場ブロックを1個設置して、


南を向いて4個足場ブロックを設置します。


右の丸石を撤去して、


東を向いてオブザーバーを設置します。オブザーバーの顔が東を向いていることを確認してください。


オブザーバーの上に、下向きでオブザーバーを4個設置します。オブザーバーは計5個設置してください。


そしたらオブザーバーの上の丸石の側面に、粘着ピストンを上向きで設置します。


右の粘着ピストンの上にコンポスターを設置して、


左の粘着ピストンから1マス間を空けて、丸石にコンポスターを設置します。


足場ブロックの上にガラスを設置。


この時座標を表示して、Y座標201、チャンクが12と13になっていることを確認しましょう。


そしたらコンポスターの上に階段ブロックを設置して、


階段ブロックの横にガラスを縦に2個設置。


ガラスにガラスを設置して、コンポスターの上と階段ブロックの上にもガラスを設置。画像のようになればOKです。


階段ブロックに水を設置して、村人の部屋完成です。超簡単。


村人の部屋は計4個作りますが、オブザーバーを設置する方向や数が異なるだけで、基本的に作り方は一緒です。


続いて2人目の部屋を作ります。Y座標163の足場ブロックの上に移動。


南を向いて足場ブロックを延長します。


手前の丸石を撤去して、南を向いてオブザーバーを設置します。オブザーバーの顔が南を向いていることを確認してください。


オブザーバーの上に下向きで3個オブザーバーを設置します。オブザーバーは計4個設置します。


オブザーバーの上の丸石の側面に粘着ピストンを上向きで設置。


右の粘着ピストンの上にコンポスターを設置して、左の粘着ピストンから1マス間を空けて丸石にコンポスターを設置。ここから先の部分はあと2部屋も共通です。


足場ブロックの上にガラスを設置。


この時座標を表示して、Y座標169、チャンクが13と12になっていることを確認しましょう。


そしたらコンポスターの上に階段ブロックを設置して、


階段ブロックの側面にガラスを縦に2個設置。ガラスにガラスを設置して、


下画像のようにぐるっと囲います。


階段に水を設置して、2人目の村人の部屋完成。


続いて3人目の村人の部屋を作ります。Y座標132の足場ブロックの上に移動。


南を向いて足場ブロックを丸石のところまで延長。


手前の丸石を撤去して、オブザーバーを設置。オブザーバーの顔が南を向いていることを確認してください。


オブザーバーの上にオブザーバーを下向きで2個設置します。オブザーバーは計3個設置します。


あとはいつもの。オブザーバーの上の丸石の側面に上向きで粘着ピストンを設置。


右の粘着ピストンの上にコンポスターを設置。左の粘着ピストンから1マス間を空けて丸石にコンポスターを設置。


足場ブロックの上にガラスを設置。この時座標を表示して、Y座標137、チャンクが15と12になっていることを確認しましょう。


そしたらコンポスターの上に階段ブロックを設置し、いつものようにガラスでぐるっと囲います。


階段ブロックに水を設置し、3人目の村人の部屋完成。


最後、4人目の部屋を作ります。Y座標89の足場ブロックの上に移動します。


東を向いて足場ブロックを1個設置。


南を向いて足場ブロックを4個設置します。


左の丸石を撤去して、西を向いてオブザーバーを設置します。オブザーバーの顔が西を向いていることを確認してください。


オブザーバーの上に下向きで1個オブザーバーを設置します。オブザーバーは計2個設置します。


いつもの。オブザーバーの上の丸石の側面に粘着ピストンを上向きで設置。


右の粘着ピストンの上にこんぽすたあああああああああああああ!左も1マス間を空けてコンポスターを設置。


足場ブロックの上にガラスを設置。


この時座標を表示して、Y座標93、チャンクが0と13になっていることを確認しましょう。


そしたらコンポスターの上に階段ブロックを設置して、


