皆様こんにちは!
如何お過ごしでしょうか。
今回は、超簡単に作れる最高効率の全自動焼き鳥肉収穫機の作り方について解説します!
今回の装置は誰でも簡単に作れます。材料さえ集められれば、ワールドを作りたての初心者でも作れる。もう鶏系アイテムには困らなくなる。では、早速作り方について解説したいと思います。
必要素材は以下の通りです。
特にレアなアイテムはありません。非常に低コスト。卵はあると便利ですが、なければないでOKです。
文章じゃなくて動画で解説を見たいという方は下の動画を参考にしてください。 超簡単に作れる最高効率の全自動焼き鳥肉収穫機の作り方を、動画でわかりやすく解説しています。
youtu.be
※バージョンは1.20.1で作っています。1.16~1.21で動きます。
今回の装置はJava版では動きますが統合版では動きません。統合版はホッパー付きトロッコが回収するより焼き鳥が焼ける方が早いからです。ホッパー付きトロッコをホッパーに変えてもダメだった。もし統合版でも動くように改造できたら教えてください。なんとかなりそうな気もする。
ちょっと観察してたら、統合版でも動くっぽいんですが、子供の鶏がジャンプして溶岩に突っ込んで死んでるっぽいです。これはどうしようもないのか?
旧型の焼き鳥肉自動収穫機の作り方はこちら↓
youtu.be
全自動焼き鳥肉収穫機の作り方
まず、ラージチェストを設置します。
チェストに向かってホッパーを設置。
ホッパーから1マス間を空けて、建築ブロックを2個設置して、
建築ブロックの上にレッドストーンダストを設置。
ホッパーの斜め上に的ブロックを設置して、
的ブロックの上にディスペンサーを設置。
反対側に回り込んで、ディスペンサーの後ろにオブザーバーを設置します。オブザーバーは顔が上を向くように設置してください。
続いて、ホッパーと的ブロックの隣に建築ブロックを4個ずつ(計8個)設置します。
反対側も同じように計8個設置します。
そしたら一旦下に降りて、ホッパーの上にレールを設置します。
レールの上にホッパー付きトロッコを設置して、
チェストの上にガラスを4個設置します。
ガラスの上に建築ブロックを2個設置。
そしたらホッパー付きトロッコの上にハーフブロックを設置して、
ディスペンサーの上にホッパーを設置。
建築ブロックに向かって溶岩を設置します。
どちらか片方に溶岩を設置すれば、2マスに広がります。
オブザーバーの上にコンパレーターを設置して、
建築ブロックの上に仮ブロックを設置。
仮ブロックに向かって建築ブロックを2個設置して、
ホッパーの周りを建築ブロックで囲います(建築ブロックを追加で4個設置)。
建築ブロックの上にハーフブロックを設置して、
仮ブロックを撤去すれば、焼き鳥肉自動収穫機完成です!超簡単3分で作れる。
卵を作る場合は不要ですが、鶏を小麦の種で連れてくる場合は、階段を作りましょう。
ホッパーの上に鶏を連れてきます。卵を投げて鶏を誕生させるか、小麦の種で誘導して連れてきましょう。
最低10匹。最高24匹まで増やします。それ以上増やすと外に飛び出してしまうのでご注意ください。でも今回の装置は繁殖層と処理層を2マスにしてるので、24匹以上入れても大丈夫かもしれない。多めに入れてもOKです。
このままでも鶏は脱走しませんが、下画像のようにブロックで塞いでおくと安心です。
建築ブロックの側面にはしごを設置すると、鶏にアクセスしやすくなるのでおすすめです。
鶏を入れたら階段は撤去してOK。
あとは放置するだけです。装置から離れすぎなければ、別作業をしていてもOKです。
とりあえず鶏が大人になるのを待ちましょう。リアル時間20分で大人になります。小麦の種を与えると早く大人になります。小麦の種1個で10%早まる。
