じゃがいもゲームブログ

ゲームの感想、レビューなど。最高難易度攻略などのやり込みが好きです!youtubeに動画を投稿しています!よければチャンネル登録よろしくお願い致します!

スポンサーリンク

【マイクラ1.21】最も簡単に作れる低コスト高効率の全自動丸石無限製造機の作り方解説!Minecraft Easiest CobbleStone Farm【マインクラフト/JE/便利装置】

スポンサーリンク

皆様こんにちは!
如何お過ごしでしょうか。

今回は、最も簡単に作れる低コスト高効率の全自動丸石無限製造機の作り方について解説します!


超簡単に作れて1時間に123600個前後の丸石が手に入ります。ビーコンやツルハシがなくても稼働できます。レッドストーン関連の素材がなくても作れるので初心者の方にもおすすめです。もう石や建築資材には困らない!では、早速作り方について解説したいと思います。

必要素材は以下の通りです。



特にレアなアイテムはありません。非常に低コストです。今回の装置は縦7、横7の四角形の範囲があれば作れます。

文章じゃなくて動画で解説を見たいという方は下の動画を参考にしてください。最も簡単に作れる低コスト高効率の全自動丸石無限製造機の作り方を、動画でわかりやすく解説しています。 

www.youtube.com


5分で作れる全自動丸石無限製造機の作り方はこちら(今回の装置よりも簡単)↓
youtu.be

www.jagaimogameblog.com


超簡単に作れる最高効率の自動丸石無限製造機の作り方(ツルハシが必要)はこちら↓

www.youtube.com


※1.19で作成していますが、1.21~1.18でも動きます。

※筆者はJava版では動作を確認していますが統合版での動作は未確認です。おそらくJava版専用っぽい?もし作ってみる場合はクリエイティブで試作して動作を確認してからサバイバルで作ることをお勧めします。

超高効率な全自動丸石無限製造機(旧式)の作り方はこちら↓

www.youtube.com

www.jagaimogameblog.com


溶岩無限収獲機の作り方はこちら↓

www.youtube.com

www.jagaimogameblog.com

 

ディスコードサーバーを開設しました!装置やトラップ、建築などに関して議論や自慢をしよう!フレンド募集や動画のリクエストなどもお気軽にどうぞ!カモン!

