じゃがいもゲームブログ

ゲームの感想、レビューなど。最高難易度攻略などのやり込みが好きです!youtubeに動画を投稿しています!よければチャンネル登録よろしくお願い致します!

スポンサーリンク

【マイクラ1.20】最も簡単に作れる低コスト高効率のフロッグライト自動収獲機 作り方解説!Minecraft Easiest Froglight Farm【マインクラフト/ゆっくり実況/JE】

スポンサーリンク

皆様こんにちは!
如何お過ごしでしょうか。

今回は、最も簡単に作れる低コスト高効率のフロッグライト自動収獲機の作り方について解説します!


30分くらいで作れて1時間に約9000個のフロッグライトが手に入ります。マグマクリームも手に入ります。もう光源ブロックには困らない!では、さっそく作り方を解説したいと思います。

必要素材は以下の通りです。



特にレアなアイテムはありません。非常に低コストです。必要素材はぴったりではなく多少多めに用意しておくと安心です。

※アイアンゴーレムを召喚するための鉄ブロックが抜けました。鉄ブロックが4個必要です。いつも建築ブロックに鉄ブロックを使っているから気づかなかった。

文章じゃなくて動画で解説を見たいという方は下の動画を参考にしてください。最も簡単に作れる低コスト高効率のフロッグライト自動収獲機の作り方を、動画でわかりやすく解説しています。

www.youtube.com


※1.19で作成しています。今回のトラップは岩盤の上に作るので恐らくJava版限定です。

超高効率なマグマキューブトラップの作り方はこちら↓
www.youtube.comwww.jagaimogameblog.com


カエル繁殖装置の作り方はこちら↓

www.youtube.com

www.jagaimogameblog.com

 

マイクラのおすすめマルチサーバーはこちら↓

msm.to

www.jagaimogameblog.com

今回のトラップを作る場所

今回のトラップはネザーの岩盤の上に作ります。まず、岩盤の上に移動しましょう。
f:id:jagaimo_game_blog:20220210110415j:plain

仮ブロックを積み上げて、天井を掘ります。
f:id:jagaimo_game_blog:20220210110419j:plain

右側のTargeted BlockのY座標を見て、127になっている場所を探します。
f:id:jagaimo_game_blog:20220210111053p:plain

壁にはしごをかけて、はしごを登ります。
f:id:jagaimo_game_blog:20220210110425j:plain

はしごを登りながら、岩盤の端に向かってエンダーパールを投げると、
f:id:jagaimo_game_blog:20220210110428j:plain

岩盤の上に移動することができます。ここにトラップを作っていきます。
f:id:jagaimo_game_blog:20220210110431j:plain

今回のトラップはbasalt_deltasバイオームに作りましょう。このバイオームが最も多くマグマキューブが湧くからです。


basalt_deltasバイオームはバイオームファインダーで探してください。

www.chunkbase.com


今回のトラップは処理層にカエルを使うので、12匹ほど連れてきてください。各色4匹くらいずつ連れてくるのがおすすめです。


カエルは熱帯、温帯、寒冷地帯でオタマジャクシを成長させないと全3色揃わないので、岩盤の上にネザーゲートを作りまくって、ネザーの岩盤経由で連れてくるのが1番楽です。

