じゃがいもゲームブログ

ゲームの感想、レビューなど。最高難易度攻略などのやり込みが好きです!youtubeに動画を投稿しています!よければチャンネル登録よろしくお願い致します!

スポンサーリンク

【マイクラ1.20/1.19】簡単に作れる超高効率のレイド(襲撃者)トラップ 作り方解説!1時間にエメラルド4000個!Minecraft Easy Raid Farm【マインクラフト/JE】

スポンサーリンク

皆様こんにちは!
如何お過ごしでしょうか。

今回は、簡単に作れる超高効率のレイド(襲撃者)トラップの作り方について解説します!


1時間くらいで作れてもうブレイズロッドには困らなくなります。では、早速作り方について解説します。

必要素材は以下の通りです。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001121632p:plain

種類は多いですが、特別レアなアイテムはありません。割と低コストです。

文章じゃなくて動画で解説を見たいという方は下記の動画を参考にしてください。簡単に作れる超高効率のレイドトラップを、動画でわかりやすく解説しています。

www.youtube.com


ぶっちゃけてしまうと、多分動画を見ながら作ったほうがわかりやすいし、早いと思います。まぁ、ブログの記事も全力で書いていますが。

※ちなみに1.16.2で作っていますが、1.16.1でも問題なく稼動します。1.15でも1.14でも動作するそうです。1.20以降も動きます。

最も簡単に作れるレイド(襲撃者)トラップの作り方はこちら↓

www.youtube.com

www.jagaimogameblog.com


もっと簡単に作れる襲撃者経験値トラップの作り方はこちら↓

www.youtube.com

www.jagaimogameblog.com


1時間にエメラルド56000個入手できる超高効率なレイドトラップの作り方はこちら↓

www.youtube.com

www.jagaimogameblog.com

レイド(襲撃者)トラップの作り方解説

村人を前哨基地周辺に連れてくる

ちょっとめんどくさいですが、ピリジャーの前哨基地がある場所まで村人を連れてきましょう。

ネザー経由で連れてくるとかトロッコで連れてくるとか色々方法はありますが、私はボートで連れてきました。

村と前哨基地の場所が思いのほか近かったので。海にさえ出れればなんとかなりますしね。

ちなみにトラップは前哨基地の近くに作ったほうが良いと思います。旗持ちを倒すのが楽になるからです。でも前哨基地から遠く離れた場所に作ってもOKです。お好みで。

村を作る

まず、村を作りましょう。ある特定の位置に村人とベッドをおいて村と認識させ、襲撃イベントを発生させます。

村は海の上に作りましょう。他の島(陸地)から100マス以上離れた場所に作ってください。画像のように仮の陸地を作ります。f:id:jagaimo_game_blog:20201001120240j:plain

この陸地の上に、Y=98の高さまで足場を35個設置します。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001120205j:plain
f:id:jagaimo_game_blog:20201001120209j:plain

Y=98の高さまで来たら、足場の上に建築ブロックを設置して、その建築ブロックに建築ブロックを設置してください。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001120214j:plain

そして画像のように建築ブロックの上にベッドを設置してください。ベッドは南の方向に向けて設置してください。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001120219j:plain

高さはY=99で、南向きです。高さと方向を間違えないようにご注意ください。

そしたらベッドの下側の真上に仮ブロックを設置して、仮ブロックの上に足場を19個設置します。Y=120の高さまで足場を伸ばしてください。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001120223j:plain
f:id:jagaimo_game_blog:20201001120227j:plain

Y=120の地点に来たら、足場の上に建築ブロックを設置してください。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001120231j:plain

建築ブロックがY=121の高さに設置されていることを確認します。この位置が村と認識されるギリギリの位置になります。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001120235j:plain

建築ブロックとベッドを設置したら、仮ブロックと足場は全て撤去してください。

村人をベッド(村)まで連れてくる

そしたらベッドまで村人を連れてきましょう。アイアンゴーレムトラップを作る時みたいにレールで輸送路を作り、トロッコで村人をベッドまで輸送しましょう。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001123424p:plain

