皆様こんにちは!
如何お過ごしでしょうか。
今回は、最も簡単に作れる低コスト高効率の乾燥した昆布自動収穫機の作り方について解説します!
15分で作れて低コスト高効率です。1時間で430個前後の乾燥した昆布が入手できます。もう昆布と燃料には困らない!
では、早速作り方について解説したいと思います。
必要素材は以下の通りです。
特にレアなアイテムはありません。非常に低コスト。足場ブロックは仮ブロックやはしごで代用可です。なくてもOK。
今回は3層分の素材を表示しています。3層くらいが実用的です。1層だけならもっと素材が少なくて済みます。
文章じゃなくて動画で解説を見たいという方は下の動画を参考にしてください。最も簡単に作れる低コスト高効率の乾燥した昆布自動収穫機の作り方を、動画でわかりやすく解説しています。
www.youtube.com
統合版の骨粉不要で骨粉が作れる全自動骨粉/昆布自動収穫機の作り方はこちら↓
youtu.bewww.jagaimogameblog.com
1機だけ骨粉自動収穫機を作りたい場合はこちらを参考にしてください。
youtu.be
はじめに
今回のトラップはJava版でも統合版でも作れます。1.21~1.17でも動きます。
乾燥した昆布自動収穫機の作り方
まず、地面を3マス掘ります。
穴の中にチェストを設置して、
チェストにホッパーを設置します。
ホッパーの上に燻製器を設置して、
燻製器に画像のようにホッパーを4個設置します。
ホッパーの上に樽を設置。
樽の中に燃料を入れましょう。フルで入れておくと長持ちしますが、1スタック入れておけばとりあえず稼動します。
樽からホッパーを通って、燻製器に自動的に燃料が補充されます。
続いて、ホッパーの左右に建築ブロックを7個設置。
反対側にも建築ブロックを7個設置します。
地面に仮ブロックを設置して、建築ブロックの上に登ります。
端の建築ブロックの上に仮ブロックを設置して、
仮ブロックの周囲に建築ブロックを設置。
建築ブロック設置後仮ブロックは撤去。
建築ブロックに建築ブロックを設置して、下の建築ブロックの周りを囲います。
反対側も同じように仮ブロックを設置して、
仮ブロックの周りに建築ブロックを設置。
建築ブロック設置後仮ブロックは撤去。
こんな感じで、建築ブロックでぐるっと囲います。
一旦下に降りて、無限水源を作ります。2×2の穴を掘って、
斜めに水を設置すると、無限水源になります。以後ここから水を汲みましょう。
足場ブロックや仮ブロックを設置して、建築ブロックの上に移動しましょう。
穴の端の建築ブロックの上に、水を設置します。
反対側も同じように水を設置。
水流が昆布をチェストに運びます。
続いて、端の建築ブロックの上に仮ブロックを設置して、
仮ブロックにフェンスゲートを設置します。
フェンスゲートにフェンスゲートを設置。
フェンスゲートは設置後全て開けておきます。端の建築ブロックの上の仮ブロックも撤去。
こんな感じになればOK。
続いて、建築ブロックの奥に追加で2個建築ブロックを設置します。
2個ずつ建築ブロックを設置。
端の建築ブロックの上に仮ブロックを設置して、
仮ブロックに建築ブロックを設置。
建築ブロック設置後仮ブロックは撤去。
建築ブロックに建築ブロックを設置します。
続いて、1番端以外の建築ブロックの上に、ピストンを設置します。
一番端の建築ブロックの上には建築ブロックを設置しないでください。
続いて、ピストンの後ろに建築ブロックを設置します。
建築ブロックの後ろに仮ブロックを設置。
ピストンの上にオブザーバーを設置します。
オブザーバーの向きに注意してください。
仮ブロックの横に足場ブロックを設置しておくと、あとでレッドストーンダストを設置するのが楽になります。
続いて、左右の建築ブロックの上に建築ブロックを設置して、壁を作ります。
オブザーバーの高さまで建築ブロックを設置。角には建築ブロックを設置しなくてOKです。
反対側も同じように建築ブロックを設置。
正面から見るとこんな感じです。1層ならこれで完成です。ここからは2層目以降の作り方について解説します。
建築ブロックの上に仮ブロックを設置して、
仮ブロックに建築ブロックを設置。
仮ブロックを撤去して、
建築ブロックに建築ブロックを設置します。
左右の建築ブロックの上に建築ブロックを設置。
一番端以外の建築ブロックの上にピストンを設置。
ここからは1層目と全く一緒ですが、おさらいのためもう一度解説します。
ピストンの後ろに建築ブロックを設置。
建築ブロックの後ろに仮ブロックを設置。
ピストンの上にオブザーバーを設置。
仮ブロックの横に足場ブロックを設置。
左右の建築ブロックの上に建築ブロックを設置して、壁を作ります。
これで2層目完成です。これ以降層を作る場合も、2層目と全く同じように作ればOKです。