discord.gg

全自動丸石無限製造機の作り方

まず、7×7の範囲にチェストを設置します。真ん中にはチェストを設置せず開けておいてください。


こんな感じになればOK。


続いて、チェストの上にホッパーを設置します。


ホッパーはチェストに向かって設置してください。


そしたら一旦下に降りて、無限水源を作りましょう。横3マス穴を掘って、穴の両端に水を設置すると、真ん中が無限水源になります。


今後水が必要になったらここから汲んでください。

そしたら再びホッパーの上に戻り、真ん中の穴の中にハーフブロックを設置します。


ハーフブロックの上に水を設置。


続いて、ホッパーの上に、下画像のように8の字に丸石を設置します。


こんな感じになればOK。


丸石に階段ブロックを設置して、丸石の周囲を囲います。



階段ブロックにガラスを設置して、階段ブロックの周りを囲います。



階段ブロックの上に移動し、階段ブロックの中に水を設置します。


1マス間を空けて水を設置しても、真ん中が無限水源にならないので、


面倒ですが1マス毎に水を設置しましょう。



こんな感じになればOK。


そしたら一旦真ん中の穴の中の水を空バケツで回収して、


ハーフブロックも撤去します。


穴の中に降りて、地面に仮ブロックを2個設置します。


ホッパーの上に水を設置して、


仮ブロックを1個撤去します。


仮ブロックの上にハーフブロックを設置して、


ハーフブロックの上に水を設置します。


角の建築ブロックに溶岩を設置。


あと3箇所も同じように溶岩を設置します。


丸石の上に丸石を設置して、溶岩の周りを囲います。



ガラスも1マス上に延長します。



続いて、真ん中の丸石に溶岩を設置。端から数えて4マス目です。真ん中の水が横方向に流れている方を向きながら設置してください。


反対側も真ん中に設置。

そしたら次は、真ん中の水が縦方向に流れている面に移動してください。

そして、端から数えて3番目と5番目の丸石に溶岩を設置します。


反対側も同じように端から数えて3番目と5番目の丸石に溶岩を設置。



こんな感じになればOK。


丸石の上に階段ブロックを設置。



階段ブロックにガラスを設置して、溶岩の上に蓋をします。



2層目も1層目と同じように階段ブロックの上に水を設置します。


そしたら階段ブロックの上に仮ブロックを設置して、


仮ブロックに丸石を設置。


設置後仮ブロックは撤去。


丸石に丸石を設置して、ぐるっと1周します。


ガラスももう1マス延長します。



続いて、真ん中の丸石に溶岩を設置します。端から数えて3番目です。


あと3面も同じように真ん中の丸石に溶岩を設置。


丸石の上に階段ブロックを設置して、



階段ブロックにガラスを設置します。



階段ブロックの内側に丸石を設置します。真ん中は丸石を設置せず開けておいてください。


この穴の中にTNTが落下して、丸石を爆破します。3層で丸石を生成するので、効率はかなり良いです。


3層目も階段ブロックの上に水を設置します。



ガラスの上にハーフブロックを設置。



角の階段ブロックの上に、溶岩を設置します。


あと3箇所も同じように角の階段ブロックの上に溶岩を設置。


これにて丸石無限製造機完成です!超簡単。

TNT無限落下装置の作り方

続いて、TNT無限落下装置を作っていきます。角のハーフブロックの上に仮ブロックを4個設置します。

その前にまず、仮ブロックを設置して足場を作ると良いでしょう。


こんな感じでハーフブロックの上に仮ブロックを4個設置。今向いている方向が装置の正面になります。注意。


仮ブロックにハーフブロックを4個設置します。



右側に4個追加で建築ブロックを設置して、2×2の足場を作ります。


1番最初のハーフブロックの上にレバーを設置します。


レバーはONにしておきましょう。


レバーの奥にリピーターを設置。


リピーターの奥にリピーターを設置します。リピーターは1回クリックして1遅延(2 ticks)させておいてください。


リピーターの隣にリピーターを設置します。リピーターは3回クリックして最大遅延(4 ticks)させておいてください。


レッドストーンダストを2個設置して、


リピーターを2個設置します。リピーターはどちらも3回クリックして最大遅延(4 ticks)させておいてください。リピーターを設置する向きに注意。


右上のリピーターの隣に建築ブロックを設置して、


建築ブロックの側面にレッドストーントーチを設置。


レバーをOFFにするとクロック回路が完成しています。装置を稼働する時以外はレバーをONにしておきましょう。


真ん中のハーフブロックに仮ブロックを設置して上に上り、


左下のレッドストーンダストの上に、下向きでオブザーバーを設置。


オブザーバーの隣にハーフブロックを3個設置。