ベッドの周りは村人が逃げないように、他のモブに襲われないように、ガラスで囲っておいてください。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001123757p:plain

村人をベッドに輸送したら、輸送路は壊してください。これで一応村は完成です。これで村ってなんだかすごい違和感があるけど。極刑を受けてる囚人みたい。

襲撃を発生させる仕掛け作り

次は、襲撃を発生させる仕掛けを作ります。処理層と村を水流エレベーターで行き来させることで、襲撃を発生させます。

南の方向を向いて、建築ブロックの左側にソウルサンドを設置します。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124426j:plain

そして、建築ブロックの上にフェンスを設置します。あ、ガラスは仮で置いてます。足場がわりです。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124431j:plain

こんな感じです。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124435j:plain

そしたら、フェンスの右側に建築ブロックを設置します。そして、フェンスの上に石の感圧板を設置してください。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124441j:plain

フェンスに設置した建築ブロックに画像のように建築ブロックを2個設置して、L字を作ってください。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124445j:plain

空いているマスに仮ブロックを設置します。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124449j:plain

仮ブロックの上に建築ブロックを設置します。建築ブロック設置後は仮ブロックを壊してください。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124453j:plain

1段上の建築ブロックに向かってリピーターを設置します。リピーターは一回クリックして1遅延させておいてください。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124501j:plain

リピーターの斜め左の建築ブロックの上にレッドストーンダストを設置します。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124505j:plain

リピーターとダストの間の建築ブロックの上にピストンを設置します。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124509j:plain

こんな感じになっていればOKです。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124513j:plain

フェンスの左側にハーフブロックを2個設置して、
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124517j:plain

フェンスの右側にハーフブロックを1個設置します。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124521j:plain

次は、ソウルサンドの左に塀を設置します。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124524j:plain

ソウルサンドの上に仮ブロックを設置して、
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124529j:plain

仮ブロックにガラスを設置します。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124532j:plain

ガラスを設置したら仮ブロックを壊します。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124536j:plain

そしたら次は、石の感圧板の上にフェンスを設置します。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124540j:plain

フェンスの隣のハーフブロックの上に、水を設置します。この水は上から落下してきた時に落下ダメージをなくすためのものです。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124545j:plain

そしたら、Y=210の高さまでフェンスと塀、ガラスを延長します。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124549j:plain

この高さにする理由は、Y=210の高さに処理層を作るからです。この距離が今いる地点から処理層まで行き来してギリギリ村と判定される距離になります。

水流エレベーターの壁がフェンスと塀なのもポイントです。フェンスと塀ならプレイヤーが通り抜けることができます。ガラスなどだと通り抜けることができません。

Y=210の高さまできました。高さが合っているかきちんと確認してください。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124553j:plain

そしたら塀の反対側に、ガラスで2×2の足場を作ります。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124558j:plain

フェンスの反対側のガラスを上に2マス、塀を上に1マス延長してください。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124603j:plain

そしたら、画像の位置に水を設置します。延長する前のガラスの位置に水を設置してください。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124619j:plain

水が漏れずにソウルサンドまで流れればOKです。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124623j:plain

そしたらソウルサンドの上に土を設置して、
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124626j:plain

土の上にケルプ(昆布)を設置します。水の最上段まで設置し、全ての水を無限水源にしてください。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124630j:plain

そしたらケルプと土ブロックを撤去して、
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124634j:plain

ソウルサンドに水を設置すれば、水流エレベーター完成です。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124637j:plain

上まで登れるか確認してください。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124641j:plain

そしたら次は、プレイヤーを村まで落下させる仕掛けを作っていきます。画像のように仮ブロックを設置してください。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124645j:plain

そして1段高い仮ブロックに建築ブロックを4個設置します。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124649j:plain

建築ブロックの左側にさらに2個ブロックを設置します。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124653j:plain

こんな感じになっていればOKです。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124657j:plain

そしたら建築ブロックの上に3個建築ブロックを設置します。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124701j:plain

画像のように斜めに設置してください。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124705j:plain
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124708j:plain

そして、画像のようにガラスに向かって粘着ピストンを設置します。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124712j:plain

2段目のガラスの右側にも粘着ピストンを設置します。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124717j:plain

