じゃがいもゲームブログ

ゲームの感想、レビューなど。最高難易度攻略などのやり込みが好きです!youtubeに動画を投稿しています!よければチャンネル登録よろしくお願い致します!

スポンサーリンク

【Googleアドセンス】シンガポールの税務情報を提出しないと2重課税を取られたり支払いが保留になるよ!【Youtube/ブログ】

スポンサーリンク

皆様こんにちは!
如何お過ごしでしょうか。

今回は、シンガポールの税務情報について解説します


シンガポールに税務情報を提出する必要があるみたいです。筆者も最近気づきました。

税務情報を提出しないと、2重課税を取られたり、支払いが保留になったりするそうです。Youtubeやブログで生計を立てている方には死活問題ですね。さっさと税務情報を提出してしまいましょう。

なぜ2重課税を取られるかですが、シンガポールでアドセンス収益を支払っているので、税を取る必要があります。

しかし我々は日本で税金を納めているんですよね。でもそれをシンガポールは確認する術がないわけです。

そこで日本に住んでおり、税金を納めている証明をするために税務情報の提出が必要になります。

要は税務情報を提出しないと日本とシンガポール両方から税金を取られるわけです。つらい。

シンガポールの税務情報なのですが、居住者証明書が必要になります。

筆者はマイナンバーカードを送ったんですが承認されませんでした。税務署に行って居住者証明書を取ってくる必要があります。

まずは下記のURLをクリックして国税庁のホームページから居住者証明書交付請求書をDLしてください。

www.nta.go.jp


入力用に必要情報を書き込んで印刷しても良いんですが、PDFだと入力がうまくいかない可能性があります。

ですので印刷用を印刷して、必要情報を手書きするほうが楽かも知れないです。

筆者もPDF入力と印刷がうまくいかなかったのでめんどくさくなって手書きしましたが問題なく承認されました。手書きめんどくさくて嫌いなんだけどね。

印刷は自宅のプリンターか、USBにデータを入れてコンビニのプリンターで印刷しましょう。税務署に2枚提出する必要があるので2枚印刷します。

『○○税務署長 あて』の部分は提出する税務署の名前を書けばOK。

請求日は交付請求書を税務署に提出する日付を書きます。

住所の英語表記ですが、下記のサイトで日本語住所を入力すると英語住所に変換してくれるので、これをそのまま書けばOKです。

kimini.jp


英語住所の県とか市とかは省略しても大丈夫です。筆者は枠が小さくて書ききれなかったので県とか市は省略しました。なんでこんな枠小さいの?嫌がらせ?

例:東京都 千代田区 100-0000の場合

『Chiyoda-ku,Tokyo-to,100-0000』を『Chiyoda,Tokyo,100-0000』みたいに書いてもOK。まぁ、今回みたいに短い場合は省略しないでそのまま書けばOKですが。

氏名の欄はフリガナ、氏名、英語表記で書けばOK。

ヤマダタロウ
山田太郎
Tarou Yamada(Yamada TarouでもOK)

提出先の国名は

『シンガポール Singapore』

と書けばOKです。

申述事項は上3つにチェックを入れて、証明書の請求枚数は1枚です。

最後に居住者証明書の部分に『Singapore』と書けばOK。これで完成です。超簡単。

あとは交付請求書を税務署に提出すればOKです。筆者は提出した次の日に居住者証明書が出来上がりました。早い。

税務署が混んでると時間がかかるかもしれませんので、早めに提出しましょう。

居住者証明書はPDFにしてGoogleに提出しましょう。PDF化しないでスマホで直取り等では承認されないこともあるらしい。

プリンターを持っているならPDF化は楽ですが、プリンターがなければスマホを使いましょう。

Googleドライブを使えば簡単にスキャンすることができます。

web.vogue.tokyo


居住者証明書を用意できたら、Googleアドセンスのページにログインして、お支払いタブ→お支払い情報→設定→税務情報の管理で税務情報を提出します。

税務上の居住国は『日本』、ドキュメントの種類は『税務上の居住地の証明書』を選択。あとは居住者証明書PDFを添付すればOKです。


フォームに関してもさらっと解説しておきます。

業種は企業か個人か選択。筆者は『個人の運営者』です。

恒久的施設を保有はシンガポールに家などを持っているかです。多分持ってないと思うので『いいえ』を選択。

シンガポールの物品サービス税は日本で言う消費税らしいですが我々には関係ないので『いいえ』を選択。

免税対象は『はい』を選択。税務上の居住地は『日本』。これで入力完了。

税務情報を提出すると審査中になりますが、問題なければ承認済みになります。


筆者は4/7に税務情報を提出したのですが、承認されたのは4/11のAM0時です。審査は最長で7日くらいかかるらしいので、早めに提出することをおすすめします。

赤いビックリマークで警告が表示されているとなんとなく気持ち悪いですよね。税務情報の提出はとても簡単なので、なるべく早く済ませておきましょう!

今回の記事が、少しでも参考になりましたら幸いです。では皆様またお会いしましょう(・∀・)/


グッズもあるよ!よければお一ついかが?

よければチャンネル登録、読者登録よろしくお願い致します。動画投稿、ブログ運営の励みになります!