今回のトラップはカエルを連れてくるのが一番大変かもしれません。めんどくさいですが、労力に見合う成果があるので頑張って連れてきましょう。

カエルはリードかスライムボールで連れてくると良いです。

フロッグライト自動収獲機の作り方

では、早速トラップを作っていきます。はじめに、アイテム回収層を作りましょう。まず、岩盤の上にラージチェストを4個設置します。



ラージチェストの上に、追加で3個ラージチェストを設置。


チェストの後ろに、ホッパーを設置します。最上段のチェストにはまだホッパーを設置しないでください。


下から3番目のホッパーの後ろに建築ブロックを横3、手前3個の計9個設置します。


1番手前の建築ブロックの下に建築ブロックを設置。


下段の建築ブロックの上に、リピーターを設置します。


真ん中の建築ブロックの下に建築ブロックを設置して、


建築ブロックの側面にレッドストーントーチを設置します。


リピーターの後ろにも建築ブロックを設置。岩盤の上に仮ブロックを設置して建築ブロックの上に移動します。


手前から3番目までの建築ブロックの上に、レッドストーンダストを設置。


ダストが乗ってない建築ブロックの上にコンパレーターを設置します。


コンパレーターに向かってホッパーを設置。チェストに向かって設置しないように注意。


1番左のチェストにホッパーを設置。


そのホッパーの上にホッパーを設置します。


最上段のホッパーに向かって追加で5個ホッパーを設置。最上段のホッパーは下ではなく横に接続しましょう。


ホッパーの上にチェストを設置。


チェストの上にホッパーを設置して、


ホッパーに建築ブロックを6個設置します。


縦方向だけでなく横方向にも6個建築ブロックを設置。


7×7の四角形を作ります。


続いて、ホッパーの横に仮ブロックを設置して、


仮ブロックの上に建築ブロックを設置。


仮ブロックは撤去。


建築ブロックに建築ブロックを設置して、壁を作ります。ホッパーの横には建築ブロックを設置しないでください。


こんな感じになればOK。


続いて、チェストの横に建築ブロックを設置して、


建築ブロックの上にコンパレーターを設置。向きに注意してください。


建築ブロックに仮ブロックを設置して、


仮ブロックの上に建築ブロックを設置。


仮ブロックは撤去。


建築ブロックの側面にレッドストーントーチを設置して、


トーチの上に建築ブロックを設置。


下の建築ブロックに仮ブロックを設置して、


仮ブロックの上に建築ブロックを設置。


建築ブロックの上にリピーターを設置して、


コンパレーターの上に建築ブロックを設置。これでホッパー付きトロッコの中が空になるまで停車し、空になると発車する仕組みが完成しました。


ここまで来たら一旦下に降りて、アイテムを仕分ける仕組みを作ります。仕分け用のホッパーの中に、絶対に仕分けられないアイテムを4個いれてください。


この時フロッグライトを持っていれば、ホッパーの左端に41個入れておきましょう。もしなかったとしても、トラップが稼働すれば勝手にホッパーの中に41個入り仕分けられるようになるので安心です。


今回の装置はフロッグライトとマグマキューブしか手に入らないので、4種類のアイテムしか手に入らず、3種類が仕分けられ残りの1種類が仕分けられないチェストの中に格納されます。

時折仕分け機の中にマグマキューブが入ってしまうことがありますが、もし気になる場合はマグマキューブ41個とフロッグライト41個を入れ替えればOKです。

【重要補足】
今気づいたんですが。最上段のチェスト(4段目)がマグマクリームが入るチェスト以外飾りになっています。最上段のチェストはマグマクリームが入るチェスト以外要りません。

チェストの変わりにガラスを設置して額縁をつけて、どのチェストにどのアイテムが入っているのか判断できるようにすることをおすすめします。

そしたら再び上に戻り、線路を作ります。まず、ホッパーの横にレールを2個設置。


レールの下にパワードレールを2個設置します。


これと同じものを、あと2セット作ります。


反対側を向いて、左端から同じものを3セット作ります。


あとはパワードレールをパワードレールで繋げばOKです。この置き方をしないと、レールがぐちゃぐちゃに繋がってしまいかなりうざいです。


ホッパーの隣の建築ブロックの上にはレールを設置します。


ホッパーの上にはパワードレールを設置。


こんな感じになればOK。


そしたら一旦下に降り、端から2番目の建築ブロックの下にレバーを設置します。


レバーはONにしておきましょう。


あと6個レバーを設置して、レバーをONにします。


再び上に移動すると、パワードレールに動力が伝わっているはずです。


この状態になったら、レールにホッパー付きトロッコを走らせます。


そしたら、角の建築ブロック(リピーターの上)から建築ブロックを設置して、線路に蓋をします。



これでアイテム回収層完成です!