こんな感じになっていればOKです。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124722j:plain

そしたら、画像のように粘着ピストンの右側にオブザーバーを設置します。オブザーバーは建築ブロックのほうに顔を向けて設置してください。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124725j:plain

建築ブロックの左隣にもオブザーバーを設置します。オブザーバーは向かい合うように設置してください。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124730j:plain

こんな感じになっていればOKです。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124734j:plain

そしたら画像のようにレッドストーンダストを設置します。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124739j:plain

そしてダストの斜めにリピーターを設置してください。このリピーターは3回クリックして最大遅延させておいてください。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124743j:plain

粘着ピストンの後ろの建築ブロックの上にもリピーターを設置してください。このリピーターは遅延なしでOKです。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124747j:plain

こんな感じになっていればOKです。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124751j:plain

上から見るとこんな感じです。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124756j:plain

次は、塀の上に石の感圧版を設置してください。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124800j:plain

これでプレイヤーを処理層に移動させる装置は完成しました。

感圧板に触れると粘着ピストンが作動して、プレイヤーを処理層に移動させてくれます。下に落ちて水流エレベーターで上に上ってきた時にも同様に処理層に移動させてくれます。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124804j:plain

次は、一定時間ごとにトラップドアを開いて、プレイヤーを下に落下させる仕掛けを作っていきます。

画像のように仮ブロックを設置し、仮ブロックに建築ブロックを設置して、L字を作ってください。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124809j:plain

L字の真ん中に建築ブロックを設置します。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124814j:plain

そしたら画像のように仮ブロックと建築ブロックを設置して、左右対称の形を作ります。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124818j:plain

L字の真ん中に建築ブロックを設置してください。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124822j:plain

そしたら画像の位置にレッドストーンダストを設置します。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124826j:plain
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124830j:plain

そして、画像の位置にコンパレーターを設置します。コンパレーターは向きに注意してください。建築ブロックに赤いボタンが向くように設置します。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124834j:plain

そしたら画像のように仮ブロックの上に仮ブロックを設置して、
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124839j:plain

仮ブロックにホッパーを設置します。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124843j:plain

仮ブロックを壊して、仮ブロックの位置にホッパーを設置します。ホッパー同士は向かい合うように接続してください。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124847j:plain

こんな感じです。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124851j:plain

ホッパーを設置したら、仮ブロックを壊します。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124856j:plain

これは典型的なクロック回路です。ホッパーの中をアイテムが行き来して、信号を発し続けます。

ホッパーの中にアイテムを何個入れるかで、信号を発する時間を調整することができます。

次は、信号を発する時間を調整する仕掛けを作ります。コンパレーターの左隣に粘着ピストンを設置します。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124900j:plain

反対側も同じように粘着ピストンを設置します。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124904j:plain

こちらの粘着ピストンにはレッドストーンブロックを設置しておいてください。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124910j:plain

こんな感じになればOKです。レッドストーンブロックに隣接しているホッパーは動作を停止します。これによりクロック回路の時間を調整することができます。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124914j:plain

そしたら次は、粘着ピストンの右斜め上の建築ブロックの上にレバーを設置します。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124918j:plain

レバーをONにしてクロック回路をOFFにしておいてください。このクロック回路はトラップを稼働するとき以外は常にOFFにしておいて良いです。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124921j:plain

そしたらホッパーの中に正確に77個のアイテムをいれてください。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124926j:plain

これにより、ちょうど敵を殲滅したタイミングで下に落下し、新しい襲撃が発生するようになります。まぁ、一番効率よく襲撃を再発生させられるようにクロック回路の時間を設定したということです。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124931j:plain

クロック回路が完成したら、仮ブロックは撤去してOKです。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124935j:plain

次は、フェンスの最上段の1マス下に、画像のように建築ブロックを設置します。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124938j:plain

そして建築ブロックの上に仮ブロックを設置して、
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124942j:plain

仮ブロックに画像のように建築ブロックを2個設置してください。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124946j:plain

建築ブロックを設置したら、仮ブロックを壊します。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124950j:plain