ガラスでぐるっと囲んで、


階段ブロックに水を設置します。これで全部屋完成です。

村人を部屋の中に格納する。

村人を5人連れてきましょう。村人は無職の状態で連れてきてください。就職している村人はNGです。


ボートで連れてくるのが楽ですが、村から離れた場所にトラップをつくる場合、ネザーを経由して村人を連れてきても良いです。お好みで。


ボートを壊すと、コンポスターに釣られて村人が奥に移動するので、水流エレベーターに押し込みましょう。


村人を頂上のガラスの上に移動させます。


色付きガラスを壊して、


色付きガラスの代わりにコンポスターを設置します。


コンポスターに釣られて村人が近付いてくるので、穴の中に落とします。


村人の下のコンポスターを撤去すると、村人が部屋の中に格納されるはずです。村人の格納がしやすいのも今回のトラップの利点ですね。


穴はガラスで塞いでおきます。あと3回同じことを繰り返します。色付きガラスの下が村人の部屋になっています。


4人村人を部屋に格納したら、5人目の村人を水流エレベーターに乗せ、コンポスターを壊します。


そして、チャンクが13と15の位置のガラスを撤去します。


上から2番目の丸石に、コンポスターを設置。


穴の中に村人を入れて、


村人の上をガラスで塞ぎます。これで村が5つ完成しました。仕組みはあとで解説します。


そしたら足場ブロックを下って行き、部屋の中に村人が格納されていることを確認してください。


村人の上をガラスで塞ぎます。


あと3部屋も同じように確認、ガラス設置を行います。


処理層をつくる

ここからは処理層を作っていきます。まず、Y座標101の足場ブロックの上に移動し、丸石のところまで足場ブロックを延長します。


手前の丸石を撤去して、


南を向いてオブザーバーを設置。オブザーバーの顔が南をむいていることを確認してください。


オブザーバーの手前に建築ブロックを設置して、建築ブロックの上に松明を設置します。


横から見るとこんな感じ。


オブザーバーの下の丸石から手前に向かって9個建築ブロックを設置します。



9個目のブロックに追加で4個建築ブロックを設置。


1個目の建築ブロックにも追加で4個建築ブロックを設置します。


建築ブロックの上にレッドストーンダストを6個設置。


6個目のレッドストーンダストの先にリピーター設置。リピーターは一回クリックして1遅延(2 ticks)させておきます。


それ以外の建築ブロックの上にレッドストーンダストを設置。


建築ブロックに向かってピストンを端から3個設置。


反対側にも3個ピストンを設置します。


リピーター側のピストンの手前の丸石を撤去します。


ピストンの上に仮ブロックを設置して、


仮ブロックにガラスを縦に2個設置。


仮ブロック撤去。


ガラスの横に計4個ガラスを設置します。


あとは丸石と建築ブロックの上にガラスを縦に2個ずつ設置すればOKです。


こんな感じになればOK。


真ん中のガラスの上に大釜を設置して、


大釜の中に溶岩を設置。


大釜の前後にガラスを設置して、


前後のガラスの上にガラスを設置。


ガラスの間にコンポスターを設置します。



左右のガラスの上にコンポスターを設置。


ガラスの間と左右のガラスの上にコンポスターを設置です。簡単。


こんな感じになればOK。


コンポスターの間に階段ブロックを設置して、


階段ブロックにガラスを設置。


階段ブロックに水を設置します。


反対側も同じように階段ブロックとガラスと水を設置。



続いて、コンポスターと階段ブロックの上にガラスを設置。


その奥のガラスの上にガラスを設置。


その奥のガラスと大釜の上にガラスを設置。


その奥のガラスの上にガラスを設置。


その奥のコンポスターと階段ブロックの上にガラスを設置します。こんな感じになればOK。これと同じものを、ガラスから1マス間を空けてあと1セット作ります。


