じゃがいもゲームブログ

ゲームの感想、レビューなど。最高難易度攻略などのやり込みが好きです!youtubeに動画を投稿しています!よければチャンネル登録よろしくお願い致します!

スポンサーリンク

【風来のシレン6】初心者向け!誰でも簡単 罠師の抜け道攻略法解説!罠が強すぎて超楽しい!Shiren the Wanderer 6【不思議のダンジョン/ゆっくり実況】

スポンサーリンク

皆様こんにちは!
如何お過ごしでしょうか。

今回は、風来のシレン6の罠師の抜け道攻略法について解説します!


罠師の抜け道は氷壁集落の宿屋『ポプケ』にあるタイガーウッホの像を調べると、解放されます。持ち込み不可で、罠を利用するダンジョンです。

罠が常に見えており、モンスターは罠にかかりますが、シレンは罠にかかりません。

みんなのクリア率は25%。やり方がわからないと難しいですが、コツを掴めば簡単です。


というわけで今回はダンジョンをクリアした経験を踏まえて、罠師の抜け道攻略法をわかりやすく、なるべく簡単にクリアできるように解説してみたいと思います。

シレンシリーズ経験者(上級者)の方向けではなく初心者の方向けの解説になりますので、ご了承ください。

文章じゃなくて動画で解説を見たいという方は下の動画を参考にしてください。 シレン6の罠師の抜け道攻略法を、動画でわかりやすく解説しています。
youtu.be


カカ・ルーの神意攻略法はこちら。今回のダンジョンの上位種です。
youtu.be


ストーリー(とぐろ島)攻略法はこちら↓
youtu.be

youtu.be

www.youtube.com

youtu.be

youtu.be


【英語検索用】
Shiren the Wanderer 6 The Mystery Dungeon of Serpentcoil Island Full gameplay wakthrough.

 罠師の抜け道クリアのコツ。

罠師の抜け道は罠を利用して進むダンジョンです。敵を罠にかけて弱体化させながら進んでいきます。

剣や盾が普通に床落ちしていますし、マンジカブラなどけっこう強力なものが落ちているので、レベル上げをすれば罠を利用しなくても普通に殴りあえます。

復活の草や白紙の巻物も落ちているので、難易度は易しめです。デロデロの罠と爆発の罠で焼きおにぎりを量産できるので、餓死もしません。

草、壺は未識別ですが、どんどん飲んだり中にアイテムを入れて識別してOKです。漢識別しましょう。

壺は中にアイテムを入れて取り出せたら保存。中に入れたアイテムが識別されたら識別の壷です。筆者は保存と識別しか確認していません。

このダンジョンは保存が出にくいので、アイテムの取捨選択が難しいです。合成の壷が出るかはわかりませんが、合成しなくても余裕でクリアできます。

剣や盾は1個だけ持っておけばOKです。ただ、トドよけや魔法よけの盾は持っておいたほうが良いです。

あとは焼きおにぎり、杖、大落石、デロデロ、爆発、装備外し、おにぎりの罠あたりを優先的に持っておけばOK。

緊急離脱用にバネの罠も1個持っておくと良いですね。

杖は振って識別しましょう。ダメージ10を与えたらトンネルです。それ以外はたぶん識別しやすいはず。ガイコツまどう系が落とす杖はガイコツまどうの杖で確定です。

13階までぬすっトドが出るので、13階くらいまでである程度稼ぎは終わらせて、そこからは即降りするのが理想です。もちろん全フロア探索してゆっくり進んでもOKです。お好みで。