そしたら画像の位置にトラップドアを設置して、
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124955j:plain

トラップドアに向かってオブザーバーを設置します。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124959j:plain

そしてオブザーバーの後ろに反対向きでリピーターを設置します。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001125003j:plain

レッドストーンブロックの左隣の建築ブロックの上に、レバーを設置します。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001125007j:plain

レバーは常にONにしておいてください。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001125012j:plain

そして画像の位置にトラップドアを設置して、
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124415j:plain

レバーの左隣にトラップドアを設置します。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124418j:plain

これで一定時間ごとにプレイヤーを下に落下させる仕掛けは完成です。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001124422j:plain

石の感圧板に触れるとトラップドアの上あたりに移動します。一定時間ごとにトラップドアが開いて下に落ちます。

下に落ちると村があると判定し、襲撃が発生します。ピストンに押され水流エレベーターにより再び上に戻ってきて、粘着ピストンにより処理層部分に移動します。

あとはこの繰り返しです。納得いくまで無限に襲撃を繰り返すことができます。

回収層作り

次は回収層を作っていきます。

画像の位置にガラスを設置しましょう。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001144912j:plain

設置したガラスの左1マス下にさらにガラスを2個設置します。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001144916j:plain

画像のようにガラスを延長して、ガラスの足場を作ってください。粘着ピストンの下にガラスを作ります。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001144920j:plain

こんな感じです。ここは各自お好みで作成してください。回収部分だけは共通ですが、あとは任意で作成してOKです。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001144924j:plain

トラップドアと同じ高さに、ラージチェストを2個設置します。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001144928j:plain

こんな感じです。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001144932j:plain

さらにその下にラージチェストを設置して、
f:id:jagaimo_game_blog:20201001144936j:plain

チェスト同士をホッパーでつなぎます。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001144940j:plain

こんな感じになっていればOKです。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001144946j:plain

とりあえず4つラージチェストを設置しましたが、正直全然足りません。ラージチェストをもっと増設したり、自動仕分け機を作ったほうが良いと思います。

www.jagaimogameblog.com


参考までに言うと、30分のトラップ稼働でラージチェスト10個が満杯になります。

そしたら次は、ラージチェストの上にホッパーを設置します。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001144951j:plain
f:id:jagaimo_game_blog:20201001144956j:plain

そして奥のホッパーの上にケーキを設置してください。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001145002j:plain

そしたら手前のホッパーの上にレールを設置して、
f:id:jagaimo_game_blog:20201001145007j:plain

レールの上にホッパー付きトロッコを設置します。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001145011j:plain

ホッパー付きトロッコをケーキのほうに押し込んで、
f:id:jagaimo_game_blog:20201001145015j:plain

ホッパーの上のレールを壊します。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001145019j:plain

横から見るとこんな感じです。こうすると、一個のホッパー付きトロッコで両方のホッパーの中にアイテムを格納することができます。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001145023j:plain

奇妙なのですが、このホッパー付きトロッコは両方のホッパーの上に乗っているのです。ケーキがホッパーよりほんのちょっと小さいのを利用しているようです。

毎回思うんですが、こういうの最初に気づいてトラップに活用する人すごいですよね。天才だな~。

そしたらケーキの上に仮ブロックを2個設置して、
f:id:jagaimo_game_blog:20201001145027j:plain

仮ブロックに画像のように下向きでピストンを設置します。ピストンには建築ブロックを設置してください。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001144849j:plain

ピストンの横にレバーを設置してレバーをONにすると、
f:id:jagaimo_game_blog:20201001144853j:plain

ホッパー付きトロッコの中に建築ブロックが食い込みます。この状態になったら、ピストンと仮ブロック、レバーは撤去してOKです。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001144857j:plain

こうすると、ホッパー付きトロッコと建築ブロックが同じ1マスに収まります。建築ブロックの上のアイテムもきちんと回収することができます。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001144901j:plain

そしたら画像のように、ホッパー付きトロッコの側面を2マスのガラスで囲います。これで回収層とアイテムを回収する仕掛けは完成です。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001144908j:plain