処理層の作り方

まず、角の建築ブロックの上に、10個建築ブロックを設置します。


あと3箇所も同じように10個ずつ建築ブロックを設置。


頂上の建築ブロック同士をつなぎます。


下に降りて、端の建築ブロックの上にガラスを設置し、壁を作ります。



続いて、1マス間を空けて、建築ブロックの上に足場ブロックを設置。足場ブロックは仮ブロックで代用してもOKです。


足場ブロックの上に粉雪を設置。



粉雪を設置したら、足場ブロックは撤去してOK。


そしたら、階段を作って、処理層の中にカエルを連れてきます。この辺は適当でOK。各自好きな方法でカエルを連れてきてください。



カエルを入れたら、仕分け用のホッパーの中を確認してください。余計なアイテムが入っていたら取り除いておきましょう。


そうしないと、アイテムが正常に仕分けられなくなります。異物が混入したと思ったら、その都度アイテムを回収してください。

湧き層の作り方

建築ブロックの上に移動し、角の建築ブロックに追加で12個建築ブロックを設置します。


横方向に追加で8個建築ブロックを設置して、


建築ブロック同士をつなぎます。


間を建築ブロックで埋めます。


あと3箇所も同じように12個ずつ建築ブロックをせっちします。


上から見るとこんな感じ。


続いて、建築ブロックに仮ブロックを設置して、仮ブロックの上にガラスを設置。仮ブロックは撤去します。


ガラスにガラスを設置して、壁を作ります。ガラスは縦方向に4個設置してください。この形なんかおち○ちんみたい。



上から見るとこんな感じ。


このままではガストが湧くので、屋根を作ります。端から1マス間を空けて、ガラスを設置。


そのガラスから2マス間を空けて、ガラスを設置。こんな感じで、ガラスを計3個設置します。あとはガラスを延長し、ガラス同士を繋げばOKです。


上から見るとこんな感じ。


真ん中はガラスを設置せず開けておいてください。


下に降りて、穴の端から数えて4番目の建築ブロックに仮ブロックを設置。


仮ブロックに追加で2個仮ブロックを設置して、


4番目にガラスを設置します。


ガラスの上に足場ブロックを設置して、


足場ブロックの周囲にフェンスを設置します。



足場ブロックの上にT字で鉄ブロックを設置して、


足場ブロックを撤去します。


真ん中の建築ブロックの上にくり抜かれたカボチャを設置すれば、アイアンゴーレムが召喚されます。ハローアイアンマン。


仮ブロックは撤去しましょう。


真ん中のガラスをつなぎます。

待機場所の作り方

最後の仕上げです。待機場所を作ります。真ん中のガラスの上に、足場ブロックを105個設置します。



足場ブロックを登りましょう。Y座標が256になっていることを確認してください。


足場ブロックの周りをガラスで囲って、


真ん中の足場ブロックもガラスに変えます。


足場ブロックは撤去してOKです。


エリトラがない場合は、足場ブロックを残しておいてもいいです。また、待機場所はトラップの上空に作ればよく、アイアンゴーレムの真上に作らなくてもOKです。

岩盤の上から足場ブロックを伸ばして、その上に待機場所を作ってもOK。お好みで。

今回のトラップの仕組み

今回のトラップの仕組みを簡単に解説します。カエルはマグマキューブを食べると、フロッグライトをドロップします。

しかしカエルは、マグマキューブ小でないと食べることができません。そこで、粉雪でダメージを与えて、マグマキューブを大から小へサイズダウンさせます。


ドロップしたフロッグライトはホッパー付きトロッコで回収され、チェストに格納されます。シンプルで無駄がない素晴らしい装置です。

仕分け用のホッパーの中を確認しましょう。フロッグライトが41個入っているはずです(まれにマグマクリームが41個入ってる場合もある)。



チェストにアイテムが仕分けられていればOKです。一番端のチェストの中にはマグマクリームやその他のアイテムが格納されるはずです。

トラップを稼働してみよう

せっかくトラップが完成したのでトラップを稼働しましょう。待機場所に待機するだけです。それだけで、好きなだけフロッグライトとマグマクリームを入手することができます。

試しに1時間放置した結果、フロッグライトが7166個、マグマクリームが740個手に入りました。効率ヤバ過ぎ。


今回ちょっと少なめですが、参考動画によると1時間に平均9000個のフロッグライトが入手できるそうです。
www.youtube.com


湧き潰しは一切不要です。ネザーに来たばかりでも作れるので初心者にもお勧めです。

ちなみに今回1層だけですが、層の数を増やせば増やすほど効率がよくなります。もっと多くのフロッグライトが欲しい方は、湧き層の数を増やしてみるとよいでしょう。

もっと多くのアイテムを格納したい場合は、アイテム仕分け機を横方向に拡張してください。

www.youtube.com

www.jagaimogameblog.com

総括

いかがだったでしょうか。今回は、最も簡単に作れる低コスト高効率のフロッグライト自動収獲機の作り方をご紹介してみました。

30分くらいでめちゃくちゃ簡単に作れます。湧き潰し不要低コスト高効率と、非の打ち所がない素晴らしいトラップです。

もうフロッグライトとマグマクリームには困らなくなります。なんだかんだ言って、フロッグライトは最も簡単に入手できる光源ブロックかもしれませんね。

フロッグライトは非常におしゃれなブロックです。建築ブロックとして重宝されますね。マグマクリームも耐火のポーションを作るのに使います。今回のトラップは作っておくととても便利なトラップですね。実用性が非常に高い。

文章ではわかりにくい部分もあると思います。よければ下の動画を参考になさってください。最も簡単に作れる低コスト高効率のフロッグライト自動収獲機を、動画でわかりやすく解説しています。

他にもマイクラの記事や動画を色々投稿していますので、よければチャンネル登録や読者登録、ツイッターのフォローよろしくお願いいたします。励みになります。

今回の記事及び下記の動画が、少しでも参考になりましたら幸いです。では皆様またお会いしましょう(・∀・)/


※他の動画にも目を通して頂けますと、ありがたいです。

www.youtube.com


www.youtube.com

www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com

youtu.be

よければチャンネル登録&読者登録よろしくお願い致します。動画投稿、ブログ運営の励みになります!