皆様こんにちは!
如何お過ごしでしょうか。
今回は、セリエナ祭【万福の宴】で追加されたEXバヌークα装備の性能について、解説します!
セリエナ祭【万福の宴】でEXバヌークα装備が作成できるようになりました。
今回無事にEXバヌークα装備を作成することができたので、性能について解説したいと思います。よろしくお願いします。
ちなみに、EXバヌークα装備はファイアブレイクのクエストをクリアすることで手に入るデーモンチケットで作成することができます。
また、デーモンチケットでアーロイの戦弓(逸品)とフォーカスタイプA、B、C、オトモの重ね着であるEX機械獣猫ヘッドαも作成することもできます。
デーモンチケットは全部で11枚必要です。
全獣人族観察依頼①~㉒の撮影方法はこちら↓
ムフェトジーヴァの効率の良いマルチ周回法はこちら↓
王牙砲を上回る、MHWI中最強のヘビィボウガンはこちら↓
ムフェト防具と弓を組み合わた生存と火力両立可の面白装備はこちら↓
激レア環境生物4種の捕獲法はこちら↓
闘技大会マスター級(Sランク)攻略法はこちら↓
マスターランクの貫通ヘビィのおすすめ装備はこちら↓
全オトモ道具の性能解説はこちらの記事を参照下さい↓
ちなみにMHWI初見ソロ攻略時の感想等はこちらの記事を参照下さい↓
EXウーロンα装備の性能について教えて!
では早速、EXバヌークα装備の性能について、解説したいと思います。以下の画像を見てください。
一式で発動するスキルは、
集中Lv3,ランナーLv3,スタミナ急速回復Lv3,水場・深雪適応Lv3,死中に活Lv1ですね。
あと、シリーズスキルで5部位着てスタミナ上限突破が出ます。
スロットの数は4スロが5個、3スロが2個、2スロが2個、1スロが4個です。スロ数はなかなか多い。
レア12なので防御力は高め。
部分部分で発動するスキルは以下の通りです↓
頭:集中Lv2,水場・深雪適応Lv1 ④①①
胴:ランナーLv1,スタミナ急速回復Lv1 ④③
腕:集中Lv1,スタミナ急速回復Lv1 ④③
腰:ランナーLv2,水場・深雪適応Lv1 ④①①
脚:スタミナ急速回復Lv1,死中に活Lv1, ④②②
頭は大剣やスラアクなどで使えなくもなさそうですね。
シリーズ一式で発動する場合は、双剣、弓向きでしょう。ただ、シリーズ一式で発動しても微妙なので、部分部分で着用するのがよいでしょうね。
胴、腕、腰、脚も双剣や弓などで使えなくもないですね。一応作っておくと、何かに使えるかもしれません。
アーロイの戦弓(逸品)について
アーロイの戦弓(逸品)も作成することができますが、性能は微妙です。完全に趣味の範囲ですね。使い物にはなりません。
EX機械獣ネコαの重ね着装備について
デーモンチケットを使えば、EXネコ機械獣α装備を作成することもできます。
レア12なので防御力は高め。見た目も面白いので、装備させてみるのも良いかもしれません。
総括
いかがだったでしょうか。今回はセリエナ祭【万福の宴】で追加されたEXバヌークα装備、アーロイの戦弓(逸品)、EX機械獣ネコαの重ね着装備の性能について、解説してみました。
まぁ、作っておいて損はない防具だと思います。せっかくなので作成してみることをおすすめします。アーロイ好きの方はぜひ作成しておきましょう。
個人的にはフォーカスの作成が一番嬉しかったです笑
今回の記事が、少しでも参考になりましたら幸いです。では皆様またお会いしましょう(・∀・)/
【MHWI】誰でも簡単!ムフェトジーヴァ マルチで1周目で討伐する方法解説!達成度も14行きます!Safi'jiiva Multi【モンハンワールドアイスボーン/IceBorne/ゆっくり実況/攻略】
【MHWI】誰でも簡単!ムフェトジーヴァ 効率の良い1周目周回法解説!8分前後で周回可!Safi'jiiva Multi【モンハンワールドアイスボーン/IceBorne/ゆっくり実況/攻略】
【MHWI】誰でも簡単!ムフェトジーヴァ 全員ストームスリンガーで2周目楽々周回!5分台で周回可!Safi'jiiva Multi【モンハンワールドアイスボーン/IceBorne/ゆっくり実況/攻略】
【MHWI】世界初?!ムフェトジーヴァの頭と尻尾を同時に破壊!奇跡の連携!Safi'jiiva Funny Moment【モンハンワールドアイスボーン/IceBorne/面白動画】
