皆様こんにちは!
如何お過ごしでしょうか。
今回は、FFⅦリメイクのバーストマスターのトロフィーの取得法について、解説します!
バーストマスターはバースト時のダメージ倍率が300を超えると取得できるトロフィーなのですが、意外と取得率が低くて、私がトロフィーを取得した段階でトロフィー取得率は1.2%でした。
では、取得法について、解説したいと思います。
場所は神羅シミュレーターの最後のクエ、トップシークレッツのシヴァでやるのがおすすめです。シヴァ以外でもいいですが、バースト時間の長い敵で取得するのがおすすめです。
できれば裏ボスを倒して神々の黄昏を入手してから行うと楽です。その場合、まず最初にヴィジョンを使ってATBゲージを3段階にします。
そのあと、秘技解放で掌底ラッシュまで溜めましょう。掌底ラッシュまで溜めたら、バーストさせて正拳突き×3→△×3で取得できます。
黄金の黄昏を持っていない場合は、正拳突き×2→△×3→正拳突き×1で取得できます。
簡単なようで結構取得が難しいトロフィーですよね。狙わなければなかなか取れない。
よければ下記の動画をご視聴下さい。FFⅦリメイクのバーストマスターのトロフィー取得法について解説しています。
今回の記事及び下記の動画が、少しでも参考になりましたら幸いです。では皆様またお会いしましょう(・∀・)/
【FF7R】誰でも簡単!バーストマスターのトロフィー取得法解説!Burst Master【FF7 リメイク/Final fantasy Ⅶ Remake/ファイナルファンタジーVII リメイク】
【FF7R】本編最強のボス ヘルハウス ハードモード攻略法解説!強すぎ!笑【FFⅦ リメイク/FF7 リメイク/Final fantasy Ⅶ Remake/ファイナルファンタジーVII リメイク】
【FF7R】難易度HARD攻略のコツについて解説!かなり攻略が楽になる重要テクニック10選。【FF7 リメイク/Final fantasy Ⅶ Remake/ファイナルファンタジーVII リメイク】
【FFⅦ リメイク】初見で一気に攻略#1 何でも屋も全コンプ済。エアリスの家到着まで攻略【FF7 リメイク/Final fantasy Ⅶ Remake/ファイナルファンタジーVII リメイク】
【FFⅦ リメイク】初見で一気に攻略#2 何でも屋も全コンプ済。コルネオの館まで【FF7 リメイク/Final fantasy Ⅶ Remake/ファイナルファンタジーVII リメイク】
【FFⅦ リメイク】初見で一気に攻略#3 何でも屋も全コンプ済。神羅ビル突入直前まで攻略【FF7 リメイク/Final fantasy Ⅶ Remake/ファイナルファンタジーVII リメイク】
【FFⅦ リメイク】初見で一気に攻略#4 何でも屋もコンプ済。神羅ビルから【FF7 リメイク/Final fantasy Ⅶ Remake/ファイナルファンタジーVII リメイク/アクションRPG】
【FFⅦ リメイク】無事に全クリ!何でも屋も全コンプ達成!神羅ビル脱出から。【FF7 リメイク/Final fantasy Ⅶ Remake/ファイナルファンタジーVII リメイク/アクションRPG】
【FFⅦ リメイク】2周目 難易度HARDで攻略。CH10までクリア【FF7R/FF7 リメイク/Final fantasy Ⅶ Remake/ファイナルファンタジーVII リメイク】
【FFⅦ リメイク】2周目 難易度HARDで攻略。全クリ目指す。CH11から【FF7R/FF7 リメイク/Final fantasy Ⅶ Remake/ファイナルファンタジーVII リメイク】
【FFⅦ リメイク】2周目 難易度HARDで攻略。無事に全クリ!【FF7R/FF7 リメイク/Final fantasy Ⅶ Remake/ファイナルファンタジーVII リメイク】
【FF7R】裏ボス撃破!スキルアップブックとミュージックディスクもコンプ達成!【FFⅦ リメイク/FF7リメイク/Final fantasy Ⅶ Remake/ファイナルファンタジーVII リメイク】
【FF7R】トロコンしました!完全攻略達成!All Trophy complete!【FF7 リメイク/Final fantasy Ⅶ Remake/ファイナルファンタジーVII リメイク】
よければチャンネル、読者登録よろしくお願い致します。動画投稿、ブログ運営の励みになります!