レッドストーントーチの上に3個目のハーフブロックが来るようにしましょう。


続いて、1個目のハーフブロックの隣にハーフブロックを設置して、


建築ブロックの上に仮ブロックを設置。


仮ブロックに下付きでハーフブロックを設置します。


そしたら仮ブロックに上付きでトラップドアを設置して、


真ん中のハーフブロックに下付きでトラップドアを設置。


トラップドアは設置後縦にしておきましょう。


仮ブロックに仮ブロックを設置して、


仮ブロックに上付きでトラップドアを設置。


トラップドアは設置後縦にしておきます。


仮ブロックを撤去して、


トラップドアに看板を設置。


仮ブロックを撤去して、


真ん中のハーフブロックの上に水を設置します。


続いて、オブザーバーの上に建築ブロックを設置。



建築ブロックの手前のハーフブロックの上にリピーターを設置します。リピーターは1回クリックして1遅延(2 ticks)させておいてください。


リピーターの奥にダストを設置して、


ダストの奥に音符ブロックを設置。


リピーターの隣にオブザーバーを設置。下画像のように設置してください。


オブザーバーの隣にTNTを設置して、


トラップドアの上にトラップドアを設置。


トラップドアは縦にしておきます。こんな感じになればOK。間違えないように注意。


続いて建築ブロックの隣にピストンを設置して、


看板の上にもピストンを設置。


TNTの上に音符ブロックを設置して、


音符ブロックに向かってオブザーバーを設置すれば、TNT無限落下装置完成です!


ちなみに、Java版ではTNT落下装置の動作を確認していますが、統合版では動作を確認していません。あしからず。

仮ブロックを全て撤去して、下に降りましょう。


ここは任意の作業ですが、足場ブロックや梯子を設置して、レバーにアクセスしやすくすると楽になります。足場ブロックは10個ほど設置すればちょうど良いです。お好みで。



チェストにアクセスしやすいように、地面に穴を掘っておきましょう。ここも適当で良いです。お好みで。



せっかく装置が完成したので、稼働してみましょう。レバーをOFFにすると、TNTが無限に落下し続けます。


なぜTNTが無限増殖するのかは知りません。そういうグリッジと言うか、仕様?


もう一度レバーをONにすればTNT落下装置は止まります。落下装置を稼働したままチェストにアクセスしようとするとダメージを受けるので、チェストを開けるときは落下装置はOFFにしておきましょう。

装置から離れる際やゲームを終了する場合も、TNT落下装置を稼働させたままにしておくと、読み込みバグでTNTが暴発し、落下装置が壊れることがあります。

装置を稼働させる時以外は落下装置はOFFにしておくことをおすすめします。

この装置の仕組みですが、TNTが真ん中の穴の中に入って、丸石を爆破します。TNTは水中で爆発するので、装置が壊れることはありません。

溶岩と水によって瞬時に丸石が生成されます。爆破された丸石はホッパーを通ってチェストに格納されます。シンプルで無駄のない素晴らしい装置です。

試しに1時間放置した結果、測定不能でした。24個のラージチェストが満杯になって、ホッパーが詰まりました。凄まじい効率。


参考動画によると、1時間に123600個の丸石が入手できるそうです。

5分で10300個前後の丸石が手に入ります。超簡単に作れるのに低コスト高効率、シンプルで無駄がない素晴らしいトラップです。コスパ良すぎ。

この装置の利点は完全放置できる点ですね。他の作業をしてても勝手に丸石が手に入ります。

さらに、ツルハシが必要ないので、何時間でも放置できます。欠点がない。

ちなみに丸石格納用のチェストをホッパーでかまどに繋ぐと、石を精錬することができます。石が欲しい人におすすめです。

総括

いかがだったでしょうか。今回は、最も簡単に作れる低コスト高効率の全自動丸石無限製造機の作り方をご紹介してみました。

誰でも簡単に作成できて超高効率です!最高効率に近い。もう石や建築資材には困らなくなるので、皆様もぜひ作ってみてください。上級者の方だけでなく初心者の方にもおすすめです。むしろ初心者にこそおすすめしたい。

文章ではわかりにくい部分もあると思います。よければ下の動画を参考になさってください。最も簡単に作れる低コスト高効率の全自動丸石無限製造機の作り方を、動画でわかりやすく解説しています。

今回の記事及び下記の動画が、少しでも参考になりましたら幸いです。では皆様またお会いしましょう(・∀・)/


※他のマイクラの記事や動画にも目を通して頂けるとありがたいです。

www.youtube.com

youtu.be


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com

youtu.be

よければチャンネル登録、読者登録よろしくお願い致します。動画投稿、ブログ運営の励みになります!