じゃがいもゲームブログ

ゲームの感想、レビューなど。最高難易度攻略などのやり込みが好きです!youtubeに動画を投稿しています!よければチャンネル登録よろしくお願い致します!

スポンサーリンク

【マイクラ1.20】お宝も釣れる!最も簡単に作れる低コスト高効率な自動魚釣り機の作り方 解説!Minecraft Easiest AFK Treasure Fish Farm【マインクラフト/便利装置/JE/ゆっくり実況】

スポンサーリンク

皆様こんにちは!
如何お過ごしでしょうか。

今回は、お宝も釣れる超簡単低コスト高効率の自動魚釣り機の作り方について解説します!


1.16以降、オープンウォーターの概念が追加され、Java版ではその条件を満たさないとお宝を釣れなくなりました。

しかし1.19でスカルクセンサーが追加されたことで、その条件を容易に満たすことができ、お宝が釣れるようになりました。革命や!

今回の装置は10分で超簡単に作れます。以前紹介した自動魚釣り機よりも簡単に作れる。低コストで作れるので初心者にもおすすめです。もう魚には困らない!では、早速作り方について解説したいと思います。

必要素材は以下の通りです。


特にレアなアイテムはありません。非常に低コストです。

調律されたスカルクセンサーの入手がちょっと大変かもしれない。まぁ、難易度をピースフルにしてささっと回収してくればOKです。

必要アイテムは多少多めに用意しておいてください。上記の素材はぴったりなので、1個でもロストすると足りなくなります。

今回の装置は縦8、横7、高さ7の四角形の範囲があれば作れます。高さ7のうち4は地下部分なのでご注意ください。

文章じゃなくて動画で解説を見たいという方は下の動画を参考にしてください。お宝も釣れる超簡単低コスト高効率な自動魚釣り機の作り方を、動画でわかりやすく解説しています。
youtu.be


※1.20.1で作成しています。


※筆者はJava版では動作を確認していますが統合版での動作は未確認です。もし作ってみる場合はクリエイティブで試作して動作を確認してからサバイバルで作ることをお勧めします。

旧式のお宝が釣れる自動魚釣り機の作り方はこちら↓

www.youtube.com

www.jagaimogameblog.com


お宝は釣れないが最も簡単に作れる低コスト高効率な自動魚釣り機の作り方はこちら↓

www.youtube.com

www.jagaimogameblog.com


統合版の自動魚釣り機の作り方はこちら↓
youtu.be

www.jagaimogameblog.com


ダイヤのピッケルなしでネザーゲートを作る方法はこちら↓
www.youtube.com


初心者の方は難易度をピースフルにしてソウルサンドだけささっと回収してきましょう。 

自動魚釣り機の作り方

まず、横5、縦5の四角形の穴を掘ります。穴の深さは4マスです。


そしたら穴の中に入り、穴の中心を1マス掘って、穴の中に羊毛ブロックを設置します。


羊毛ブロックの上に調律されたスカルクセンサーを設置して、


調律されたスカルクセンサーの手前にコンパレーターを設置。コンパレーターの向きに注意してください。


コンパレーターの手前にかまどを設置して、


かまどの中に16個のブロックを入れます。


こんな感じになればOKです。


調律されたスカルクセンサーは特定の信号を検知します。

かまどの中にブロックを16個入れることで、2の信号を検知しており、地面または水面に落ちた物体にしか反応しなくなります。すなわち、浮きにしか反応しなくなるということです。