ガラスの上に仮ブロックを設置して、


仮ブロックの上にガラスを設置。


仮ブロックを撤去。こんな感じで、先ほどと同じようにガラスを設置します。


こんな感じになればOK。


そしたら下に降りて、ソウルサンドと丸石を撤去します。


こちら側のソウルサンドと丸石も撤去。


丸石の上にソウルサンドを設置して、


ソウルサンドに火打石と打ち金を使用して、火を付けます。


ソウルサンドの左右にガラスを設置。



ピストンの上にハーフブロックを設置しましょう。


反対側にもピストンの上にハーフブロックを設置。


続いて、Y座標78の足場ブロックの上に移動し、


丸石まで足場ブロックを延長します。


手前の丸石を撤去して、


南側を向いてオブザーバーを設置。オブザーバーの顔が南側を向いていることを確認してください。


オブザーバーの手前に建築ブロックを設置して、


建築ブロックの上に松明を設置。


先ほどと同じように、オブザーバーの下の丸石から手前に向かって9個建築ブロックを設置します。



9個目の建築ブロックに追加で4個建築ブロックを設置して、


1個目の建築ブロックに追加で4個建築ブロックを設置。


建築ブロックの上にレッドストーンダストを6個設置して、


6個目の建築ブロックの先にリピーターを設置。リピーターは一回クリックして1遅延(2 ticks)させておきましょう。


それ以外の建築ブロックの上にレッドストーンダストを設置。


中央の丸石と建築ブロックを縦に2個ずつ撤去します。


建築ブロックに向かって端から3個ピストンを設置。


反対側も同じように建築ブロックに向かってピストンを設置。


リピーターと反対側のピストンの手前の丸石を撤去して、


ピストンにマグマブロックを設置。


マグマブロックにソウルサンドを設置して、


ソウルサンドにマグマブロックを設置。


マグマブロックにソウルサンドを設置します。


リピーター側のピストンの手前の丸石を撤去。こんな感じになればOKです。


そしたら奥のガラスの上に移動。


真ん中の丸石に仮ブロックを設置して、


仮ブロックの左右に建築ブロックを設置。


仮ブロック撤去。


ガラスの上に縦に2個ずつガラスを設置。


丸石の横に階段ブロックを設置。


こちら側にも階段ブロックを設置。


左の階段ブロックの側面にガラスを設置します。


丸石を撤去。


真ん中のガラスに看板を設置。


左右の階段に水を設置します。


階段ブロックの上にガラスを設置して、


ガラスの側面に上付きでトラップドアを設置。


こんな感じになればOK。


トラップドアの上にガラスを設置して、


ガラスの上に2個ずつガラスを設置。ソウルサンドの周りをガラスで囲います。


マグマブロックの上にもガラスを設置。


真ん中のマグマブロックの上にもガラスを設置。


手前の丸石の上にもガラスを設置します。


こんな感じになればOK。


ピストンの上にハーフブロックを設置。


こちら側のピストンの上にもハーフブロックを設置します。


足場ブロックを下って行き、糸の手前にオブザーバーを設置。


オブザーバーの顔が西を向いていることを確認してください。


オブザーバーの手前に下向きで粘着ピストンを設置。


粘着ピストンの下に西向きでオブザーバーを設置します。


Y座標70以上の足場ブロックを全て撤去します。


オブザーバーの手前に下向きで粘着ピストンを設置。


足場ブロックの上に北向きでオブザーバーを設置。しつこいですが、オブザーバーの顔が北を向いていることを確認してください。


足場ブロックを丸石まで延長。


北側を向いて、こんな感じになっていればOKです。


丸石から1マス間を空けて、足場ブロックの上に建築ブロックを設置。


建築ブロックの上にリピーターを設置。南側を向いて設置してください。


オブザーバーの後ろに建築ブロックを設置。