処理層作り

回収層を作ったら、次は処理層を作ります。

まず、画像のようにガラスに仮ブロックを設置します。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151234j:plain

そして仮ブロックの上に粘着ピストンを2個設置します。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151238j:plain

粘着ピストンを設置したら仮ブロックを壊します。嘘です。壊さないでください。あとでどうせもう一回設置します。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151242j:plain

そして、粘着ピストンの下側にトラップドアを設置します。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151246j:plain

横から見るとこんな感じです。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151249j:plain

粘着ピストンの下に仮ブロックを設置して(先ほど壊してなければ設置しなくてOK)、
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151253j:plain

仮ブロックに建築ブロックを3個設置します。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151258j:plain

そして、一番右の建築ブロックの上に建築ブロックを1個設置します。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151303j:plain

建築ブロックの上にレッドストーンダストを設置して、
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151306j:plain

画像のように粘着ピストンにハーフブロックを設置します。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151310j:plain

そしてハーフブロックの横に建築ブロックを設置してください。ハーフブロックの1マス上の高さになるのでご注意ください。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151314j:plain

建築ブロックを壊したら、仮ブロックを撤去します。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151320j:plain

横から見るとこんな感じです。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151324j:plain

そしたら画像の位置に建築ブロックを設置して、
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151328j:plain

その左横にも建築ブロックを設置します。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151332j:plain

ハーフブロックの上に仮ブロックを設置して、
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151337j:plain

仮ブロックに建築ブロックを設置します。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151340j:plain

建築ブロックを設置したら、仮ブロックを撤去します。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151344j:plain

画像のように建築ブロックに向かってリピーターを設置します。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151348j:plain

リピーター2個は一回ずつクリックして、1遅延させておいてください。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151352j:plain

こんな感じです。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151356j:plain

そしたらリピーターの後ろにレッドストーンダストを設置します。ダストを設置したら、仮ブロックを全て撤去して下に降りてください。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151400j:plain

そして画像のようにガラスで階段を作って、建築ブロックの側面にレバーを設置します。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151404j:plain

こんな感じです。トラップを稼働させたい時にこのレバーを一回ずつON/OFFすれば、粘着ピストンによる圧殺装置が作動します。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151408j:plain

この圧殺装置で大抵の襲撃者は始末できますが、ウィッチとエヴォーカー、ラヴェジャーは倒すことができません。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151411j:plain

ウィッチとエヴォーカーはプレイヤー自身が殴って始末しますが、ラヴェジャーは殴って倒すことができません。

というわけでここからはラヴェジャーを処理するための仕掛けを作っていきます。

まず画像の位置にラージチェストを2個設置します。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151415j:plain

こんな感じです。なぜここにラージチェストを設置するのかはわかりません。わかる方おられましたらコメントで教えていただけるとありがたいです。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151419j:plain

そしたらケーキの上にフェンスを3個設置します。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151424j:plain

フェンスの側面をガラスで囲います。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151428j:plain

あとはホッパー付きトロッコの周りのフェンスとガラスをY=239の高さまで延長します。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151432j:plain

Y=239の地点まで延長してきました。高さがあっていることを確認してください。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151436j:plain

そしたらフェンスが左側に来るようにして、画像のように3×3の足場を作ります。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151440j:plain
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151444j:plain

そしたら次は、画像のようにフェンスの上にフェンスを6個設置します。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151447j:plain

ファンスと足場の周りをガラスで囲います。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151451j:plain

ガラスの高さは3マスです。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151456j:plain

こんな感じです。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151500j:plain

そしたら足場の上に立って、この位置にフェンスゲートを設置します。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151505j:plain

そして、足場の隅のガラスに水を設置します。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151508j:plain

こんな感じです。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151511j:plain

フェンスゲートは開けておいてください。この形でおいてもいいのですが、
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151515j:plain

フェンスゲートはこの形でおいたほうがいいかもしれませんね。あんま変わらないとは思うけど。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151519j:plain

そしたらガラスの上に建築ブロックを設置して、7×7の正方形を作ります。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001154748p:plain

建築ブロックの周りを建築ブロックで囲んで壁を作ります。壁の高さは3マスです。画像の土の部分は金ブロックが足りなくなっただけなので気にしないでください。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001154756p:plain

