皆様こんにちは!
如何お過ごしでしょうか。
今回は、Last Summerを、初見で一気に攻略しました!
無事に全クリ達成!というわけで今回は、Last Summerをプレイした感想について、語ってみたいと思います。よろしくお願いします。
「Last Summer」は薄暗い道を彷徨うウォーキングアドベンチャーゲームです。 私は初回約15分ほどで全クリすることができました。 難易度は易しめです。敵との戦闘もなく、歩くだけですなので、すごくほのぼのしているゲームです。 チャプターセレクトはありません。 うーむ、ストーリーは短めで、考察ありきな感じです。 スチームで無料です。うーむ、無料なのか~。やっぱり体験版なのかな~。30日に期待です。 今現在日本語字幕や音声に対応していませんが、本編に文字は一切出てこないので、全く問題ありません。 エンディングは複数あるようです。 いかがだったでしょうか。今回は、Last Summerをプレイした感想を、ご紹介してみました。
Last Summerってどんなゲーム?
学校の教室からゲームはスタートします。
歩いて家に帰りましょう。
ただし道は一本ではありません。
あなたはすぐに迷子になるでしょう。
うまく道を選んで家を目指してください。
道の途中で様々な光景を目にするでしょう。
美しい景色、懐かしい景色、そして奇妙な景色。
それが何を意味するのか考えてください。
うまく家にたどり着けるのか、
それとも別の何かに辿り着くのか。
ゲームをプレイして確かめてください。
という感じです。スチームからそのまま抜粋。ネタバレを防ぐために、ストーリーのご紹介はこのくらいにしておきたいと思います。気になる方は記事の一番下の動画をご視聴ください。どのくらいでクリアできるの?
難易度はどうなの?難しい?
チャプターセレクトはあるの?
実際どうなの?面白いの?
私は28日にプレイしたのですが、もしかしたら今回配信されているのは体験版なのかも。本来は9月30日リリースってなっているんですよね。
本編を2回プレイしてみたのですが、一本道な感じです。選択肢がない感じ。スチームをみても実績がないので、30日に完成版が配信されるのかもしれません。
操作しやすくキャラクターも可愛く雰囲気がよいので、個人的には好みのゲームです。完全版が配信されるのであれば、プレイしたいですね。
効果音も耳に心地よく、プレイしていてなんだか癒されるゲームです。まぁ、内容はホラーなのかもしれないけど笑
背景は綺麗で、雰囲気はとても良いゲームです↓いくらくらいで購入できるの?
日本語字幕はある?
エンディングはいくつあるの?
しかし、今回私がプレイした感じだと、ストーリーは一本道でエンディングは一つのような気がします。なにか見逃しているのかな~。それとも、今回私がプレイしたのは体験版で、後日完成版が出るのかな~?総括
雰囲気がよくキャラクターも可愛く効果音も耳に心地よいので、個人的には好みのゲームなのですが、ボリュームが短めでストーリーが一本調な感じなのが気になります。
後日完成形がでるのかな~。なにか見逃してるのかな~。とりあえず正式なリリース日である30日に期待します。
よければ下記の動画をご視聴ください。Last Summerを、初見ですがクリアまで一気に攻略しています。
今回の記事及び下記の動画が、少しでも参考になりましたら幸いです。
では皆様またお会いしましょう(・∀・)/
よければチャンネル、読者登録よろしくお願い致します。動画投稿、ブログ運営の励みになります!