2023-01-01から1年間の記事一覧
皆様こんにちは!如何お過ごしでしょうか。今回は、マイクラの信号機の作り方をご紹介します!超簡単1分で作れます。初心者にもおすすめ。必要素材↓・トウヒのトラップドア×10・マングローブのトラップドア×3・石の塀×2・磨かれたブラックストーンの塀×1・緑…
皆様こんにちは!如何お過ごしでしょうか。今回は、ゼルダの伝説ティアキンのブロックゴーレムと北ハイラル島諸島の祠と水晶の祠チャレンジ攻略法をご紹介します!ブロックゴーレムは北ハイラル島諸島の空島(441・2490・1661)にいます。というわけで今回は…
皆様こんにちは!如何お過ごしでしょうか。今回は、ゼルダの伝説ティアキンのマスターソード入手法とその性能について解説をご紹介します!マスターソードは白龍の頭から引っこ抜くことで入手できます。白龍の出現条件は以下の2つ。①龍の泪を11個集める。②デ…
皆様こんにちは!如何お過ごしでしょうか。今回は、ゼルダの伝説ティアキンのラスボス 黒龍の簡単攻略法をご紹介します!ついでに真エンドの条件に付いても語ります。ラスボスの黒龍はイベント戦みたいなもので、難易度は低いです。体力が回復できるので、ま…
皆様こんにちは!如何お過ごしでしょうか。今回は、ゼルダの魔王ガノンドロフの簡単攻略法をご紹介します!このボスはファントムガノンと行動パターンが一緒です。ラッシュが非常に有効なので、ラッシュを狙うと良いでしょう。ガノンドロフ戦前にマスターソ…
皆様こんにちは!如何お過ごしでしょうか。今回は、ゼルダの伝説ティアキンの魔王ガノンドロフの軍勢の簡単攻略法をご紹介します!魔王ガノンドロフの軍勢はラスボス前哨戦です。雑魚ラッシュです。正直ここまで来られた方なら余裕だと思いますが、一応攻略…
皆様こんにちは!如何お過ごしでしょうか。今回は、ゼルダの伝説ティアキンの魂の神殿ボス 奪われしゴーレムの簡単攻略法をご紹介します! 奪われしゴーレムはかなり特殊なボスです。慣れないと難しい。けど慣れると楽しい。そんなボス。慣れればノーダメも…
皆様こんにちは!如何お過ごしでしょうか。今回は、ゼルダの伝説ティアキンのファントムガノンの簡単攻略法をご紹介します!ファントムガノンも全ボス中最強クラスです。ラスボスと動きが一緒なので、ここで慣れておくと良いです。第一形態はラッシュで攻撃…
皆様こんにちは!如何お過ごしでしょうか。今回は、ゼルダの伝説ティアキンの雷の神殿のボス、クィンギブドの簡単攻略法をご紹介します!クィンギブドは個人的に全ボス中最強だと思ってます。ラスボスより強い気がする。雑魚がうざいんですよね。クィンギブ…
皆様こんにちは!如何お過ごしでしょうか。今回は、ゼルダの伝説ティアキンの水の神殿のボス、オクタコスの簡単攻略法をご紹介します!オクタコスは弱いです。多分最弱です。風の神殿のボスと最弱王決定戦ができる。ノーダメも余裕です。シドの能力は優秀で…
皆様こんにちは!如何お過ごしでしょうか。今回は、ゼルダの伝説ティアキンの炎の神殿ボス ボルドゴーマの簡単攻略法をご紹介します!ボルドゴーマはめんどくさいだけで、ノーダメクリアも余裕なので、けっして難しくはなく、弱いと言えば弱いです。ボスの中…
【ゼルダの伝説ティアキン攻略】初心者向け!誰でも簡単 風の神殿ボス フリザゲイラ攻略法解説!The Legend of Zelda Tears of the Kingdom Colgera【TotK】
皆様こんにちは!如何お過ごしでしょうか。今回は、ゼルダの伝説ティアキンの風の神殿ボス フリザゲイラの簡単攻略法をご紹介します!フリザゲイラは初見一発でクリアできたので、弱いです。ボスの中じゃたぶん最弱。チューリの能力はとても有能なので、最初…
皆様こんにちは!如何お過ごしでしょうか。今回は、ゼルダの伝説ティアキンのジュノーイベント スナザラシのぬいぐるみ10個集めの 簡単攻略法をご紹介します!1分30秒以内にスナザラシのぬいぐるみ10個を荷台に載せるんですが、難易度がかなり高めです。序盤…
皆様こんにちは!如何お過ごしでしょうか。今回は、ゼルダの伝説ティアキンのラスボスへの行き方について解説します!今作ラスボスの場所がわかりにくすぎます!笑ずっと地底を探してた。結論から言うと、ラスボスはハイラル城の深穴の先にいます。前作はハ…
皆様こんにちは!如何お過ごしでしょうか。今回は、バイオハザードHDリマスターのトロコンの仕方をご紹介します!PS4版のバイオハザードHDリマスターを数十年ぶりにプレイし、トロコンしました。トロフィー取得率を見たら、取得率がとても低くて驚きました。…