そしたら正方形の中に入って、画像のように仮ブロックを設置します。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151523j:plain

仮ブロックにフェンスゲートを設置して、
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151526j:plain

フェンスゲートを開けます。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151531j:plain

そして、正方形の四隅に水を設置して下さい。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151538j:plain

こんな感じになればOKです。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151543j:plain

そしたら建築ブロックの上に2マスずつガラスを設置してください。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151547j:plain

そして画像の位置に仮ブロックを設置して、
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151551j:plain

仮ブロックに氷塊を設置します。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151554j:plain

そして氷塊で5×5の正方形を作ります。この正方形の上に襲撃者が湧きます。湧いた襲撃者は氷で滑って水流に運ばれて圧殺装置のある処理層に運ばれていきます。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151558j:plain

そしたら端のガラスに仮ブロックを2個設置して、仮ブロックの上にフェンスを設置します。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151603j:plain

四隅で同じようにフェンスを設置します。フェンスを設置したら、仮ブロックは撤去してOKです。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151608j:plain

そしたら画像のようにガラスの上にチェストを設置します。こうすると、チェストの間に襲撃者が湧くようになります。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151612j:plain

そしてチェストの上に仮ブロックを設置して、
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151616j:plain

仮ブロックの後ろにトラップドアを設置します。チェストの後ろ側です。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151620j:plain

設置したトラップドアは立てておいてください。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151624j:plain

そしてチェストの左右に仮ブロックを設置して、
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151628j:plain

仮ブロックの上にトラップドアを設置します。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151631j:plain

設置したトラップドアは立てておいてください。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151637j:plain

そして画像のように仮ブロックにフェンスゲートを設置して、
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151641j:plain

フェンスゲートを開けます。フェンスゲートを開けないと溶岩が流れてしまうので、必ず開けるようにしてください。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151645j:plain

そしたら一旦仮ブロックを全て撤去します。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151650j:plain

そしてフェンスゲートの上に仮ブロックを設置して、
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151654j:plain

仮ブロックの左右にトラップドアを設置します。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151658j:plain
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151704j:plain

そしてトラップドアの上にボタンを設置します。ボタンの向きに決まりはないですが、横向きのほうが良いかもしれません。見栄えが。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151707j:plain

こんな感じになればOKです。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151712j:plain

そしたらフェンスゲートの後ろに仮ブロックを設置して、
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151716j:plain

フェンスゲートの上に溶岩を設置します。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151221j:plain

こうすると溶岩が下に流れずに空中に固定されます。この溶岩でラヴェジャーを処理します。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151226j:plain

ラヴェジャーは牛みたいなやつです。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001160540p:plain

あとは仮ブロックを壊して、あと3つ同じ仕掛けを作れば処理層完成です。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001151230j:plain

これで処理層完成です。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001160810p:plain

最後の仕上げ。湧き潰しをする

トラップ周辺に敵が湧くと厄介なので、ハーフブロックやカーペットで湧き潰しをしておいてください。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001160951j:plain
f:id:jagaimo_game_blog:20201001160955j:plain
f:id:jagaimo_game_blog:20201001160959j:plain

推奨の作業。自動仕分け機とビーコンを設置する

アイテムを整理するのが大変なので、自動仕分け機を作成すると良いです。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001161211j:plain

自動仕分け機の作り方はこちらを参考にしてください。

www.youtube.com

www.jagaimogameblog.com


そしてAuto ClickerのMOD等で完全放置でトラップを稼働させたい場合は、ビーコンを用いて再生能力、攻撃力上昇Ⅱ、耐性Ⅱあたりの効果を発動しておきましょう。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001161216j:plain

手動で処理する場合は必須ではないですが、完全放置する場合には再生能力の効果を付与しないと空腹で死んでしまいます。完全放置したい場合は再生能力の効果は必須です。

トラップを稼働させる

トラップが完成したので、トラップを稼働させましょう。

まずピリジャーの前哨基地に行って襲撃者の旗持ちを倒します。そして、不吉の予感の効果を付与します。

この作業は毎回行ってください。弓で遠距離から安全に倒すのをお勧めします。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001161219j:plain

