皆様こんにちは!
如何お過ごしでしょうか。
今回は、超簡単に作れるドラウンドトラップの作り方について解説します!
30分から1時間くらいで作れます。トライデント楽々入手!では、さっそく作り方を解説したいと思います。
必要素材は以下の通りです。
特にレアなアイテムはありません。非常に低コスト。スポンジはなくてもOKです。仮ブロックで代用可。暗視のポーションと水中呼吸のポーションがあると作業しやすくなるのでおすすめです。
文章じゃなくて動画で解説を見たいという方は下記の動画を参考にしてください。超簡単に作れるドラウンドトラップの作り方を、動画でわかりやすく解説しています。
www.youtube.com
最も簡単に作れる現世型ドラウンドトラップの作り方はこちら↓
youtu.be
やばすぎるドラウンド経験値トラップの作り方はこちら↓
youtu.be
トライデントは入手できないが効率最強のドラウンド経験値トラップ(旧型)の作り方はこちら↓
www.youtube.com
www.jagaimogameblog.com
※1.17で作っていますが、1.21~1.15でも問題なく稼動します。ちなみに今回のトラップはJava版専用です。多分統合版では動きません。
統合版の1時間に60個のトライデントが入手できるドラウンド経験値トラップの作り方はこちら↓
youtu.be
ドラウンドトラップを作る場所
今回のトラップはDeep Oceanバイオームに作りましょう。この場所が最もトラップを作りやすく、かつ高効率に仕上がります。
湧き層作り
では、早速トラップを作っていきます。まず、湧き層を作りましょう。
ガラスを設置して、5×5の四角形を作ります。
ガラスの角に仮ブロックを2個縦に設置して、
仮ブロックの上に建築ブロックを2個縦に設置します。
建築ブロックに建築ブロックを設置して、端のガラスの上を覆いましょう。
上から見るとこんな感じ。
そしたら次は、画像のように黒曜石を3つ設置。
黒曜石の左右に建築ブロックを設置して、
建築ブロックに黒曜石を3個ずつ設置。
黒曜石の上に建築ブロックを1個ずつ設置して、
建築ブロックの間に黒曜石を3個設置します。3×3のネザーゲートを作りました。
あと3箇所同じように3×3のネザーゲートを作ります。
上から見るとこんな感じ。
続いて、黒曜石に仮ブロックを設置して、
仮ブロックの上に建築ブロックを設置します。建築ブロックは画像のように9個設置してください。
あと3箇所も同じように建築ブロックを設置して、片側のネザーゲートに蓋をします。
上から見るとこんな感じ。
建築ブロックの上に建築ブロックを9個設置して、天井を作ります。
続いて建築ブロックの角に、フェンスゲートを2個設置します。
4つ角全てにフェンスゲートを2個ずつ設置します。
こんな感じになればOKです。
そしたら次は、フェンスゲートとフェンスゲートの間にトラップドアを6個設置します。
残り3箇所も同じようにトラップドアを6個ずつ設置しましょう。
そしたらガラスの上に行き、一番上の仮ブロックにスポンジを設置して、水抜きします。
ガラスの上にはトラップドアの間を通り抜けて移動します。泳げば通り抜けられるはずです。
そしてガラスの上にスポンジを設置すれば、水抜きできるはずです。スポンジは2個で十分です。スポンジがなければ仮ブロックを敷き詰めて水抜きしてください。
真ん中のトラップドアの前に、カメの卵を設置します。カメの卵は計4個設置。
カメの卵を設置したら、水中に戻りましょう。カメの卵を割らないように角から水中に出ると良いです。
続いて、一番上の黒曜石に仮ブロックを設置して、
仮ブロックに建築ブロックを3個設置します。
建築ブロックの下に仮ブロックを設置して、
仮ブロックにオブザーバーを設置します。
オブザーバーの後ろに建築ブロックを設置して、
建築ブロックの下に音符ブロックを設置します。
仮ブロックを壊してネザーゲートの中に移動します。
音符ブロックにピストンを3個設置。
こんな感じになればOKです。