建築ブロックに追加で2個建築ブロックを設置。


2個目の建築ブロックに追加で6個建築ブロックを設置します。


6個目の建築ブロックに追加で1個建築ブロックを設置。


丸石から左に仮ブロックを2個設置。


右側の仮ブロックを撤去して、


仮ブロックに向かってピストンを設置。


リピーターの手前にもピストンを設置します。


オブザーバーの後ろの建築ブロックの上に建築ブロックを設置して、建築ブロックの上に松明を設置します。


建築ブロックの上にレッドストーンダストを設置。


ピストンの後ろの仮ブロックを撤去。


ピストンの隣の建築ブロックにレバーを設置して、


レバーをON。


反対側のピストン手前の丸石を撤去します。



レバーをOFFにして、


ソウルサンドを設置。


レバーをONにします。


反対側の丸石を撤去。


レバーをOFFにして撤去。


ピストンとソウルサンドの間にマグマブロックを設置します。


各ブロックの設置順が間違っていないか確認してください。


下に降りて、足場ブロックを全て撤去します。


振り返って、丸石と石を計8個撤去します。


村人の波止場を1個削ります。


こんな感じになればOK。


松明を設置して、丸石の足場の上を湧き潰しします。


南側を向いて、丸石にはしごを設置します。


四角形のガラスのところまではしごを設置。右手にアイテム仕分け機が見えるはずです。


ディスペンサーの上の仮ブロックを撤去して、


ボタンを押してディスペンサーの上に防具立てを出します。


下のボタンも押して、ディスペンサーの上に防具立てを出します。


こんな感じになればOK。


続いて、丸石の手前に石の感圧板を設置。


オブザーバーからガラスまでガラスでつなぎます。


ピストンと石の感圧板をレッドストーンダストでつなぎます。これで処理層完成です。

アイテム仕分け機をつくる

アイテム仕分け機を完成させます。アイテム仕分け機の元へ移動しましょう。


コンパレーターの奥の仕分け用のホッパーをクリックして、


仕分けたいアイテムを64個入れます。1スタック16個のアイテムの場合は16個いれてください。


そして、絶対に仕分けることのないアイテムを4個入れます。


続いて、その上のホッパーをクリックして、


仕分けたいアイテムを1個入れます。


絶対に仕分けることのないアイテムを4個入れます。


上段と下段のホッパーの中に入れる絶対に仕分けられないアイテムは別々にしてください。今回の場合昆布と小麦の種を使っています。

あと4箇所のホッパーも同様に仕分けしてください。全部エメラルドにしても良いですし、レッドストーンダストや火薬などを仕分けても良いです。もっと多くのアイテムを仕分けたければ左方向に仕分け機の数を増やしてもOKです。お好みで。

キャプテンバンクをつくる

キャプテンバンクを作ります。はしごを上の処理層まで延長します。


こんな感じ。そしたら時計回りにぐるっと移動します。


この位置まで移動します。


上段のガラスを撤去して、


左右のガラスの上に壁を設置。


真ん中のガラスの上にトラップドアを設置します。


トラップドアは縦にしておきましょう。


トラップドアの上の丸石を縦に2個撤去します。


真ん中のガラスの上にボートを設置します。


ボートに乗ってトラップドアの方に寄せましょう。そうしないと旗持ちがボートに乗りません。

丸石の間にガラスを設置して、


下段のガラスにガラスを設置。


こうしておくと、レイド中にボートの中に旗持ちが乗ります。旗持ちを倒せずレイドが終了してしまったという悲しい現象を防ぐことができます。


再びレイドを始めたければ、この場所で旗持ちを倒せばいいのです。欠点がない素晴らしいトラップ。

ちなみになぜ旗持ちだけがボートに乗るのかというと、一番最初のウェーブで湧くのが旗持ちだからだそうです。それ以外にも色々メカニズムがあるらしいですが、細かいことは気にしないようにしましょう。