不吉の予感の効果を付与したら、トラップに戻ります。すぐには襲撃は発生しません。

難易度は必ずハードにしましょう。難易度によってウェーブ数が変わるので、必ずハードにしてから装置を起動するようにしてください。

まず、右のレバーをOFFにして、クロック回路を起動しましょう。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001162113j:plain

そして上のレバーを一回ずつON/OFFして、圧殺装置を起動します。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001162118j:plain

そしたら石の感圧板に触れましょう。処理層部分にピストンで押し込まれます。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001162109j:plain

あとは一定時間経つとトラップドアが開いて下に落下します。そして上に戻ってくると襲撃が発生し、襲撃者が落ちてきますので、ラージチェストと建築ブロックの間の隙間から剣で殴ればOKです。

結構な頻度で旗持ちが落ちてくるので、旗持ちを倒せばまた不吉の予感の効果が付与されます。

一定時間経つとまた下に落ちて、次の襲撃が始まります。あとはこの繰り返しです。

トラップを止めたい時は、下の海に落ちるか、難易度ピースフルにすればOKです。クロック回路と圧殺装置の動きもレバーで止めておきましょう。

ちなみにAuto Clickerで自動化する場合は、2秒おきに設定しておきましょう。あまり早く攻撃しすぎると、フェンスを壊してしまうようです。

効率

30分でレッドストーンダスト182個、砂糖191個、火薬149個、グロウストーンダスト93個、蜘蛛の目161個、ガラス瓶201個、棒255個、そしてエメラルドが2017個、治癒のポーション19個、不吉の旗278個、鞍49個、不死のトーテム219個手に入りました。

つまり、1時間でエメラルド4000個手に入る計算になります。多少アイテムの入手量には波があります。
f:id:jagaimo_game_blog:20201001163618p:plain
f:id:jagaimo_game_blog:20201001163739j:plain
f:id:jagaimo_game_blog:20201001163735j:plain
f:id:jagaimo_game_blog:20201001163731j:plain
f:id:jagaimo_game_blog:20201001163727j:plain
f:id:jagaimo_game_blog:20201001163723j:plain
f:id:jagaimo_game_blog:20201001163718j:plain
f:id:jagaimo_game_blog:20201001163714j:plain
f:id:jagaimo_game_blog:20201001163800j:plain
f:id:jagaimo_game_blog:20201001163756j:plain
f:id:jagaimo_game_blog:20201001163752j:plain
f:id:jagaimo_game_blog:20201001163743j:plain
f:id:jagaimo_game_blog:20201001163748j:plain

このトラップを作れば、ウィッチトラップもガストトラップもクリーパートラップも作る必要がなくなります。なんという素晴らしいトラップ。

レッドストーンダストやエメラルドに困らなくなるのは嬉しすぎますね。エメラルドは交易だけでなく、建築ブロックとして使っても便利です。

グロウストーンや火薬、クモの目にも困らなくなります。不死のトーテムも手に入ります。

簡単に作れて超高効率です。トラップの仕組みも単純。よければ皆様もぜひ今回のトラップを作成してみてください。

総括

いかがだったでしょうか。今回は、簡単に作れて超高効率のレイド(襲撃者)トラップの作り方をご紹介してみました。

一見難しく思いがちですが、1時間くらいでとても簡単に作成することができます。記事や動画のように作れば思っているよりもあっさり作成することができます。

まぁ、村人を連れてきたり村を作るのがちょっと面倒かなってくらいですね。

文章だけではわかりにくい部分もあるでしょう。よければ下記の動画を参考になさってください。簡単に作れる超高効率のレイドトラップの作り方を、動画でわかりやすく解説しています。

今回の記事及び下記の動画が、少しでも参考になりましたら幸いです。では皆様またお会いしましょう(・∀・)/

※他の動画も目を通していただけると嬉しいです。よければチャンネル登録、コメント、高評価などもよろしくお願いいたします。

www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com

よければチャンネル、読者登録よろしくお願い致します。動画投稿、ブログ運営の励みになります!