あと3箇所同じように建築ブロックとオブザーバー、音符ブロック、ピストンを設置します。
上から見るとこんな感じ。
そしたら次は、オブザーバーと同じ高さに建築ブロックを3個設置します。ドラウンドがネザーゲートの横に飛び出さないようにするためです。
上から見るとこんな感じ。
続いて、ネザーゲートの中を水抜きします。ピストンの位置まで仮ブロックを敷き詰めます。
ここまで仮ブロックを設置。
仮ブロックを敷き詰めたら、仮ブロックを全て撤去します。こんな感じになっていればOKです。
水中から見るとこんな感じ。
オブザーバーの前に糸を3個設置します。糸に触れるとピストンがドラウンドをネザーゲートに押し込みます。
あと3箇所のネザーゲートの中も同じように水抜きします。
続いて、地面を3マス掘り、
穴の中にソウルサンドを3個設置します。
上昇気流が発生し、ネザーゲートの中にドラウンドを押し込みます。
あと3箇所も同じようにソウルサンドを設置。
こうなるともうネザーゲートの中から絶対に出られなくなります。もし間違えてネザーゲートの中に入ってしまったら、横の建築ブロックを壊して脱出しましょう。
続いて、全ネザーゲートを火打石と打ち金で起動します。
これで湧き層完成です。めちゃくちゃ簡単!
待機場所作り
続いて、待機場所を作ります。湧き層の真ん中に、足場ブロックを115個設置します。
天井のY座標+115の高さに待機場所を作ります。私の場合は45+115=160の高さに待機場所を作ります。
足場ブロックを設置したら、足場ブロックを登って、
足場ブロックの上にガラスを設置します。
3×3の待機場所を作りましょう。
ファントム対策で屋根を作ります。仮ブロックを2個縦に設置して、仮ブロックの上にハーフブロックを設置すればOKです。
仮ブロック撤去。これで待機場所完成。
待機場所を作ったら、足場ブロックは全撤去します。
トラップの効率を上げるための推奨作業
トラップの効率を上げるための推奨の作業をご紹介します。ドラウンドは23マス以内のカメの卵を見つけます。ですので、カメの卵から23マス以内を整地しておくと、トラップの効率が上がります。
また、1.17から追加されたウーパールーパーが湧くと、ドラウンドがウーパールーパーに殺されてしまうので、効率が落ちます。
ウーパールーパーは石系のブロックの上にしか湧けないので、23マス以内に砂などの石系ブロック以外のブロックを設置すると良いです。
こんな感じにすればOK。これでトラップの効率が格段に向上します。
処理層&アイテム回収層の作り方
ここからは処理層&アイテム回収層を作っていきます。その前にまず、湧き層のネザーゲートの座標をメモりましょう。
1番下の黒曜石にカーソルを合わせ、右側のTargeted Blockの座標を見ます。そして、X座標とZ座標の値をメモりましょう。私の場合はX座標560、Z座標-1286です。
座標をメモったら、湧き層のネザーゲートから128マス以上離した場所に、ネザー移動用のネザーゲートをつくりましょう。
ネザーゲートを作ったらすぐには移動せず、ネザーゲートの座標をメモってから移動しましょう。私の場合X座標490、Z座標-1429です。
座標をメモったらゲートを起動し、ゲートを通ってネザーに移動します。
無事にネザーに到着。また玄武岩デルタバイオームに出た。立地が悪すぎる。
そしたら今出てきたネザーゲートを一旦壊します。
そして、『先程現世でメモったネザー移動用ゲートの座標を8で割った座標の場所』に行きましょう。Targeted Blockの座標を見てください。私の場合X座標490/8=61、Z座標-1429/8=-179の地点に向かいます。60にカーソルが合ってますが右の黒曜石の上は61です。
そしたらその場所にネザーゲートをつくってゲートを起動し、ネザーゲートを通って現世に移動します。
無事に現世のネザー移動用ゲートに繋がりました。このくらい厳密にリンクしておけば、湧き層のゲートとつながることはなくなります。
そしたらゲートを通って再びネザーに行き、『湧き層のネザーゲートの座標を8で割った座標の場所』に行きましょう。私の場合X座標560/8=70、Z座標-1286/8=-161の地点に向かいます。