皆様こんにちは!如何お過ごしでしょうか。今回は、マイクラのきのこの家の作り方をご紹介します!超簡単1分で作れます。初心者にもおすすめ。必要素材↓・ハーフブロック×7・ガラス板×4・はしご×3・チェスト×2・ベッド×1・作業台×1・トラップドア×1・ランタ…
皆様こんにちは!如何お過ごしでしょうか。今回は、マイクラのリアルなゾンビカーペットの作り方をご紹介します!超簡単1分で作れます。初心者にもおすすめ。必要素材↓・カーペット×4・防具立て×1・ゾンビの頭×1・ピストン×1・ハーフブロック×1ゾンビの頭を…
皆様こんにちは!如何お過ごしでしょうか。今回は、マイクラのファイヤーチャージ発射装置の作り方をご紹介します!超簡単1分で作れます。初心者にもおすすめ。必要素材↓・オブザーバー×4・建築ブロック×2・粘着ピストン×2・ディスペンサー×2・階段ブロック×…
皆様こんにちは!如何お過ごしでしょうか。今回は、マイクラの呼び鈴の作り方をご紹介します!超簡単1分で作れます。初心者にもおすすめ。必要素材↓・レッドストーンダスト×4・金ブロック×2・音符ブロック×2・リピーター×2・ボタン×1文章じゃなくて動画で解…
皆様こんにちは!如何お過ごしでしょうか。今回は、マイクラのブロック切り替え装置の作り方をご紹介します!超簡単1分で作れます。初心者にもおすすめ。必要素材↓・建築ブロック×2・好きな職業ブロック等×2・レッドストーンダスト×2・粘着ピストン×2・レッ…
皆様こんにちは!如何お過ごしでしょうか。今回は、マイクラのブロック切り替え装置の作り方をご紹介します!超簡単3~5分で作れます。初心者にもおすすめ。必要素材↓・建築ブロック×15・レッドストーントーチ×3・ピストン×4・好きな職業ブロック等×3・オブ…
皆様こんにちは!如何お過ごしでしょうか。今回は、マイクラの切替式暖炉の作り方をご紹介します!超簡単5分で作れます。初心者にもおすすめ。必要素材↓・建築ブロック×12・レッドストーンダスト×9・階段ブロック×3・ガラスブロック×3・粘着ピストン×2・レバ…
皆様こんにちは!如何お過ごしでしょうか。今回は、バイオRE4と比較しながらバイオハザード4をプレイしました!原作もトロコン達成!というわけで、今回はリメイクと原作を交互にプレイした感想について語りたいと思います。最高難易度プロフェッショナル(…
皆様こんにちは!如何お過ごしでしょうか。今回は、バイオRE4のマーセナリーズの全ステージでS++を取る方法について解説します!今回ご紹介する方法が最も簡単に全ステージS++取れると思います。個人的に最適解。というわけで早速、バイオRE4のマーセナリー…
皆様こんにちは!如何お過ごしでしょうか。今回は、バイオRE4のマーセナリーズのレオンでS++を取る方法について解説します!レオンって普通にS++を取ろうとすると難しいですよね。多分4キャラ中最弱だと思います。しかし、今回ご紹介する方法なら、誰でも簡…
皆様こんにちは!如何お過ごしでしょうか。今回は、バイオRE4のハンドキャノンの性能について解説します!ハンドキャノンは難易度プロフェッショナルをS+でクリアすると入手できるマグナムです。この武器正直強いのか弱いのか気になるという方は多いと思いま…
皆様こんにちは!如何お過ごしでしょうか。今回は、バイオRE4の全アクセサリーをご紹介します!トロコンして全コスチュームとアクセサリーを収集することができたので、今回全アクセサリーの性能について語ってみたいと思います。おすすめのアクセサリーもご…
【バイオハザードRE4】全チャプターショートカットの仕方まとめ!クリア時間の大幅短縮が可能!Resident Evil 4 Remake shortcut【バイオRE4/知っておくと便利なテクニック】
皆様こんにちは!如何お過ごしでしょうか。今回は、バイオRE4の全チャプターショートカットの仕方をご紹介します!バイオRE4には便利なショートカットがあります。実行するとクリア時間の大幅短縮が可能です。知っておくと便利なテクニック。今回全チャプタ…
皆様こんにちは!如何お過ごしでしょうか。今回は、バイオRE4のおすすめ攻略順をご紹介します!バイオRE4は周回前提なので、どういう順番で攻略するか悩む方も多いと思います。というわけで今回は、トロコンした経験からおすすめ攻略順を語ります。今回ご紹…
皆様こんにちは!如何お過ごしでしょうか。今回は、バイオRE4のおすすめ武器をご紹介します!バイオRE4には様々な武器があり、どれを強化したらいいのかわからないという方も多いのではないでしょうか。というわけで今回は全武器使用済み&トロコンした経験…