タイマーをつくる

最後に、タイマーを作ります。一番下まで降りましょう。


丸石の間にレッドストーンランプを設置。


画像のようにリピーターを4個設置します。リピーターを設置する向きに注意してください。


リピーターは3回クリックして最大遅延(4 ticks)させておいてください。



左上のリピーターだけは2回クリックして2遅延(3 ticks)させておいてください。


リピーターの前後にレッドストーンダストを設置。




レッドストーンダストの横にレバーを設置して、


レバーをONにします。


レバーを撤去して、


レッドストーンダストを一旦撤去します。


再びすぐにレッドストーンダストを設置しなおすと、タイマー完成です。使い方はあとで解説します。

ビーコンを設置しよう

難易度ハードで放置するためには、ビーコンの設置が必須です。

トラップの近くにビーコンを設置しましょう。9×9から初めてピラミッド状に鉱石ブロックを設置し、頂上にビーコンを設置すればOK。


まず、攻撃力上昇の効果を付与しましょう。主効果で攻撃力上昇を選択して、


副効果で攻撃力上昇を選択。


真ん中の枠の中に鉱石をセットして、緑色のペケをクリックすれば、攻撃力上昇Ⅱの効果が付与されます。


続いて、再生能力の効果を付与します。副効果で再生能力を選択して、鉱石をセット。緑ペケをクリックします。


攻撃力上昇は発動しなくても長時間トラップを放置可能です。今回のトラップはヴェックスが出にくく安全で安定しています。


ただ、再生能力付与だけは発動しないと、空腹で死にますので注意。再生能力が発動していれば難易度ハードで長時間放置しても死ぬことはないです。

仮ブロックは撤去。

トラップの稼働法と注意点

トラップの稼働法と注意点について解説します。まず、剣には火属性とノックバックの効果は付与しないでください。


剣に火属性とノックバックを付与すると防具立てが壊れます。正常に動作しなくなるのでご注意ください。

そして、範囲ダメージ増加Ⅲは必ず付与してください。


範囲ダメージ増加を付与しないと下の防具立てを攻撃できず、防具立てが跳ねないので処理層が稼働しません。上の襲撃者も攻撃できません。範囲ダメージは必須です。

耐久力とドロップ増加と修繕、ダメージ増加も付与しておくと磐石です。

条件を満たしたら、防具立ての上に立ち、防具立ての方を向いて剣で攻撃するだけです。超簡単。


下のランプが光った瞬間または消えた瞬間に殴ればOKです。1.5秒間隔で殴ればOK。

手動で殴るのが面倒という方は、オートクリッカーモッドがおすすめです。


ダウンロードはこちらから↓

https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/auto-clicker-fabric


Oキーを押すと設定画面が開きます。Active、Spamming、Respect cooldownをTrueにして、Speedを30 ticksにすればOKです。


あとはIキーを押すと、自動で剣を振り続けてくれます。オートクリックを止めたい時はもう一度Iキーを押せばOKです。

オートクリッカーモッドを使う場合は、タイマーを作らなくてもOKです。要は、1.5秒間隔で殴り続ければ良いだけです。

ちなみに立った状態で防具立てを殴らないと経験値が手に入りません。座った状態で殴っても経験値は手に入らないのでご注意ください。

トラップの仕組み解説

今回のトラップの仕組みについて解説します。プレイヤーはタイマーの役割を担っています。プレイヤーが防具立てを殴ると糸に防具立てが触れ、回路が連動して処理層が動作します。


襲撃者はマグマブロックで処理されます。死ななかった襲撃者はプレイヤーが止めを刺します。ピストンで左右にガチャガチャしているので、アイテムが下に落ちます。


アイテムは水路を通って仕分け機で仕分けられます。2割のアイテムを失い8割のアイテムしか回収できませんが、それでも十分な性能です。

ホッパーが詰まるよりもアイテムの回収効率は良いです。


ラヴェジャーはその上の溶岩入り大釜で処理されます。襲撃者は下の処理層に移動します。


ここからは襲撃について解説します。不吉な予感が付いた状態で96マス以内に村があると、襲撃イベントが発生します。

一度襲撃イベントに参加したプレイヤーは再度襲撃イベントに参加することはできないのですが、村を移動すれば再度襲撃イベントに参加できます。

村人が就職していると村だと認識されますが、村人が失業していると村とはみなされません。

村人が就職と失業を繰り返すことで、村が出来たり消えたりしているというわけです。これにより、プレイヤーが移動せずとも村を移動しているという奇妙な現象が発生しています。IQ高すぎるこの装置。