その場所にネザーゲートをつくって、ネザーゲートを起動します。これで湧き層のネザーゲートと処理層のネザーゲートがつながりました。
ネザーゲートの片側はブロックを設置して塞いでおきましょう。
そして、ネザーゲートの前に2×6の四角形の穴を掘ります。
黒曜石の下から2マス掘り抜けばOKです。
続いて、チェストを設置して、
チェストにホッパーを設置します。
ホッパーにホッパーを設置。ホッパーは全部で12個設置します。
チェストの左右はブロックで塞いでおきましょう。
ガラスとチェストの上の建築ブロックの下にトラップドアを設置します。
こんな感じで6個設置しましょう。
ネザーゲートの前の穴の周囲は、ブロックで囲っておきます。
これにて処理層&アイテム回収層完成です。そして、ドラウンドトラップ完成!めちゃくちゃ簡単に作れる。
あとは待機場所に待機して、頃合を見て処理層に行き、ドラウンドを直接殴って処理すればOKです。
試しに1時間放置して処理層に行ったところ、このくらい溜まっていました。トライデント持ちも確認できます。
あとはここから殴ってドラウンドを始末すればOKです。ドラウンドはプレイヤーが直接殴って始末しないとトライデントを落としません。注意。
ドロップ増加Ⅲのエンチャントは付与しておきましょう。トライデントの入手率が上がります。
1時間で腐肉が139個、銅が8個、オウムガイの殻が1個、釣り竿が1個、そして、トライデントが2個手に入りました。
トライデント2個は少ないと思うかもしれませんが、トライデントは必要量が多い道具ではなく、正直2個あれば十分です。
広い海の中からトライデント持ちのドラウンドを探し回って狩りまくるよりは楽です。ソースは私。どっちも試しました。
そもそもJava版はトライデント持ちのドラウンドの湧きが少なく、トライデントのドロップ率が低く、トライデント持ちのドラウンドが強いと、何かと不遇です。
しかもゾンビが溺死して変身したドラウンドはトライデントを落としません。開発はドラウンドに親を殺されたのかと思うほど不遇です。
ドラウンドのアイテムドロップ率は非常にショボイですが、今回のトラップはトライデント入手用と割り切りましょう。
ちなみに銅を入手したいなら下のドラウンドトラップがおすすめです。かなり効率よく銅と経験値が入手できます。
ちなみに、トライデントを入手できるかどうかは完全に運です。
ボロボロ落ちる時もあるし、一本も落ちない時もあります。日頃の行いの良さが鍵です。
トライデントのおすすめエンチャ
最後に、トライデントのおすすめエンチャをご紹介します。2本作ればOK。ともに最高効率です。
名前が厨二なのはスルーしてください。とりあえず水生特効と修繕、耐久力をつけておけばOKです。
激流と召雷は一緒につけられないので、1本ずつ作りましょう。また、忠誠も激流と一緒に付けることはできません。忠誠は召雷と一緒に付けておきましょう。
このように、トライデントは2本あれば必要十分なのです。
総括
いかがだったでしょうか。今回は、超簡単に作れるドラウンドトラップのつくり方をご紹介してみました。
めちゃくちゃ簡単につくることができます。よければ皆様もぜひ今回のトラップを作ってみてください。もうトライデントには困らなくなります。
文章ではわかりにくい部分もあると思います。よければ下記の動画を参考になさってください。超簡単に作れる高効率のドラウンドトラップの作り方を、動画でわかりやすく解説しています。
他にもマイクラの記事や動画を色々投稿していますので、よければチャンネル登録や読者登録、ツイッターのフォローよろしくお願いいたします。励みになります。
今回の記事及び下記の動画が、少しでも参考になりましたら幸いです。では皆様またお会いしましょう(・∀・)/
※他の動画にも目を通して頂けますと、ありがたいです。
www.youtube.com
よければチャンネル登録&読者登録よろしくお願い致します。動画投稿、ブログ運営の励みになります!