さて、早速ですがクリアのコツをご紹介します。

・罠を利用してレベル上げをする。
・トド狩りをする。
・デロデロワナを利用して腐ったおにぎりを量産する。

以上です。この3つを意識すればなんとかなります。一つ一つ理由を解説します。

ちなみに罠はダッシュして上に乗れば回収しません。また、足元で踏めばシレンも罠にかかります。爆発の罠で焼きおにぎりをつくる場合は自分で踏むようにしましょう。

罠を利用してレベル上げをする

罠を利用すると、経験値の入手量がアップします。

敵を倒す際は、できる限り罠を使って倒したほうが良いです。罠は一定確率で壊れるので、罠が壊れるまで粘って稼ぎをしましょう。

後述するデロデロワナで食糧には困らないので、風が吹くまで粘ってOK。

落石、大落石の罠を利用して倒すのが簡単ですが、鈍足の罠や睡眠など、状態異常の罠にかけて倒してもOKです。

十分なレベル上げをすれば、後半ヌルゲーになります。

また、10階からぼうれい武者が出ます。他の敵にあえて憑依させて、罠を利用して倒せば、莫大な経験値が入手できます。

14階はパワー系しか出ないので、聖域の巻物を持っていれば床に設置することで安全に狩りをすることができます。

目つぶしのワナなどを利用して敵を同士討ちさせレベルアップさせると良いです。

筆者はアイアンヘッドをレベルアップさせてデスヘッドにし狩ることで2350の経験値をゲットしました。約2レベルアップです笑


というわけで、できる限り罠を利用して経験値稼ぎをしましょう。

トド狩りをする

5階からトドが出ます。トドを狩ることでアイテムを入手できるので、経験値稼ぎを兼ねて狩ると良いです。

トドは鈍足のワナを踏ませたり、睡眠などの状態異常系の罠を踏ませて無力化するのがおすすめ。

呪いや銀一封の罠で封印してもいいですが、盗みをしないぬすっトドは実はちゅうチンタラとかより強いので気をつけましょう。油断してると普通にボコボコにされます笑

ちなみに筆者はトド狩りでマンジカブラをゲットしました。与ダメが増えたので楽に攻略することができました。おすすめです。

デロデロワナを利用して腐ったおにぎりを量産する

デロデロの罠の上に敵を乗せると、敵が腐ったおにぎりになります。どんなに強い敵でもおにぎりになります。最強の罠です。

デロデロの罠は緑色のおにぎりのマークの罠です。見つけたら罠が壊れるまで敵を罠にかけて腐ったおにぎりを量産します。

ただ、階段を見つけて他のフロアを探索してからおにぎり量産するようにしたほうが良いです。クロンの風が吹いてから階段を探すとミスをしやすいからです。

腐ったおにぎりを量産したら、爆発の罠を踏んで腐ったおにぎりを焼きおにぎりにします。

焼きおにぎりは体力と満腹度を回復してくれます。たくさん持っているとそれだけ生存率が上がります。

3個ほど持っておけばOKですが、5個ほど持っておくと安心です。

他のアイテムを持てなくなってしまうのは本末転倒なので、アイテムの持ち数を考慮して所持するようにしましょう。優先度は他のアイテム(ワナ)>焼きおにぎりです。

他のアイテムが持てないようなら焼きおにぎりは食べちゃってOKです。満腹度がマックスの状態で食べると満腹度の上限が2増えるのでおすすめです。

敵に罠を踏ませたときの効果

敵に罠を踏ませた時の効果は知っておきましょう。道具の詳細で効果を調べることができるので、説明をみて各々の罠の効果を理解しておきましょう。罠の効果は以下の通りです。

デロデロの罠:敵を腐ったおにぎりに変える。
おにぎりの罠:敵をおにぎり状態に変える(このおにぎりは食えない)。おにぎり状態の敵を爆発の罠などで焼くと焼きおにぎりになる。
・空腹の罠:攻撃力が下がる。
・矢の罠:該当する矢が飛んでくる。毒の矢は攻撃力を下げられるのでおすすめ。
・丸太の罠:丸太が飛んできて当たるとダメージを受けて吹き飛ぶ。
(大)落石の罠:石が落ちてきてダメージを受ける。
(大)爆発の罠:爆発してダメージを与える。おにぎりを焼きおにぎりに変える。大のほうは敵の体力を1にする。
・錆の罠:防御力が下がる。
装備外しの罠:攻撃力と防御力が下がる。
・転びの罠:3ダメージ。
睡眠、目つぶし、回転、まどわしの罠:該当する状態異常にかかる。
銀一封の罠:封印状態になる。
・呪いのワナ:封印状態になる。

・バネの罠:ワープする。
鈍足の罠:鈍足状態になる。
・召喚の罠:敵を4体召喚する。
・モンスターの罠:落ちている道具がモンスターに変わる。
・イカリの罠:モンスターをイカリ状態にする(攻撃力up)。
・魔物活性の罠:モンスターの状態異常が回復する。
ワナ増えの罠:罠が増える。

このうちよく使う罠はデロデロの罠、落石の罠、おにぎりの罠、空腹の罠、装備外しの罠、爆発の罠、状態異常系の罠、銀一封や呪いの罠ですね。まぁ、ほとんど全部です。

どの部屋に何の罠があるかは把握しておいて、強いモンスターがいたらその部屋に誘導して罠を踏ませると良いです。逃走経路は常に確保しておきましょう。

各階層攻略のコツ

一応、軽くですが、各階層の攻略のコツをまとめておきます。

1~2F

マムル、洞窟マムル、オトト兵、タコ銀が出ます。どの敵も装備なしで素手でも倒せます。低層ならワナを利用しなくても敵を倒せます。

デロデロの罠を見つけたら腐ったおにぎりを量産し、全フロアを探索して剣や盾、アイテムを入手しましょう。

腐ったおにぎりは爆発の罠を踏んで焼きおにぎりに変えます。これで満腹度やHPを回復できるので安心です。

3F

マルジロウ、チンタラ、ガマラが出ます。そこそこ強いので、罠を使って倒すと安全です。

4F

鬼さそりやパコレプキンが出ます。

鬼さそりは力を下げてくるので厄介です。罠を使って安全に処理しましょう。パコレプキンは飛んでいるので罠を踏みません。

重力のお香を焚けば罠を踏みますが、そこまでするほど強敵ではないです。

5F

この階からトドが出ます。トド狩りや、落石の罠などで経験値稼ぎをすると後半楽になります。

6~9F

3割バッター、ボウヤー、地獄の使者、ちゅうチンタラは出ます。3割バッターは遠距離攻撃が効かず、最悪詰みかねません。罠を使って慎重に対処しましょう。ちなみに封印すれば遠距離攻撃を跳ね返さなくなります。