アイテム仕分け機は拡張できる

アイテム仕分け機は拡張することができます。仕分けるアイテムの数を増やしたり、チェストの数を増設できます。


下まで延長したほうが何かと便利です。


仕分けないアイテムが入るチェストも拡張可能です。お好みで。


今回のトラップは効率がよくアイテムの入手量が半端じゃないので、できればチェストの数は増設することをおすすめします。

トラップを稼働しよう

トラップを稼働してみましょう。まずピリジャーの前哨基地に向かい、旗持ちを倒します。


旗持ちを倒すと不吉な予感の効果がつくので、この状態でトラップに帰ります。


今回のトラップは難易度ノーマルでも稼働しますが、ハードと比べると効率がだいぶ下がります。


できれば難易度ハードで稼働しましょう。ハードで稼働しても安全です。

あとはトラップに戻るとレイドが始まるので、防具立ての上に立って殴るだけです。簡単。

エリトラで戻ると楽ですが、ボートで戻ってもOKです。丸石の足場に上陸した時点で襲撃イベントが発生します。

あとは頃合を見て一番下の丸石の足場に移動すれば、襲撃が止まります。村の英雄の効果も付きます。

旗持ちを倒せなくて襲撃が終わってしまったり、再び襲撃を発生させたい場合は、キャプテンバンクの旗持ちを倒せば再びレイドが始まります。


試しに30分放置した結果、エメラルドが24995個、レッドストーンダストが2636個、火薬が2810個手に入りました。


ウィッチトラップの20倍の効率らしいです。砂糖やグロウストーンダスト、不死のトーテム、瓶、木の棒、襲撃者の旗、ポーション、鞍も手に入ります。

今回ちょっと少なめですが、1時間でエメラルド56000個、総アイテム128000個手に入ります。前回紹介した襲撃者トラップは1時間でエメラルド4000個でしたので、効率が段違いです。

今回のトラップは攻撃力の弱い剣を使ってビーコンで攻撃力上昇の効果を付与しなくても長時間放置できるそうですが、できれば攻撃力の高い剣を使ってビーコンを使ったほうが良いですね。

ちなみに丸一日放置しても稼働し続けていたので、安定感は抜群です。

旗持ちを倒せなくてレイドが止まってしまう不具合も対策されていますし、ヴェックスに殺されるという現象も起こりにくいです。

今まで色々なレイドトラップを作ってきましたが、今回のトラップが最も効率が良いです。経験値もいっぱい手に入るし。

低コストで割と簡単に作れるのに最高効率で安定感抜群と、非の打ち所がない素晴らしいトラップです。

よくありがちな質問

Q1.統合版で動作しますか?
A1.統合版をプレイしていないのでわかりませぬ。もし動作したら教えてください(切実)。

Q2.キャプテンバンクで旗持ちがボートに乗りません。
A2.ボートに乗ってトラップドアのほうに寄せてください。でないと乗りません。

Q3.経験値が手に入りません。
A3.立って防具立てを殴るようにしてください。座ったままだと経験値が手に入りません。

今回のトラップを考えた偉大な方(ianxofourさん)↓

www.youtube.com

総括

いかがだったでしょうか。今回は、簡単に作れて低コスト超高効率な襲撃者(レイド)経験値トラップの作り方をご紹介してみました。

ブログ記事や動画を見ながら作れば誰でも簡単に作成できると思います。もうエメラルドや不死のトーテム等には困らなくなるので、皆様もぜひ作ってみてください。

文章ではわかりにくい部分もあると思います。よければ下の動画を参考になさってください。簡単に作れて低コスト超高効率な襲撃者(レイド)経験値トラップの作り方を、動画でわかりやすく解説しています。

今回の記事及び下記の動画が、少しでも参考になりましたら幸いです。では皆様またお会いしましょう(・∀・)/


【余談】
今回の記事はスクショの数約500、文字数16148でした。執筆するの凄まじく大変だった。

※他のマイクラの記事や動画にも目を通して頂けるとありがたいです。

www.youtube.com

youtu.be

youtu.be

youtu.be


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com

よければチャンネル登録、読者登録よろしくお願い致します。動画投稿、ブログ運営の励みになります!