じゃがいもゲームブログ

ゲームの感想、レビューなど。最高難易度攻略などのやり込みが好きです!youtubeに動画を投稿しています!よければチャンネル登録よろしくお願い致します!

スポンサーリンク

【ホロウナイト シルクソング】終末の恍惚(ノミ突き、ノミよけ、ノミ踏み)攻略法解説!蒼白の油と守護者のメメントゲット!Hollow Knight Silksong Ecstasy of the End

スポンサーリンク

皆様こんにちは!
如何お過ごしでしょうか。

今回は、ホロウナイト シルクソングの終末の恍惚(ノミ突き、ノミよけ、ノミ踏み)攻略法について解説します


ここは個人的に苦戦したので、解説動画を作ってみました。同じように詰まる方も多いのではないかなという印象。

文章ではなく動画で解説を観たいという方は下の動画をご視聴ください。
youtu.be


文章で解説するのは大変なので正直動画を観て欲しいのですが、一応さらっとだけ解説しておきます。まず攻略法の前にゲームの仕様から。

終末の恍惚攻略法解説

ノミ突き、ノミよけ、ノミ踏みの3つのミニゲームがあり、記録を更新すれば蒼白の油と守護者のメメントがもらえます。

セスは灰色の丘陵、殻木の森で話しかけるとここに移動してきます。このミニゲーム自体はノミを全収集して悪臭の水路にキャラバンが移動しないとできないです。一応補足。

さて、ある程度仕様について解説したので、ミニゲームについて解説します。

ノミ突き攻略法解説

まずノミ突き。ノミを突いて浮かせます。一定数叩くとポイントになります。ノミ酒を飲んで早いノミとか、重いノミとか色々な種類がいます。

基本的には、下を向いて落下してくるノミを順番に叩くだけ。シンプルゆえに難しいです。どのクレストでもクリアできると思いますが、放浪者が癖がなく振りも早いのでおすすめ。ダッシュしてノミの真下に入り込むと安定しやすいです。

あと、上突きをしなくてもダッシュ斬りして当てるのも効果的なのでこの2つを使い分けましょう。蒼白の油ゲットなら30、守護者のメメントなら55を超えればOKです。同着だとダメなので注意しましょう。超えないとダメ。

一応画像で表示しておきます。まぁ、要は一番上になればOKです。ヴォグからセスで一気に跳ね上がりすぎ~!


とにかく、落下してくるノミを見て叩いてればいつか超えられると思います。重たいノミは4回くらい叩かないとダメなので注意しましょう。

ちなみにジャンプして攻撃するとタイミングがズレるので、地上で叩いたほうが安定します。でも時にはジャンプしたほうが良い時もあるので臨機応変に対応しましょう。

ノミ酒を飲んだ早いノミは3回叩く必要があります。なんか異常にでかいノミが出てきますがこれは普通のノミと同じ感じで対処できます。

27くらいから4体くらいノミが出てきますね。余談ですが筆者はこれを12時間連続配信した最後に挑戦したので集中力が落ちていました。どうしてもクリアできなければ寝て次の日に挑戦するとあっさりクリアできるかもしれません。睡眠マジで大事です。

まぁ、言葉で説明するのはこれが限界ですね。慣れもあるので挑み続けるのも大事です。

ノミよけ攻略法解説

続いてノミよけです。これも頭がおかしい。人に寄ると思いますがこれが一番難しいかも。数字が多すぎる。絶対設定ミスってるよねこれ…。

油目的なら65、メメント目的なら95を超えないといけないです。

足場は一定時間でなくなるので注意しましょう。あと、ノミにぶつかっても2段ジャンプしたり針を投げれば生き残れたりします。ノミは横や縦からだけでなく斜めからも来ます。斜めが厄介。

これは絶対無理じゃないみたいなタイミングで来ることもあるので、落ちちゃっても気にせず挑み続けるしかないです。慣れも大事。

ヴォグが出たら槍みたいなものを投げてくるので、ジャンプして避けましょう。ちなみにノミ避けも放浪者がおすすめです。超でかいノミが足場を壊してくるんですけど、これは下斬りして飛び上がったほうが安定します。これをしやすいように放浪者がおすすめです。

浮いてても足場の出現に間に合わなくて失敗になっちゃう場合が多いです。運に寄っちゃう。運ゲーにならないように下斬りをマスターして生存率をあげましょう。ボタンを離して落下して下斬りすると安定します。

下斬りが成功してもそのまま安心せずノミ避けに備えましょう。

だんだんノミの速度が上がってきます。最後のほうはノミ酒飲んだノミが弾丸みたいに突っ込んできます。

疲れたら一旦ポーズして休憩するのもありかもしれないです。3種どの種目もそうですが、記録を超えると音がなって数字が黄色くなります。こうなったら成功です。もう失敗してもOK。

ノミ踏み攻略法解説

最後はノミ踏みです。個人的にはこれが一番簡単でした。ノミを踏み続ければOK。でもこれお手手痛くなるし一番集中力使うかも知れない。

これは収奪者でやりましたが放浪者でやっても良いです。もちろんそれ以外のクレストでやっても良いですよ。

油目的なら42、メメント目的なら68をクリアする必要があります。これも2段ジャンプや針投げで復帰できるので諦めないで足掻きましょう。

ノミ酒を飲んだノミやレアな下から飛び出してくるノミを叩くと数字が増えやすいので、狙えたら狙ったほうが良いです。ただ、レアなやつは狙える時だけ狙って、無理に狙わないほうが良いです。

上下するやつがちょっとタイミングが難しいけど、横からのやつは結構簡単。ノミがこない時は空中に浮いたり針を投げて凌ぎましょう。だんだんノミが早くなってくるのでタイミングに気をつけましょう。

まぁ、攻略法はこんなところですね。実際コツというよりももう慣れが大事かも知れないです。

メメントを狙い始めると油は結構楽だったんだなと感じます。どうせまた来る羽目になるんだし、油を取りに来た時についでにセスの記録も超えておくと良いかも。苦手なら後回ししてもOKです。どうせ自宅にメメントが飾られるだけです。

駆け足で要点だけ掻い摘んで解説しましたが、文章で説明するのはこれが精一杯です。より詳細な解説はぜひ下の動画を参考になさってください。
youtu.be


今回の記事及び下記の動画が、少しでも参考になりましたら幸いです。では皆様またお会いしましょう(・∀・)/


ちなみにyoutubeのメンバーシップ特典として、竹以上の方はマイクラのワールドデータをダウンロードすることができます。詳しくはyoutubeのコミュニティタブにて。

www.youtube.com


ディスコードサーバーへの参加はこちらから!カモン!ホロウナイトの攻略情報交換や質問などご自由にどうぞ!

discord.gg


※他の動画にも目を通して頂けますと、ありがたいです。
youtu.be

youtu.be

youtu.be

youtu.be

youtu.be


www.youtube.com

よければチャンネル登録&読者登録よろしくお願い致します。動画投稿、ブログ運営の励みになります!