皆様こんにちは!
如何お過ごしでしょうか。
今回は、スイカ/カボチャを使った全自動骨粉無限収穫機の作り方について解説します!
30分~1時間くらいで作れて1時間で骨粉1100個、スイカ35000個前後が手に入ります。もう骨粉またはカボチャとスイカには困らない!では、早速作り方について解説したいと思います。
必要素材は以下の通りです。
特にレアなアイテムはありません。非常に低コスト。スイカはカボチャで代用可です。
文章じゃなくて動画で解説を見たいという方は下の動画を参考にしてください。 スイカ/カボチャを使った全自動骨粉無限収穫機の作り方を、動画でわかりやすく解説しています。
www.youtube.com
スイカ/カボチャ自動収穫機の作り方はこちら↓
www.jagaimogameblog.com
※1.18で作成していますが、1.21~1.15でも動きます。Java版では動作を確認していますが、統合版で動くかは未確認です。もし作ってみる場合はクリエイティブで試作して動作を確認してからサバイバルで作ることをお勧めします。
※この装置の利点はコケを利用した収穫機のように丸石ができたりする不具合が起こらないことですね。安定して高効率に骨粉を稼いでくれます。素晴らしい装置。
超高効率な骨粉無限収穫機の作り方はこちら↓
youtu.bewww.jagaimogameblog.com
統合版で作れる全自動骨粉/昆布自動収穫機の作り方はこちら↓
youtu.be
スイカ/カボチャを使った全自動骨粉無限収穫機のつくり方
まず、6マス穴を掘ります。
左に1マスずらして、7マス穴を掘ります。
こんな感じになればOK。
穴の中に建築ブロックとホッパーを交互に設置します。ホッパーは下(地面)に接続します。
右から数えて2マス目のホッパーの上に仮ブロックを縦に2個設置して、
仮ブロックの上にスライムブロックを設置します。
スライムブロックの左側にさらに5個追加でスライムブロックを設置。仮ブロックは撤去します。
6個目のスライムブロックに仮ブロックを設置して、仮ブロックの左側に5個スライムブロックを設置します。
仮ブロックを撤去。こんな感じになればOKです。
続いて、ホッパーの上にレールを敷きます。
レールの上にホッパー付きトロッコを設置して、
ホッパー付きトロッコの下のレールを撤去します。
あと5箇所も同じようにホッパー付きトロッコを設置します。
ホッパー付きトロッコの上のスライムブロックの下に鉄格子を設置します。
あと5箇所も同じように鉄格子を設置。
右から3個目のホッパー付きトロッコの上のスライムブロックの上に、仮ブロックを2個設置します。
こんな感じで、地面に仮ブロックを2個設置して仮ブロックの上に上り、スライムブロックの上に仮ブロックを2個設置しましょう。
1番上の仮ブロック以外の仮ブロックを撤去。
仮ブロックの下にピストンを下向きで設置。
ピストンにレッドストーンブロックを設置すると、鉄格子がホッパー付きトロッコに刺さります。
ピストン、レッドストーンブロック、仮ブロックを撤去。
反対側も同じように鉄格子をホッパー付きトロッコに刺します。
こんな感じになればOK。
画像のようにスライムブロックの間に粘着ピストンを設置。
反対側も同じように粘着ピストンを設置します。
こんな感じになればOK。
左から4番目のスライムブロックの上に、オブザーバーを下向きで設置します。
今設置したオブザーバーの右隣に、オブザーバーを上向きで設置します。
右から5番目のスライムブロックの上にも、オブザーバーを下向きで設置します。
今設置したオブザーバーの左隣(画像だと右隣)に、オブザーバーを上向きで設置します。
上から見るとこんな感じ。
仮ブロックはすべて撤去。
反対側に回り込んで、左から2番目のオブザーバーに仮ブロックを設置。
反対側に回り込んで、ホッパー付きトロッコの手前にガラスを設置します。
再び反対側に回り込んで、先ほど設置した仮ブロックの上に上り、オブザーバーの左右に仮ブロックを設置します。
仮ブロックの上に建築ブロックを設置して、
仮ブロックを撤去します。
建築ブロックの横に仮ブロックを設置して、
仮ブロックの上に建築ブロックを設置します。仮ブロックは撤去。
続いて、粘着ピストンの上に仮ブロックを設置して、
仮ブロックの上にピストンを設置します。
ピストンの上に建築ブロックを設置して、
ピストンの下の仮ブロックを壊します。
1段目の建築ブロックの上にコンパレーターを設置。向きに注意。
コンパレーターは2個設置します。
2段目の建築ブロックの上にレッドストーンダストを設置。
レッドストーンダストは計3個設置します。
コンパレーターに仮ブロックを設置して、
仮ブロックにホッパーを設置します。
仮ブロックを撤去し、ホッパーにホッパーを設置。
レッドストーンダストに粘着ピストンを設置。
反対側も同じように粘着ピストンを設置して、
粘着ピストンにレッドストーンブロックを設置します。
仮ブロックは全て撤去。
反対側に回り込んで、建築ブロックにレバーを設置します。
レバーをONにすると、フライングマシンは稼働しません。装置を動かすとき以外はレバーをONにしておくことをおすすめします。
反対側に回り込んで、右側のホッパーに好きなブロックを224個入れましょう。これでクロック回路完成です。
こっちに224個入れましょう。