ボウヤーも封印すると矢を撃ってこなくなるので、この辺の階は呪いや銀一封の罠で封印すると良いです。

地獄の死者は罠が効かず倍速2回行動ですが、あまり強くないので問題ないと思います。

ちゅうチンタラは攻撃力が高いので、罠を使って安全に倒すようにしましょう。

10~12F

クロスボウヤー、鬼面武者、旬の銀ダコ、ミドロが出ます。

ぼうれい武者を他のモンスターに乗り移らせてレベルを上げ、罠で倒せば莫大な経験値が入手できますが、リスクも高いのでやるかどうかは手持ちのアイテムや状況次第です。

復活の草を持っているなら狙ってみるのも良いかも。でも無理に経験値稼ぎをしなくてもクリアはできます。

ミドロは強化値を下げられるのが嫌なら剣や盾を外して殴るか、封印して安全に処理しましょう。呪いの罠を通路とかに仕掛けておくと安全です。

ちなみにミドロのレベルを上げて剣と盾を外して分裂させまくって倒せば莫大な経験値が入手できますが、すぐに降りられるようにしておきましょう。階段にたどり着けず風で飛ばされたりしたら最悪です。

13~15F

アイアンヘッド、とおせんりゅう、タイガーウッホが出ます。剣や盾が強くてシレンのレベルが高ければ普通に殴って倒せますが、複数の敵とやり合うと死ねるので、罠を使って倒すことをおすすめします。

13階までトドが出ます。ここまでで稼ぎができてるならそれ以降は即降りでOK。

15階はパワータイプしか出ないので、聖域の巻物を設置すると安全に経験値稼ぎができます。目つぶしで同士打ちさせてレベルを上げると莫大な経験値が稼げます。

16~17F

マスターチキン、ミノタウロス、オヤジ戦車、いたずら小僧、おばけ大根、ゴロズドンがでます。

どの敵も罠を利用して倒しましょう。この辺からはもう即降りでOKです。おばけ大根が毒草投げてきてウザイし。

ゴロズドンはこのダンジョンだとけっこう強いです。3回殴ると雷を落としてきて30ダメージを受けます。

封印すれば雷を落としてこなくなります。1回殴って下がるを繰り返せば無傷で倒せます。

18F

ホノオポフ、ンドゥバが出ます。もう探索する必要もないので即降りでOK。

ホノオポフは腐ったおにぎりを焼いたおにぎりに変えてくれます。利用してもOK。

19~20F

ガイコツまじんが出ます。魔法よけの盾があれば驚異ではないですが、なければ杖や罠で安全に処理しましょう。

魔法よけの盾がないなら即降りでOKです。あっても即降りでOK。

総括

いかがだったでしょうか。今回は、風来のシレン6の罠師の抜け道攻略法をご紹介してみました。

クリアした経験を踏まえて、なるべくわかりやすく、なるべく簡単な攻略法を解説したつもりです。

まとめると、罠を利用して経験値を稼ぐ。デロデロの罠で腐ったおにぎりを量産して爆発の罠で焼きおにぎりに変える。トド狩りをする。

探索は13階くらいまでに終え、それ以降は即降りする。こんな感じです。

ちなみにクリアすると何ももらえませんが、罠師の腕輪を持ち帰れます。


手持ちにある罠もそのまま持ち帰れます。


罠師の腕輪は罠を利用できるのも強いですが、罠が見えてシレンが罠にかからなくなるのがチート級に強いですね。

透視の腕輪とセットすると最強かもしれません。透視の腕輪ほしいな。

文章ではわかりにくい部分もあると思います。よければ下の動画を参考になさってください。シレン6の罠師の抜け道攻略法を、動画でわかりやすく解説しています。

今回の記事及び下記の動画が、少しでも参考になりましたら幸いです。では皆様またお会いしましょう(・∀・)/


グッズもあるよ!よければお一ついかが?


動画はこちら↓
youtu.be

youtu.be

youtu.be

youtu.be

youtu.be

youtu.be

youtu.be

youtu.be

youtu.be

youtu.be

youtu.be

youtu.be

youtu.be

youtu.be


※他の記事や動画にも目を通して頂けるとありがたいです。

よければチャンネル登録、読者登録よろしくお願い致します。動画投稿、ブログ運営の励みになります!