じゃがいもゲームブログ

ゲームの感想、レビューなど。最高難易度攻略などのやり込みが好きです!youtubeに動画を投稿しています!よければチャンネル登録よろしくお願い致します!

スポンサーリンク

【マイクラ1.20】最も簡単に作れる低コスト高効率なゾンビピグリン経験値トラップの作り方解説!Minecraft Easiest AFK Gold XP Farm【マインクラフト/統合版/BE/JE/MCPE/PC/Xbox/PS4/Switch/ゆっくり実況】

スポンサーリンク

皆様こんにちは!
如何お過ごしでしょうか。

今回は、最も簡単に作れる低コスト高効率なゾンビピグリン経験値トラップの作り方について解説します!


今回の装置は誰でも簡単に作れます。低コストなので、ワールドを作りたての初心者でも作れる。5分で作れます。では、早速作り方について解説したいと思います。

必要素材は以下の通りです。


特にレアなアイテムはありません。非常に低コスト。処理層をピストラにしなければピストンとトライデントも不要です。

また、足場がなければはしごで代用可能です。

文章じゃなくて動画で解説を見たいという方は下の動画を参考にしてください。最も簡単に作れる低コスト高効率なゾンビピグリン経験値トラップの作り方を、動画でわかりやすく解説しています。
youtu.be


※バージョンは1.20.32で作っています。今回の装置は統合版限定です。


統合版の最高効率のゾンビピグリントラップの作り方はこちら↓
youtu.be

www.jagaimogameblog.com


黒曜石自動収穫機の作り方はこちら↓
youtu.be

www.jagaimogameblog.com


統合版でもJava版でも作れる溶岩自動収穫機の作り方↓
youtu.be

www.jagaimogameblog.com


Java版で作れる溶岩自動収穫機の作り方(旧型)↓

www.youtube.com

www.jagaimogameblog.com


Java版の溶岩バケツ不要の黒曜石無限採掘装置の作り方はこちら↓

www.youtube.com

www.jagaimogameblog.com


最も簡単に作れる黒曜石自動収穫機の作り方(旧型)はこちら↓

www.youtube.com
www.jagaimogameblog.com

今回の装置を作る場所について

今回の装置はどこに作ってもOKです。拠点のネザーゲートの近くに作っても良いですが、混線する恐れがあるので、念のため他のゲートから150マスほど離した場所に作ると安全です。が、たぶん湧き層のゲートを潜らなければ問題はないです。

