じゃがいもゲームブログ

ゲームの感想、レビューなど。最高難易度攻略などのやり込みが好きです!youtubeに動画を投稿しています!よければチャンネル登録よろしくお願い致します!

スポンサーリンク

【マイクラ1.20】 最も簡単に作れるサボテン/経験値自動収獲機 作り方解説!統合版/Java Minecraft Cactus XP Farm【BE/JE/MCPE/PC/Xbox/PS4/Switch/便利装置】

スポンサーリンク

皆様こんにちは!
如何お過ごしでしょうか。

今回は、最も簡単に作れるサボテン/経験値自動収獲機の作り方について解説します!


今回のトラップは誰でも簡単に作れます。低コストで作れるので、ワールドを作りたての初心者でも作れる。もう火薬やサボテンや緑色の染料、骨粉、経験値には困らなくなる。では、早速作り方について解説したいと思います。

必要素材は以下の通りです。


特にレアなアイテムはありません。非常に低コスト。ガラスは他のブロックで代用してもOKです。お好みで。

複数層作る場合は、1層ごとに必要なアイテムを×層倍してください。

文章じゃなくて動画で解説を見たいという方は下の動画を参考にしてください。 最も簡単に作れるサボテン/経験値自動収獲機の作り方を、動画でわかりやすく解説しています。
youtu.be


※バージョンは1.20.40で作っています。今回の装置は統合版でもJava版でも作れます。


最高効率のサボテン自動収穫機の作り方はこちら↓

www.youtube.com

www.jagaimogameblog.com


最も簡単に作れるサボテン/骨粉自動収穫機の作り方はこちら↓

www.youtube.com

www.jagaimogameblog.com

サボテン/経験値自動収獲機の作り方

まず、地面にチェストを設置します。


チェストに向かってホッパーを設置して、


ホッパーの上にかまどを設置します。


ちなみにかまどの代わりにコンポスターを設置すると、骨粉が入手できます。

続いて、かまどに向かってレバーを設置。


かまどの上にホッパーを設置して、


ホッパーの左右に3個ずつ建築ブロックを設置します。


反対側にも3個建築ブロックを設置。


続いて、建築ブロックに追加で6個建築ブロックを設置して、


建築ブロック同士を繋ぎ、7×7の四角形を作ります。


間を建築ブロックで埋めます。


そしたら角の建築ブロックの上に仮ブロックを設置して、


仮ブロックの側面にガラスを2個設置。


あと3箇所も同じようにガラスを2個ずつ設置して、


ガラス同士を繋ぎます。


ホッパー側の仮ブロックを撤去。反対側の仮ブロックは残しておきます。


続いて、ガラスの上に追加で2個ずつガラスを設置。


あと27ヶ所も同じように2個ずつガラスを設置します。


そしたら装置の中に移動して、仮ブロックの上に水を設置します。


反対側にも同じように水を設置。


仮ブロックを撤去。この水流がサボテンをホッパーまで運びます。


寸法を間違えていなければ、綺麗な水流が完成するはずです。


そしたら仮ブロックを使ってガラスの上に移動します。


ガラスの上に階段ブロックを設置。角にも階段ブロックを設置して、ガラスの上にサボテンが乗らないようにします。


そしたら装置の中に移動して、壁から1マス間を空けて仮ブロックを設置します。


仮ブロックの上に建築ブロックを設置して、


仮ブロックを撤去。


下画像のように、仮ブロックと建築ブロックを交互に設置して、縦横3個ずつ建築ブロックを設置します。


こんな感じになればOK。


仮ブロックは全て撤去します。


仮ブロックの上に砂を設置して、


砂の上にサボテンを設置します。


続いて、サボテンの上に仮ブロックを設置します。下画像のように設置してください。


仮ブロックの側面に計3個フェンスを設置。


反対側も同じように3個フェンスを設置して、


仮ブロックを撤去。これにてサボテン自動収獲機完成です!超簡単5分で作れる。


ちなみにフェンスの代わりに板ガラスを使うと、収穫量が上がるそうです。お好みで。

2層目以降の作り方

2層目以降の作り方は簡単です。サボテンの上に仮ブロックを設置して、あとは1層目と同じように作ればOK。


こんな感じで、1層目のサボテンから1マス間を空けて建築ブロック、砂、サボテン、フェンスを設置します。


これで2層目完成。3層目以降も同じように作ればOKです。


とりあえず5層作ってみました。拡張しやすいのも今回の装置の利点です。

アイテム回収層を拡張する場合

アイテム回収層を拡張したければ、下方向にチェストを設置して、チェスト同士をホッパーで繋げばOKです。

かまどに燃料を自動で補充したければ、かまどの設置位置をもう一段下げて、かまどの後ろにホッパーを設置。ホッパーの上にチェストを設置して、そのチェストの中に燃料を入れればOKです。

装置の稼働法と注意点

装置の稼働法は簡単です。ただ、装置の近くで放置するだけです。装置から離れすぎなければ、他の作業をしていてもOKです。

装置から離れすぎるとサボテンを収穫しなくなるのでご注意ください。

かまどの中にサボテンが溜まるので、放置する前に燃料を入れて精錬しましょう。


緑色の染料はチェストの中に格納されます。


試しに1時間放置した結果、下記のアイテムが入手できました。


サボテンは成長が遅いので、思ったよりも入手量は少ないです。が、いっぱい入手しても結局使いきれず持て余すので、個人的にはこれくらいの規模で十分だと思います。

最後に、経験値の入手法をご紹介します。レバーをONにして、サボテンを1個精錬しましょう。


レバーをONにすると、緑色の染料がチェストの中に入らず、かまどに留まります。


この染料を取り出すと、経験値が入手できます。今まで焼いた分の経験値が一気に入手できるので、できる限り長く放置して多くのアイテムを精錬したほうが良いです。

経験値を入手したら再びレバーをOFFにして、放置しましょう。あとはこの繰り返しです。

拠点で別作業をしていて、思い出した頃に経験値を入手しに行くのがおすすめです。難易度ピースフルでも経験値が入手できるので、難易度をイージー以上にしたくない方にもおすすめです。

5分で超簡単に作れるのにサボテンも骨粉も経験値も入手できるとは。コスパ良すぎる。シンプルで無駄がない素晴らしい装置です。作ってよかった。

総括

いかがだったでしょうか。今回は、最も簡単に作れるサボテン/経験値自動収獲機の作り方をご紹介してみました。

誰でも簡単に作成できて低コスト高効率です!もうサボテンや緑色の染料、骨粉、経験値には困らなくなる。

文章ではわかりにくい部分もあると思います。よければ下の動画を参考になさってください。最も簡単に作れるサボテン/経験値の作り方を、動画でわかりやすく解説しています。

今回の記事及び下記の動画が、少しでも参考になりましたら幸いです。では皆様またお会いしましょう(・∀・)/


グッズもあるよ!よければお一ついかが?


※動画概要欄やコメント欄の固定コメントに重要情報を記載してある場合が多いので、必ず目を通してから装置を作るようにして下さい。

※他のマイクラの記事や動画にも目を通して頂けるとありがたいです。
youtu.be

youtu.be

youtu.be

youtu.be

youtu.be

youtu.be

youtu.be

youtu.be

youtu.be

youtu.be

よければチャンネル登録、読者登録よろしくお願い致します。動画投稿、ブログ運営の励みになります!