皆様こんにちは!
如何お過ごしでしょうか。
今回は、誰でも簡単に作れる超高効率なサボテン自動収穫機の作り方について解説します!
30~1時間くらいで作れます。7層作れば1時間に1500個のサボテンが手に入ります。今回の収穫機を作れば、もうサボテンには困らなくなります。
1.17で作っていますが、1.21~1.16でも動きます。では、さっそく作り方を解説したいと思います。よろしくお願いいたします。
必要素材は以下の通りです。
レアなアイテムはありません。非常に低コスト。ちなみに、1層毎に必要なアイテムは以下の通りです。
上記の素材を×層倍すれば、必要な素材を計算することができます。
文章じゃなくて動画で解説を見たいという方は下記の動画を参考にしてください。今回のサボテン自動収穫機の作り方を、動画でわかりやすく解説しています。
www.youtube.com
最も簡単に作れるサボテン/骨粉自動収穫機の作り方はこちら↓
www.youtube.com
統合版で作った最も簡単に作れるサボテン/経験値自動収獲機の作り方↓
youtu.be
サボテン収穫機の作り方
まず、画像のように建築ブロックを設置して、21×21の四角形をつくりましょう。
四角形を作ったら、四角形の中に砂を設置します。
画像のように、砂と砂の間は1マス空けて設置してください。
上から見るとこんな感じです。
続いて、端から数えて5番目の砂が置いてある列の床を、1マス掘り抜きます。
縦方向1列に穴を掘ったら、横方向も同じように穴を掘りましょう。横も同じように端から5番目の砂が置いてある列の床を1マス掘り抜けばOKです。
続いて、穴の上にフェンスゲートを設置します。
設置後フェンスゲートは開けておきましょう。
こんな感じになればOKです。十字に穴を開けてください。
続いて、右端から数えて3個目、下から数えて3個目の砂の斜め右下に穴を掘りましょう。4箇所穴を開けてください。わかりづらかったら動画を参考にしてください。
上から見るとこんな感じです。建築(ガラス)ブロックから穴までの距離は4マスです。
文章だと説明しづらい。何度もしつこいですが、わかりづらかったら動画を参考にしてください。
アイテム回収層作り
続いて、アイテム回収層を作ります。21×21の四角形の下に、穴を掘ってください。
このように高さ2の四角形の部屋を作ります。
端の穴の下から中央に向かって8個建築ブロックを設置します。
4方向8個ずつ建築ブロックを設置してください。
斜めに開けた穴の下にもブロックを設置します。8個の建築ブロックに繋げましょう。
どの建築ブロックにつなげてもOKです。
私は右側と左側の建築ブロックに繋げました。こんな感じになっていればOKです。
画像のようにブロックの周りをガラスで囲います。
こんな感じになればOKです。
続いて、1マス掘った穴の中に水を設置しましょう。まず無限水源を作ります。水を汲むのが楽になります。
画像のように十字路の端の穴に水を設置します。4箇所に水を設置しましょう。
斜めに開けた4箇所の穴にも忘れずに水を設置しておきましょう。
上から見るとこんな感じです。
続いて、水流が合流している3×3のスペースを下に3マス掘り下げます。
こんな感じです。
※ここからはあくまで一例です。必ずしも記事の通りにする必要はありません。各自お好みでアイテム回収部屋を作成してください。
まず、画像のようにラージチェストを3個設置します。
チェスト同士をホッパーで接続します。
チェストの上にもホッパーを設置。
ホッパーにホッパーを繋げます。
こんな感じになればOKです。2層くらいならこれで十分ですが、層を増やす場合はチェストを増設することをおすすめします。
サボテンがこぼれ落ちないように、ホッパーの横の穴を塞ぎます。
これでアイテム回収層は完成です。
続いて、画像のように仮ブロックを2個設置します。
設置した仮ブロックに追加で1個仮ブロックを設置して、
仮ブロックにフェンスを設置します。
フェンスに仮ブロックを設置して、仮ブロックにフェンスを設置。これを端まで繰り返します。