なるべく平べったい地形を選ぶとトラップを作るのが楽です。


今回のトラップは作る方向が重要です。必ず西か北を向いて作りましょう。

ゾンビピグリンはゲートの南側か東側に湧くからです。方向を調べる方法は2通りです。ひまわりを使うか、地図を使うかです。

ひまわりが向いている方向が東側です。ですので、ひまわりと向き合う方向が西です。


また、ひまわりが左を向いている方向が南側です。ですので、ひまわりが右を向いている方向が北側です。今回筆者は北側を向いて作ります。


また、地図で方角を確認することもできます。白いアイコンが現在地です。このアイコンの尖っている部分が上を向いている方向が北、右を向いている方向が東です。


ひまわりが見つからなければ地図で方向を確認するようにしましょう。

ゾンビピグリン経験値トラップの作り方

まず、11×11のネザーゲートを作ります。地面に11個黒曜石を設置しましょう。


端の黒曜石の上に、10個追加で黒曜石を設置。


あとは、黒曜石同士を繋げばOK。また、角は黒曜石でなく他のブロックを使ってもOKです。


続いて、黒曜石の手前に横9マスの穴を掘ります。


こんな感じ。角の黒曜石の手前は穴を掘らなくていいです。


穴の端に水を設置します。この水流がゾンビピグリンを処理層に運びます。


こんな感じになればOK。


水が流れていない部分を下に1マス掘ります。


続いて、装置の裏に回り込んで、建築ブロックを2個設置します。


建築ブロックの上にディスペンサーを設置して、


ディスペンサーの側面に4個、2個建築ブロックを設置します。建築ブロックを繋いで、横3、縦5の四角形を作ります。


建築ブロックの間に下画像のようにオブザーバーを3個設置。顔が向かい合うように設置しましょう。


建築ブロックの上に建築ブロックを計9個設置して、


建築ブロックの上にトラップドアを3個設置。トラップドアは縦にしておきます。


建築ブロックとトラップドアの上に1個ずつ建築ブロックを設置して、


オブザーバーの上に溶岩入りバケツを計3個設置。そうすると、ネザーゲートが起動します。


燃焼をオフにしているとネザーゲートが起動しないのでご注意ください。

そしたらディスペンサーの中に水入りバケツを入れます。粉雪入りバケツでもOK。粉雪のほうが水よりもネザーゲートの起動が早いらしいです。


こうすると、ゲートが点いたり消えたりします。そして、ゾンビピグリンがゲートから出てくる。


ゲートの点滅でゾンビピグリンが出現するので、ネザー側への影響はありません。

ディスペンサーの隣にレバーを設置して、レバーをONにしましょう。そうすれば、ネザーゲートの点滅は止まります。


続いて、下画像のように4個建築ブロックを設置。


反対側も同じように4個建築ブロックを設置。


建築ブロックの間にガラスを設置して、


建築ブロックとガラスの上にハーフブロックを設置します。


続いて、穴の中に入り、下に1マス掘ります。


左側と背後の壁、あと左下の壁を掘ります。計6個ブロックを削ります。


こんな感じになればOK。


穴を掘って、穴の中にホッパーを設置します。


さらに地面を3マス掘って、ホッパーに向かってホッパーを設置します。


そしたら左側の壁を、奥に3マス掘ります。穴の高さは2マスです。


穴の奥に行き、天井部分を掘ると、地上(空)が見えるはずです。


今度は下方向に4マス掘ります。


足場を7個設置して、地上への移動経路を作ります。


足場がなければ壁にはしごを設置して代用してもOK。


ガラスと足場の間は2マス空いているはずです。

処理層&アイテム回収層の作り方

続いて、処理層&アイテム回収層を作ります。まず、ホッパーのところまで移動しましょう。


ホッパーから外側に2マス穴をほり、6×6の四角形の部屋を作ります。


そしたら、下画像のように仮ブロックを4個設置。


仮ブロックの上にピストンを設置して、


ピストンの左側にレッドストーントーチを設置。


レッドストーントーチに向かってオブザーバーを設置します。トーチのほうに顔が向くように設置してください。


仮ブロックは全て撤去します。


ピストンの下にレッドストーントーチを設置して、


トーチを撤去すると、ピストンが稼働します。


オブザーバーの手前に建築ブロックを設置して、


建築ブロックを足場にして、ピストンに向かってトライデントを投げます。これにてピストラ完成。


オブザーバーの上にハーフブロックを設置します。こうしないと、ゾンビピグリンの子供が飛び出てきて殺られます笑


そしたら足場を降りて、前方の壁を3マス奥に掘ります。


左側も1マスずつ掘り、横2、縦3の四角形の部屋を作ります。


天井も掘ります。


右上と左上の壁を奥に1マス掘り、


壁を1マス奥に掘ります。計12個ブロックを撤去してください。


さらに奥に4マスずつ壁を削ります。


こんな感じで、部屋を作ってください。なお、これは必要最小限の大きさなので、もっと広い部屋を作ってもOKです。お好みで。


こんな感じになればOK。


そしたらラージチェストを2個設置して、


ホッパーを3個設置してホッパーとチェストを繋げば、アイテム回収層完成です。


足場を上って、ピストンの隣にレバーを設置します。レバーをONにして、ピストラを停止させましょう。


いちいち地上のレバーをON/OFFするのが面倒なので、一手間加えます。

地上に移動して、建築ブロックから1マス間を空けて穴を掘ります。


穴の中にレッドストーンダストを設置すると、光るはずです。このダストはピストラのレバーにつながっています。


このままダストをディスペンサーまで繋ぎましょう。



このままだとダストが持たないので、黒曜石の隣にリピーターを設置して、リピーターの有効距離を延長します。


あとはダストを2個設置して回路をディスペンサーに繋ぎ、


レバーを撤去すれば、ピストラとネザーゲート開閉装置がつながります。


ピストラのレバーをONにすれば、ゲート開閉装置も連動して稼働するのでかなり楽です。これにてゾンビピグリン経験値トラップ完成です!超簡単5分で作れる。

今回のトラップを拡張する場合

今回のトラップは作りやすさを重視しているので、もっと効率をよくすることもできます。

ネザーゲートの大きさが大きければ大きいほどゾンビピグリンの湧き率が良くなるので、ネザーゲートの大きさを23×23にしましょう。

また、ゲートの数を増やせば増やすほど湧き率がよくなります。ゲートは4つまで増やすことができます。あと3個同じようにゲートを作ればOK。

23×23の大きさのゲートを作る場合、オブザーバーの数を7個にして、真ん中のオブザーバーの上に溶岩を設置してください。

拡張に興味のある方は下の動画を参考にしてください。
youtu.be


今回のトラップを拡張する場合、ピストラは採用しないほうが良いです。ピストラでは処理が追いつかなくなります。

その場合は21マス下まで穴を掘り、落下ダメージを与えて1擊で倒せるようにすると良いです。ホッパーの上にハーフブロックを設置し、周りを建築ブロックで囲って間から剣で殴ればOK。