10個ほど与えるとすぐ大人になるので、与えても良いです。が、ほっとけばすぐ大人になるので放置推奨。
上の鶏が大人になると、卵を産みます。卵はホッパーを通ってディスペンサーから発射され、処理層に子供の鶏が溜まっていきます。
鶏が大人になると溶岩に焼かれ、焼き鳥と羽根を落とします。焼き鳥と羽根はホッパー付きトロッコに回収され、ホッパーを通ってチェストの中に格納されます。
最後に、今回の装置の仕組みをサラっと解説しておきます。
上のホッパーに卵が入った瞬間、コンパレーターが信号を発します。オブザーバーが信号を検知して、レッドストーンダストと的ブロックを通してディスペンサーに信号を伝えます。そしてディスペンサーから卵が発射されます。
あとは先ほど解説した通り鶏が処理されます。
シンプルで無駄がない素晴らしい装置です。
試しに1時間放置した結果、下記のアイテムが入手できました。
1時間で100個の焼き鳥肉、200個のアイテムが入手できます。
鶏の数が少ないと入手量も少ないですが、鶏の数が増えれば入手量が上がります。とは言え、鶏は成長がかなり遅いので、気長に待つと良いです。
放置しておけば焼き鳥肉と羽根ですぐラージチェストがいっぱいになります。
鶏肉は食糧としてだけでなく村人との取引にも使えます。羽根も取引に使えますし、矢や花火、本と羽根ペンをクラフトするのに使えます。たくさんあると便利なアイテムです。今回の装置は初心者にこそおすすめです。
超簡単に作れるのにこれだけのアイテムが入手できるとは。コスパ良すぎる。作ってよかった。
もう食糧には困らなくなります。ちなみに羽根は矢師に渡すとエメラルドに交換してもらえます。
つまり、エメラルドにも困らなくなります。なるべく早い段階で作っておくと、交易にも困らなくなります。
鶏の卵の簡単入手法
鶏の卵の入手法は簡単です。チェストにホッパーを設置して、ホッパーの上で鶏を繁殖させるだけです。
カーペットを敷いていますが、カーペットの下にホッパーが敷き詰められています。まぁ、ここまで広く作る必要はないです。鶏一匹でもOK。
放置するだけで卵大量ゲットです!
今回の装置を統合版で作った場合
今回の装置を統合版で作った場合、ホッパー付きトロッコで回収するよりも早く焼き鳥肉や羽根が焼けてしまうので、アイテムを入手できません。
溶岩部分を水や固形ブロックに変えてみてもダメでした。統合版の鶏は窒息も溺死もしないんですね。なかなかに厄介だな。
統合版は別途焼き鳥肉自動収穫機を作ろうと考えています。もし今回の装置を統合版で動かせた方がおられましたらコメントで教えてください。
ちょっと観察してたら、統合版でも動いてるっぽいんですが、子供の鶏がジャンプしてるのか燃えて死んでるんですよね。これはもうどうしようもないのか?
総括
いかがだったでしょうか。今回は、超簡単に作れる最高効率の全自動焼き鳥肉収穫機の作り方をご紹介してみました。
誰でも簡単に作成できて低コスト超高効率です!もう鶏系素材には困らなくなる。
文章ではわかりにくい部分もあると思います。よければ下の動画を参考になさってください。超簡単に作れる最高効率の全自動焼き鳥肉収穫機の作り方を、動画でわかりやすく解説しています。
今回の記事及び下記の動画が、少しでも参考になりましたら幸いです。では皆様またお会いしましょう(・∀・)/
グッズもあるよ!よければお一ついかが?
※動画概要欄やコメント欄の固定コメントに重要情報を記載してある場合が多いので、必ず目を通してから装置を作るようにして下さい。
※他のマイクラの記事や動画にも目を通して頂けるとありがたいです。
youtu.be
よければチャンネル登録、読者登録よろしくお願い致します。動画投稿、ブログ運営の励みになります!