せっかくなのでもう1層作ります。3層くらいが実用的です。
後ろはこんな感じ。2層目と作り方は全く一緒です。
最終層を作ったら、建築ブロックの上に建築ブロックを設置して、
建築ブロックとオブザーバーの周りを囲います。
見栄えのために角に建築ブロックを設置していますが、角には建築ブロックを設置しなくてもOKです。お好みで。
もう1マス手前に建築ブロックを延長。
反対側まで建築ブロックを延長します。ちなみにここも角には建築ブロックを置かなくてもOKです。
建築ブロックの上にハーフブロックを設置して、敵モブが湧かないように湧き潰しをします。
角には建築ブロックを設置しなくてもOKなんですが、見栄えのために建築ブロックを設置します。
反対側も建築ブロックを設置。
建築ブロックの手前に足場ブロックを設置して、足場ブロックを登ります。
建築ブロックの上とオブザーバーの上に、水を設置します。
左右に水を設置しても真ん中は無限水源にならないので、端から順に水を設置していきましょう。
都度下に水を汲みに行ってもいいですが、めんどくさければ水入りバケツを17個用意すると楽です。
続いて、建築ブロックの上に昆布を設置します。
昆布をもう1マス上に延長。
さらにもう1マス上に昆布を延長。昆布は高さ3マスまで設置します。
一番端の昆布は取り除かないと装置の挙動がおかしくなるので、必ず取り除いてください。
反対側も1番端は昆布を撤去します。
1番端以外の昆布は1段目だけを残して取り除きます。
これで1段目完成です。
装置の背面に回り込み、
建築ブロックの上にレッドストーンダストを設置。
レッドストーンダストを設置後、仮ブロックと足場ブロックは撤去します。
続いて、2層目に昆布を設置していきます。
オブザーバーの上に昆布を設置。
昆布は3マス目、オブザーバーの高さまで設置します。
一番端の建築ブロックの上の昆布は撤去します。
1番端以外の昆布は1段目だけを残して撤去。
反対側の1番端の昆布も必ず撤去します。
これで2層目完成。これ以降も同じように昆布を設置していけばOKです。
装置の背面の建築ブロックの上にレッドストーンダストを設置。
仮ブロックと足場ブロックを撤去。あとはこれの繰り返し。
3層目も昆布を設置完了。
レッドストーンダストを設置して仮ブロックと足場ブロックを撤去。
最後の仕上げです。前面の建築ブロックの上にガラスを設置して、壁を作ります。昆布が手前に飛び散るのを防ぐためです。
中が見えるようにガラスを設置していますが、ガラス以外のブロックを使ってもOKです。
これにて乾燥した昆布自動収穫機完成です!超簡単!
デザインもかっこいいし拡張しやすいし低コスト高効率だし、シンプルで無駄がない素晴らしい装置です。
昆布はホッパーを通って燻製器で精錬され、乾燥した昆布になります。
ちなみに今回の装置は経験値も入手可能です。燻製器の横にレバーを設置して、レバーをONにしましょう。
そうすると乾燥した昆布がチェストに入らず、燻製器の中に溜まります。
頃合を見て乾燥した昆布を取り出すと、経験値が手に入ります。昆布は溜めれば溜めるほど経験値が手に入ります。
ためしに1時間放置してみたら、432個の乾燥した昆布が入手できました。
1時間に3層でだいたい430~450個ほどの乾燥した昆布が手に入ります。フライングマシンを利用した昆布自動収穫機もありますが、こちらの装置の利点は作りやすいことです。
ピストンが水源を壊したり、昆布が成長しなくなる不具合が起こらないので、安定しています。
層を増やせば増やすほど効率があがります。入手が困難なアイテムはピストンとオブザーバーくらいなので、初心者の方にもおすすめです。15個ずつあれば作れるし。もう燃料には困らなくなる。
ちなみに竹自動収穫機を作って樽につなぐと、永久機関の完成です。竹は燃料になるからです。よければ試してみてください。
めちゃくちゃ効率の良い竹自動収穫機の作り方↓
www.youtube.com
最も簡単に作れる竹自動収穫機の作り方はこちら↓
www.youtube.com
総括
いかがだったでしょうか。今回は、最も簡単に作れる低コスト高効率の乾燥した昆布自動収穫機の作り方をご紹介してみました。
誰でも簡単に作成できて超高効率です!もう昆布と燃料には困らなくなるので、皆様もぜひ作ってみてください。便利ですよ。
文章ではわかりにくい部分もあると思います。よければ下の動画を参考になさってください。最も簡単に作れる低コスト高効率の乾燥した昆布自動収穫機の作り方を、動画でわかりやすく解説しています。
今回の記事及び下記の動画が、少しでも参考になりましたら幸いです。では皆様またお会いしましょう(・∀・)/
※他のマイクラの記事や動画にも目を通して頂けるとありがたいです。
www.youtube.com
よければチャンネル登録、読者登録よろしくお願い致します。動画投稿、ブログ運営の励みになります!