統合版で左クリックしっぱなしで放置するには、マウスかボタンの上に重しを置いておくか、連打スイッチやルナティックマウスなどの連打ツールを使うのがおすすめです。
cosmic-voyager.com

アイテム仕分け機とゴミ箱の一例

今回のトラップはアイテム仕分け機とゴミ箱を作ると、かなり楽になります。作り方は下の動画を参考にして下さい。

アイテム仕分け機の作り方はこちら↓

www.youtube.com

www.jagaimogameblog.com


ゴミ箱の作り方はこちら↓

www.youtube.com

www.jagaimogameblog.com


というわけで、アイテム仕分け機とゴミ箱を作ってみましたので、一例として参考にして下さい。


後ろはこんな感じ。


仕分け用のホッパーの中に、絶対に仕分けないアイテム4個と、仕分けたいアイテム41個をいれてください。


今回のトラップは腐肉と金のインゴットも入手できるので、入手したければ仕分けましょう。

ゴミ箱はこんな感じで作ってください。


カチカチうるさいのが気にならなければ、オブザーバー同士の顔を向き合わせてクロック回路を作り、ドロッパーに繋げるのが手っ取り早いです。


一応金の剣も仕分けられるようにしました。金の件はかまどで精錬すると金塊にすることができます。お好みで。

装置を稼働する前にやったほうが良いこと

ピストンとレッドストーントーチの下は、ブロックで囲っておきましょう。経験値が下に落ちたりするのを防げます。


あと、オブザーバーの隣のピストンの上にブロックを設置しておきましょう。ここにブロックを置かないとゾンビピグリンが溜まります。


今回のトラップは湧き潰ししなくても効率は良いです。湧き上限を無視してゾンビピグリンが湧くからです。が、湧き潰しすると若干効率が上がる気がします。

待機場所から外側に50マスくらい湧き潰ししておくと良いです。地上だけでも湧き潰ししておくと良い。でかい洞窟があったら、待機場所から50マスくらいの範囲は湧き潰ししておくと磐石です。

トラップの稼働法と注意点

トラップの稼働法は簡単です。レバーをOFFにして、好きな場所で待機するだけです。


レバーをONにすると、ネザーゲートが点滅し、ゾンビピグリンが出現します。


ゾンビピグリンは水流で処理層に流され、ピストラで処理されます。


ちなみにドロップ増加Ⅲの剣を手に持つと、アイテムの入手量が上がるのでおすすめです。


また、難易度が高ければ高いほどゾンビピグリンの湧き率が高くなるので、難易度はハードにすることをおすすめします。


演算距離は4にしましょう。

この場所で待機していれば、経験値も手に入ります。が、この回収層には欠点があります。経験値オーブがホッパーの中に溜まってしまい回収できません。


ですので、このように階段を作って、ホッパーの下に待機することをおすすめします。こうすれば、経験値を取りこぼすことはなくなります。


試しに1時間放置した結果、下記のアイテムを入手できました。


低コストで超簡単に作れて、放置するだけでこれだけのアイテムが入手できるなら十分だと思います。もう金や腐肉、経験値には困らない。

腐肉は聖職者と交易すればエメラルドと交換できるので、エメラルドにも困らなくなります。

シンプルで無駄がない素晴らしい装置です。

総括

いかがだったでしょうか。今回は、最も簡単に作れる低コスト高効率なゾンビピグリン経験値トラップの作り方をご紹介してみました。

誰でも簡単に作成できて低コスト超高効率です!もう金や腐肉、エメラルド、経験値には困らなくなる。

文章ではわかりにくい部分もあると思います。よければ下の動画を参考になさってください。最も簡単に作れる低コスト高効率なゾンビピグリン経験値トラップの作り方を、動画でわかりやすく解説しています。

今回の記事及び下記の動画が、少しでも参考になりましたら幸いです。では皆様またお会いしましょう(・∀・)/


グッズもあるよ!よければお一ついかが?


※動画概要欄やコメント欄の固定コメントに重要情報を記載してある場合が多いので、必ず目を通してから装置を作るようにして下さい。

※他のマイクラの記事や動画にも目を通して頂けるとありがたいです。
youtu.be

youtu.be

youtu.be

youtu.be

youtu.be

youtu.be

youtu.be

youtu.be

youtu.be

youtu.be

よければチャンネル登録、読者登録よろしくお願い致します。動画投稿、ブログ運営の励みになります!