続いて、スカルクセンサーの隣から奥に3マス地面を堀ります。


スカルクセンサーの隣の穴の中に粘着ピストンを設置。向きに注意してください。


粘着ピストンにオブザーバーを下向きで設置します。


そしたら反対側を向いて、壁を8マス(4×2)堀ります。ちなみに、今向いている方向の左側が装置の正面になります。


左側を向いて、さらに8マス(2×2を2セット)壁を掘ります。こちら側が装置の正面になります。


こんな感じになればOK。


そしたらかまどからスカルクセンサーの隣まで羊毛ブロックを設置します。


左右3個ずつ設置してください。


スカルクセンサーの手前にも羊毛ブロックを設置。


かまどとコンパレーターの上にも羊毛ブロックを設置。


さらに追加で3個羊毛ブロックを設置して、


スカルクセンサーの上にソウルサンドを設置します。


羊毛ブロックは浮き以外の音(衝撃)を遮断する効果があります。

そしたら下に降りて、オブザーバーの右斜め上のブロックの上にリピーターを設置します。リピーターは1回クリックして1遅延(2 ticks)させておきます。


穴の上に建築ブロックを設置して、


建築ブロックの隣にリピーターを設置。リピーターは3回クリックして最大遅延(4 ticks)させておきます。向きに注意。


リピーターの隣に建築ブロックを設置して、


建築ブロックの隣にレッドストーンダストを設置。


さらに2個リピーターを設置します。リピーターはどちらも3回クリックして最大遅延(4 ticks)させておきます。


続いてリピーターの間に穴を掘って、穴の中に粘着ピストンを上向きで設置します。


画像のようにリピーターを設置。リピーターは1回クリックして1遅延(2 ticks)させておきます。


建築ブロックを設置して、


空いている部分にレッドストーンダストを2個設置して、回路完成です!