端までフェンスを設置したら最初のフェンスまで戻り、最初のフェンスに仮ブロックを3個設置します。
3個目の仮ブロックにフェンスを設置します。
設置したフェンスに仮ブロックを設置して仮ブロックにフェンスを設置。これを端まで繰り返します。あとはこの繰り返しです。
こんな感じです。横方向のフェンスとフェンスの間は3マス、縦方向のフェンスとフェンスの間は1マス。間違えないように注意。
フェンスを設置し終わったら、仮ブロックは全て撤去します。
横方向のフェンスとフェンスの間が3マス空いているか確認しましょう。縦方向は1マス開いていればOKです。
続いて、水を設置します。フェンスゲートに囲まれた四角形の四隅に水を設置します。
スニーク状態でフェンスゲートに向かって水を設置しましょう。
こんな感じになればOKです。あと3箇所同じように水を設置します。
こんな感じになればOKです。
最後の仕上げです。砂の上にサボテンを設置しましょう。
これで1層完成です。だいたい10~15分くらいで作成できるはずです。
2層目以降の作り方
1層でも効率は十分ですが、せっかくなので2層目以降の作り方をご紹介します。まず、画像のように仮ブロックを3個設置します。
仮ブロックに上付きでハーフブロックを設置して、19×19の正方形の床を作ります。
床を作ったら、床の周りを建築ブロックで囲います。あとは1層目と作り方は一緒です。
仮ブロックに建築ブロックを設置。建築ブロックに建築ブロックを設置して、床の周りを囲います。
続いて、床に砂を設置します。砂は1マス間隔を空けて設置。
端から数えて5番目の砂の列の床を壊します。縦方向だけでなく横方向も同じように床を壊します。斜めも4箇所床を壊します。
砂の間にフェンスを設置します。横方向のフェンスとフェンスの間は3マス空けます。縦方向の間は1マスです。
フェンスを設置したら仮ブロックは撤去します。
フェンスゲートで仕切られた四角形の四隅に水を設置します。4箇所同じように水を設置します。
サボテンを砂の上に設置して、2層目完成。あとはこれと同じように層を作っていけばOKです。とても簡単。
サボテンは隣に物体があると、自壊してアイテムとしてドロップします。この習性を利用して、自動収穫します。
2層は完成。せっかくなので、ラッキーセブンの7層くらい作ってみたいと思います。
7層作り終えました。トータル1時間30分くらいで作成。
ガストハウスも満足気です。
あとはサボテン収穫機の近くで好きなだけ放置すれば、サボテンが無限に手に入ります。
ちなみに待機する場所ですが、サボテン収穫機から離れすぎなければどこでもOKです。私はアイテム回収部屋に篭もります。ここが一番安全だからです。
試しに1時間放置してみた結果、1時間で1523個のサボテンが手に入りました。2層だと400個前後のサボテンが手に入ります。もうサボテンと緑系の染料には困らないな。
総括
いかがだったでしょうか。今回は、超簡単に作れる高効率のサボテン自動収穫機の作り方をご紹介してみました。
湧き層の数を増やせばもっと効率を上げることもできます。まぁ、正直2層、作っても7層くらいで十分ですね。これ以上の効率は要りません。
低コストで簡単に作成することができますので、よければ皆様もぜひサボテン収穫機を作成してみてください。
文章ではわかりにくい部分もあると思います。よければ下記の動画を参考になさってください。超簡単に作れるサボテン自動収穫機の作り方を、動画でわかりやすく解説しています。
他にも色々マイクラの記事や動画を投稿していますので、よければチャンネル登録や読者登録、ツイッターのフォローなどよろしくお願いいたします。励みになります。
今回の記事及び下記の動画が、少しでも参考になりましたら幸いです。では皆様またお会いしましょう(・∀・)/
※他の動画にも目を通して頂けますと、ありがたいです。
www.youtube.com
よければチャンネル登録、読者登録よろしくお願い致します。動画投稿、ブログ運営の励みになります!