ホッパー付きトロッコがホッパーの中にアイテムを格納してから、フライングマシンが発車するようにクロック回路で時間を調整しています。
左から3個目のホッパー付きトロッコの手前にたちましょう。
F3で座標を表示し、100マス離れた位置まで移動します。
私の場合Z座標131+100=231の地点まで移動します。
移動したらその場所に仮ブロックを3個縦に設置して、
仮ブロックの上にピストンを設置します。
こんな感じになればOK。ピストンの位置と向きに注意。装置側から見てピストンは左向きに設置します(画像だと右向き。)
ピストンより1つ手前に、ガラスを設置します。
ガラスの左側に1マス間を空けてガラスを2個設置します。
真ん中のガラスの右側にガラスを3個設置します。1マス間を空けて、1マス奥に設置してください。
ガラスの左右に穴を掘ります。
穴の中に建築ブロックを入れます。右から2番目と6番目の建築ブロックは後で撤去するので、設置しなくてもOKです。
反対側に戻って、アイテム回収部屋を作ります。建築ブロックの下に深さ2マスの穴を掘ります。横は3マススペースがあればOKです。
こんな感じにアイテム回収部屋を作ります。
1番最初のホッパーの1つ手前にチェストを設置。
チェストにホッパーを設置します。ホッパーの下にホッパーを設置するようにしてください。
ホッパーの下にコンポスターを設置して、アイテム回収部屋完成です。コンポスターをホッパーに置き換えれば、スイカ(カボチャ)自動収穫機になります。
続いて、畑を作ります。まず無限水源を作りましょう。穴を3マス掘って穴の両端に水を設置すると、真ん中が無限水源になります。
水入りバケツは全部で10個必要なので、10個用意しておくと楽です。
右から3マス目の土ブロックをクワで耕します。最初だけ4マス耕して、5マス目に穴を掘り、穴の中に水を設置します。
その後は8マス耕し、9マス目に穴を掘って、穴の中に水を設置します。これを反対側まで繰り返します。
再び反対側まで戻ります。今度は左から3マス目の土を耕します。
先ほどと同様最初だけ4マス耕し、5マス目に穴を掘ります。以降は8マス耕し、9マス目に穴を掘って穴の中に水を設置します。
反対側まで繰り返します。あまり難しく考えず、最初だけ4マス、その後8マス間隔で水を設置していけばOK。
あとは1マス間を空けて、土を耕していけばOKです。もう間に水は要りません。ただ耕すだけでOK。
こんな感じになればOK。
続いて、畑の外側の土ブロックを別なブロックに置き換えます。スイカが内側に生えるようにするためと、装置の見栄えを整えるためです。
こんな感じで穴を掘ります。
反対側も同じように穴を掘ります。
穴の中に建築ブロックを設置しましょう。
反対側の穴の中にも同じように建築ブロックを設置します。
上から見るとこんな感じ。
最後の仕上げです。種を植えましょう。
植え終わりました。これで骨粉無限収穫機完成です!お疲れ様でした。
ここからは推奨の作業をご紹介します。まず、レッドストーンブロックの下のホッパーに仮ブロックを3個設置して、仮ブロックに光源ブロックを設置します。
3マス間を空けて光源ブロックを設置。こうすることで、装置周辺に敵モブが湧くのを防ぎます。
光源ブロック設置後仮ブロックは撤去しましょう。撤去した仮ブロックはちゃんと拾ってください。
続いて、装置の周りをフェンスで囲います。モブが畑の中に入るのを防ぐためです。
これで完璧です!せっかく装置が完成したので、装置の稼働テストをしてみましょう。
レバーをOFFにして、フライングマシンを稼働させましょう。
今はあくまでテストなので、フライングマシン発車後レバーはOFFにします。
フライングマシンが発車したら、ホッパーの中のアイテムを回収しましょう。レールや土ブロックはコンポスターに入れられないからです。
フライングマシンはスイカにぶつかると、スイカを破壊します。
そして、ホッパー付きトロッコがスイカを回収します。こうなれば成功です。
戻ってきました。レバーをONにしておけば、フライングマシンがスタート地点で停車します。
ちゃんと骨粉になっています。
あとはレバーをOFFにすれば、無限に骨粉が手に入ります。
試しに1時間放置した結果、骨粉が1100個手に入りました。スイカは35000個前後手に入ります。
以前作ったコケを利用した骨粉自動収穫機は1時間で骨粉846個でした。今回の装置のほうが効率が良い。
低コストで簡単に作れるのに超高効率。素晴らしい装置だ。
総括
いかがだったでしょうか。今回は、スイカ/カボチャを使った全自動骨粉無限収穫機の作り方をご紹介してみました。
誰でも簡単に作成できて超高効率です!スイカ、カボチャ、骨粉に困らなくなるので、皆様もぜひ作ってみてください。低コストなので初心者にもおすすめです。
文章ではわかりにくい部分もあると思います。よければ下の動画を参考になさってください。スイカ/カボチャを使った全自動骨粉無限収穫機の作り方を、動画でわかりやすく解説しています。
今回の記事及び下記の動画が、少しでも参考になりましたら幸いです。では皆様またお会いしましょう(・∀・)/
※他のマイクラの記事や動画にも目を通して頂けるとありがたいです。
www.youtube.com
よければチャンネル登録、読者登録よろしくお願い致します。動画投稿、ブログ運営の励みになります!