こんな感じになっていればOK。間違えないように注意。


そしたらレッドストーンダストの隣のブロックを撤去して、


代わりに的ブロックを設置します。


的ブロックの側面にレッドストーントーチを設置して、かまど側に移動します。


レッドストーントーチの上に建築ブロックを設置して、


建築ブロックの側面に鉄のトラップドアを設置します。


レッドストーントーチの隣にチェストを設置。このチェストはアイテム回収用ではなく、放置(AFK)用です。


それ以外の部分に建築ブロックを設置し、穴を塞ぎます。


こんな感じになればOK。


続いて、チェスト側の壁を9マス(3×3)掘ります。


穴の中にチェストを設置して、


チェストに向かってホッパーを設置。こちらのチェストはアイテム回収用です。


続いて、チェストの上に土ブロックを設置。チェストと土ブロックの間は1マス空けておいてください。


そしたら穴の中に、水を設置して釣り堀を作ります。1マス置きに水を設置していけばOK。


水と水の間は無限水源になっているので、そこから水を汲めばOKです。2面に水を設置すれば、全ての水が無限水源になります。


1層目完成。2層目も同じように水を設置します。


こんな感じになればOK。


アイテム回収層に向かって水流ができています。この水流で釣れたアイテムを回収します。


続いて、画像のようにブロックを1マス削って、


ハーフブロックを2個設置します。このハーフブロックの上で釣りをします。


左側に回り込んで、ソウルサンドと同じ列の地面を1マス削ります。


穴の中に鎖を設置して、


鎖の隣のブロックを削ります。


鎖の隣に感圧板を設置。これらはボート設置のために設置しています。


そしたら、地面にボートを設置して、F3+Bで当たり判定を表示しましょう。


鎖の上にボートが乗っていることを確認してください。


また、ボートが他のブロックの上に乗っていないことを確認します。ボートの左右のブロックの上にボートが乗っていなければOK。


ボートの下のブロックを撤去し、ボートを押して穴の中に落とします。


こんな感じで、ボートが鎖の上に乗っていることを確認してください。


そしたらボートに乗り、ボートを鎖の端に移動します。Wキーで移動するのではなく、AキーとDキーを押して左右に動かしながら位置を調整してください。


こんな感じで、水と土ブロックの間の辺りに白い線がくればOKです。


なお、ボートは回転しますが、当たり判定には影響しません。当たり判定があるのはあくまで白い四角の部分です。

続いて地面に仮ブロックを設置して、


仮ブロックの上にボートを設置。下のボートの上に上のボートがあるのを確認して、


仮ブロックを撤去。あとは先ほどと同じようにボートの位置を調整します。


こんな感じで、下のボートと上のボートの白い線が重なるように調整してください。


反対側から見るとこんな感じ。そこまでシビアになる必要はなく、泡の上にボートがあればOKです。


上のボートが浮きを固定します。釣りがうまくいかない時はボートの設置の仕方が悪いので、もう少し右に来るように調整してください。


ボートは固定されており、モブやプレイヤーがぶつからない限り勝手に動くことはないです。まぁ、ボートの位置ははいつでも再調整可能です。


モブが装置を壊さないように、装置の周りをフェンスで囲います。釣りをする側(アイテム回収層)にはフェンスゲートを設置します。


最後の仕上げです。フェンスゲートの上に仮ブロックを設置して、


仮ブロックの上にハーフブロックを設置。


追加で2個ハーフブロックを設置します。このハーフブロックはファントム対策です。屋根。


仮ブロックを壊して、自動魚釣り機完成です!超簡単10分で作れます。


フェンスゲートから出入りしましょう。出入りしやすいのもこの装置のメリットです。


せっかくなので装置を稼働してみましょう。

釣竿には宝釣り、耐久力、入れ食い、修繕のエンチャントを付与しておきましょう。


魚を釣った際に経験値が手に入るので、修繕がついていると釣竿が壊れなくなります。無限に釣りができる。

準備ができたらハーフブロックの上に立ち、鉄のトラップドアの横を狙ってしゃがみながら浮きを投げます。


浮きが飛んだら、立ち上がって右クリックを連打します。


右クリックを押しながらF3+Tを押すことで、完全自動で放置することができます。赤い画面が表示されたら右クリックを離してOKです。
f:id:jagaimo_game_blog:20220123102621p:plain

魚がかかると、スカルクセンサーが反応し、鉄のトラップドアが閉じます。鉄のトラップドアが閉じると浮きが回収され、魚が釣れます。シンプルで無駄がない素晴らしい装置です。

スカルクセンサーの精度が高いので、高頻度で魚が釣れます。以前のレッドストーン回路を使って一定間隔で浮きを回収するより遥かに効率が良い。

釣れたアイテムはまずインベントリに溜まっていき、インベントリがいっぱいになったらチェストに溜まり始めます。


インベントリに釣れたアイテムを入れたくなければ、あらかじめインベントリの中身を他のアイテムでいっぱいにしておいてください。

また、今回ラージチェスト1個しか設置していませんが、回収層はお好みで拡張してください。ホッパーを使えば自由に拡張可能です。自動仕分け機で仕分けることも可能。

たまに浮きの挙動がおかしくなることがありますが、トラップドアによる回収で修正されるので、気にしなくて良いです。

試しに1時間放置してみた結果、下画像のアイテムが釣れました。


雨の日は釣果が上がるそうです。アイテム入手量には多少の波がある。

お宝も釣れるのがうれしいですね。感動。全22種類のアイテムを釣ることができます。イカ墨とかも釣れます。

エンチャント本や弓についている効果がえぐいです。かなりすごいエンチャントが付与されてる。




この装置はメリットしかないので、わざわざ経験値を消費して本にエンチャントするのがばかばかしくなりますね。今回の装置で釣りをしたほうが遥かに効率が良いです。

フグのおかげで水中呼吸のポーションが作れるようになりますし、熱帯魚や魚もウーパールーパーやネコを繁殖させるのに使えます。水槽などのインテリアにも使える。

魚自動釣り機は上級者も初心者も作ると非常に便利な素晴らしい装置なのです!

装置稼働に関する補足

スケルトンに狙撃されることがあるので、フェンスは2段にしておくことをおすすめします。


また、マルチサーバーやPCのスペックによっては、釣りができなくなることがあるそうです。これはラグによるバグのようです。

そうなった場合は、以下の場所から穴を掘って回路まで移動します。


そして、レッドストーンダストの隣のリピーター2個の遅延を1(2 tikcs)から3(4 ticks)に変えれば直るそうです。


たまに浮きがない状態で右クリックしている状態になることがあるそうで、その場合もこのやり方で修正できます。どうしてもうまくいかない場合はリピーターの遅延を変更してみてください。

詳しくはこの装置を考案したRays Worksさんの動画を参考にしてください。
www.youtube.com


筆者はソロなのでこの状態になることがなかったので、解説しようにもできないのです。

総括

いかがだったでしょうか。今回は、お宝も釣れる超簡単低コスト高効率な自動魚釣り機の作り方をご紹介してみました。

誰でも簡単に作成できて低コスト高効率です!もう魚には困らなくなるので、皆様もぜひ作ってみてください。

歴代のお宝が釣れる自動魚釣り機の中で最も簡単に作れます。看板を使わないので、ハニカムを使って看板の編集を無効化する必要がないのも良いですね。

文章ではわかりにくい部分もあると思います。よければ下の動画を参考になさってください。お宝も釣れる超簡単低コスト高効率な自動魚釣り機の作り方を、動画でわかりやすく解説しています。

今回の記事及び下記の動画が、少しでも参考になりましたら幸いです。では皆様またお会いしましょう(・∀・)/


※動画概要欄やコメント欄の固定コメントに重要情報を記載してある場合が多いので、必ず目を通してから装置を作るようにして下さい。

※他のマイクラの記事や動画にも目を通して頂けるとありがたいです。
youtu.be


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com

youtu.be


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com

よければチャンネル登録、読者登録よろしくお願い致します。動画投稿、ブログ運営の励みになります!