【MHWI】誰でも歓迎!ムフェトジーヴァ(Safi'jiiva) 視聴者さんと一緒にマルチで周回!覚醒武器をゲットしよう!#3【モンスターハンターワールドアイスボーン/IceBorne/視聴者参加型】
【MHWI】ムフェト防具と弓の組み合わせが強くて快適!抜刀中傷つけなしで常に会心100%!生存と火力両立可の面白装備のご紹介!【モンハンワールドアイスボーン/IceBorne/Safi'jiiva】
【MHWI】王牙砲を上回る、アイスボーン中最強の散弾ヘビィ 赤龍ノ撃ツ砲・迫撃の性能について解説!最高のアタリ覚醒武器!【モンハンワールドアイスボーン/IceBorne/Safi'jiiva】
■生存優先装備(クリア後):00:01:39~
■火力盛り盛り装備:00:05:23~
■麻痺サポート装備:00:07:07~
■匠装備:00:09:11~
■装飾品不要(心眼)装備:00:10:55~
■生存優先装備(クリア前):00:13:16~
■各装備装飾品詳細:00:15:35~
■各装備装飾品詳細(静止画):00:16:10~
【MHWI】マスターランク ハンマー おすすめテンプレ装備のご紹介!生存優先、火力盛り盛り、麻痺サポート、匠等の5つの装備をご紹介!【モンスターハンターワールド アイスボーン/IceBorne】
【MHWI】マスターランクの貫通ヘビィボウガン おすすめテンプレ装備のご紹介!装飾品要求度低めの装備など、4つの装備をご紹介します【モンスターハンターワールド アイスボーン/IceBorne】
【MHWI】導きの地の出現モンスターの超簡単リセマラ方法解説!【モンスターハンターワールド アイスボーン/IceBorne】
【MHWI】あなたはもう見つけた?導きの地の隠しキャンプ 東キャンプ(3)の解放条件と納品素材の入手法について解説!【モンスターハンターワールド アイスボーン/IceBorne】
【MHWI】ストーリー 全ムービーシーン集 Story & All Movie Scene【モンスターハンターワールド アイスボーン/IceBorne/高画質フルHD】
【MHWI】蒸気機関管理所 機関出力MAX時のムービー Funny Movie【モンスターハンターワールド アイスボーン/IceBorne/高画質フルHD】
■ミツムシ寄せのお香性能解説:00:01:07〜
■あしどめの虫かご性能解説:00:04:09〜
■まもりの大盾性能解説:00:07:16〜
■はげましの楽器性能解説:00:09:16〜
■ぶんどり刀性能解説:00:11:11〜
■ガジャブーの壺爆弾性能解説:00:13:23〜
【MHWI】オトモ道具全6種類 熟練度MAX達成!各オトモ道具の使い勝手や性能について徹底解説!おすすめのオトモ道具はこれだ!【モンスターハンターワールド アイスボーン/IceBorne】
■ブラントドス攻略:00:17:28~
■バフバロ攻略:01:10:00~
■トビカガチ亜種攻略:01:56:45~
■パオウルムー亜種攻略:02:34:51~
■プケプケ亜種攻略:02:58:58~
■ベリオロス攻略:03:23:56~
■ナルガクルガ攻略:04:49:38~
■ディノバルド攻略:05:41:52~
【MHWI】完全ソロ弓縛り!全クリ目指して、初見で一気に攻略part1!ディノバルド撃破まで【モンスターハンターワールド アイスボーン/IceBorne】
■ティガレックス攻略:00:04:03~
■ブラキディオス攻略:00:32:59~
■イベルカーナ一回目攻略:01:02:43~
■凍て刺すレイギエナ攻略:01:18:41~
■アンジャナフ亜種攻略:02:02:59~
■オドガロン亜種攻略:02:29:58~
■ディノバルド亜種攻略:02:57:39~
■イヴェルカーナ撃退戦攻略:03:23:42~
■イヴェルカーナ攻略:04:46:39~
■紅蓮バゼルギウス攻略:05:30:19~
■死を纏うヴァルハザク攻略:06:23:31~
■ネロミェール攻略:07:40:52~
■ネルギガンテ攻略:08:15:18~
■ラスボス???攻略:09:44:35~
【MHWI】完全ソロ弓縛り!全クリ目指して、初見で一気に攻略完了!無事に裏ボスを倒してストーリーを全クリしました!【モンスターハンターワールド アイスボーン/IceBorne】
よければチャンネル、読者登録よろしくお願い致します。動画投稿、ブログ運営の励みになります!