皆様こんにちは!
如何お過ごしでしょうか。
今回は、お宝も釣れる超簡単低コスト高効率の自動魚釣り機の作り方について解説します!
今回の装置は3分で超簡単に作れます。低コストで作れるので初心者にもおすすめです。もう魚には困らない!では、早速作り方について解説したいと思います。
必要素材は以下の通りです。
特にレアなアイテムはありません。非常に低コストです。
必要アイテムは多少多めに用意しておいてください。上記の素材はぴったりなので、1個でもロストすると足りなくなります。
今回の装置は縦7、横3の四角形の範囲があれば作れます。
文章じゃなくて動画で解説を見たいという方は下の動画を参考にしてください。お宝も釣れる超簡単低コスト高効率な自動魚釣り機の作り方を、動画でわかりやすく解説しています。
youtu.be
※1.20.1で作成しています。1.21でも動きます。
※筆者はJava版では動作を確認していますが統合版での動作は未確認です。もし作ってみる場合はクリエイティブで試作して動作を確認してからサバイバルで作ることをお勧めします。
統合版の新型の自動魚釣り機の作り方はこちら(今回のよりもおすすめ)↓
youtu.be
Java版の新型のお宝が釣れる自動魚釣り機の作り方はこちら↓
youtu.be
Java版の旧式のお宝が釣れる自動魚釣り機の作り方はこちら↓
www.youtube.com
お宝は釣れないが最も簡単に作れる低コスト高効率な自動魚釣り機の作り方はこちら↓
www.youtube.com
自動魚釣り機の作り方
まず、横1、縦3の穴を掘ります。
さらに下に4マス掘ります。1×3、深さ5の長方形の穴を掘りましょう。
穴の中にチェストを設置して、チェストの上にホッパーを設置します。
下画像のように壁に看板を設置。この看板が溶岩をせき止め、ホッパー付きトロッコが燃えるのを防ぎます。
ホッパーの上に移動し、振り返って建築ブロックを2個設置します。
建築ブロックの上にレールを設置し、
レールの上にホッパー付きトロッコを設置します。
ホッパー付きトロッコを押し、ホッパーの上に移動させます。
レールと建築ブロックを撤去します。
ホッパー付きトロッコの手前にガラスを設置して、ホッパー付きトロッコがズレるのを防ぎます。
振り返って、壁にはしごを設置します。
はしごを登って上に移動します。
ガラスの上に建築ブロックを2個設置。
ホッパー付きトロッコの上に溶岩を設置します。
ホッパー付きトロッコが溶岩で燃えないことを確認してください。
再び上に移動し、チェストを設置します。
チェストに向かってしゃがみながら旗を設置。
チェストの横から奥に向かって3個建築ブロックを設置します。
反対側にも3個建築ブロックを設置します。
建築ブロック同士を繋ぎます。
チェストの横の建築ブロックに水を設置。
その隣にも水を設置し、水源にします。
建築ブロックの上にハーフブロックを設置。
チェストの上にもハーフブロックを設置します。
そしたら川で魚を捕まえてきましょう。水入りバケツを手に持って、魚に向かって右クリックすればOKです。
水の中に魚を放します。これにより魚やお宝の釣れる確率が上がります。
下の建築ブロックの上に仮ブロックを2個設置して、
上の仮ブロックに上付きでハーフブロックを設置します。
仮ブロックを撤去。このハーフブロックが間違えて溶岩に落ちるのを防ぎます。
旗の横から手前に向かって4個建築ブロックを設置します。
反対側にも4個設置。
あと1個ずつ建築ブロックを設置します。
建築ブロックの間にガラスを2個設置。
ガラスや建築ブロックの上にハーフブロックを設置します。
穴の中にトラップドアを設置。これは装置の出入口です。
出入口にアクセスできるように壁にはしごを設置しましょう。
装置の中に入って、壁に松明を設置。敵が装置内に湧くのを防ぎます。
これで装置完成です!超簡単3分で作れる。コンパクト。
Java版はオープンウォーターの概念があるからサイズが大きくなりがちなのに。Java版プレイヤー涙目すぎる。
後ろから見るとこんな感じ。
装置の仕組みと使い方
今回の装置の仕組みと使い方はとても簡単です。
まず、釣竿に宝釣り、耐久力、入れ食い、修繕のエンチャントを付与しておきましょう。
魚を釣った際に経験値が手に入るので、修繕がついていると釣竿が壊れなくなります。無限に釣りができる。
釣竿を持ったら、旗の上部を狙って右クリックを押すだけです。
チェストと旗の間の水に浮きが止まります。魚がかかると下に沈み、溶岩で焼かれて浮きが回収されます。シンプルな仕組み。
溶岩で回収しているので耐久力が減りにくいです。
アイテムはホッパー付きトロッコを通ってチェストの中に格納されます。
浮き回収後は再度手動で右クリックをする必要があります。PC版なら、連打スイッチという外部ツールを使えば完全自動で放置することができます。
連打スイッチのダウンロードはこちらから↓
15秒間隔で右クリックするように設定しましょう。連打間隔の欄に15000と入力すればOK。1秒は1000ミリ秒です。
試しに1時間放置した結果、下記のアイテムが入手できました。
魚を焼けば食糧には困りませんし、フグのおかげで水中呼吸のポーションも作れますし、オウムガイはトライデントを入手するのに使えますし、エンチャント本が手に入るのは地味にうれしいです。釣り様様です。
経験値も手に入るので、初心者の方にこそおすすめの装置です。最優先で作るべき。
Java版のようにラグによってバグることもないですし、浮きの投げ方も簡単。敵に襲われる心配もないですし、低コストで作りやすい。シンプルで無駄がない素晴らしい装置です!
ちなみに雨の日はアイテムの入手量が上がります。
総括
いかがだったでしょうか。今回は、お宝も釣れる超簡単低コスト高効率な自動魚釣り機の作り方をご紹介してみました。
誰でも簡単に作成できて低コスト高効率です!もう魚には困らなくなるので、皆様もぜひ作ってみてください。
文章ではわかりにくい部分もあると思います。よければ下の動画を参考になさってください。お宝も釣れる超簡単低コスト高効率な自動魚釣り機の作り方を、動画でわかりやすく解説しています。
今回の記事及び下記の動画が、少しでも参考になりましたら幸いです。では皆様またお会いしましょう(・∀・)/
※動画概要欄やコメント欄の固定コメントに重要情報を記載してある場合が多いので、必ず目を通してから装置を作るようにして下さい。
※他のマイクラの記事や動画にも目を通して頂けるとありがたいです。
youtu.be
よければチャンネル登録、読者登録よろしくお願い致します。動画投稿、ブログ運営の励みになります!