皆様おはようございます!
如何お過ごしでしょうか。
今回は、アステラ祭【開花の宴】についてご紹介します!
4月26日(金)の9時から5月17日の8時59分まで、アステラ祭【開花の宴】が開催されています。過去に配信された全てのイベントクエストが再配信されています。
祭り中はログインボーナスの激運チケットが2枚もらえ、開花チケットも入手することができます。
開花のチケットを使うことで、ブロッサム装備の重ね着や防具、オトモのパピネコ装備を作成することができます。
と言うわけで今回は、アステラ祭【開花の宴】開催中に絶対にやるべき3つのことについて、記事を書きたいと思います。よろしくお願いします。
祭り開催中に絶対にやるべき3つのこと
では早速、祭り開催中にやるべき3つのことについて、解説したいと思います。よろしくお願いします。
できる限りログインして、ログインボーナスをもらう
祭り開催中はできる限りログインして、ログインボーナスを貰いましょう!一日一回ログインボーナスとして激運チケット2枚と、開花チケットを入手することができます。
開花のチケットはログインボーナスで1枚、配信バウンティ達成で4枚、計5枚入手することができます。
開花のチケットはアステラ祭【開花の宴】開催中にしか入手することができません。開花のチケットでハンターの装備とオトモのパピネコ装備を作成することができますので、できる限り毎日ログインするようにしましょう。ログインするだけでもチケットは入手できます。
チケットは余ってもマカ錬金で他の素材に変えることができるので、多く持っているに越したことはないです。
配信バウンティをこなす
アステラ祭【開花の宴】開催中は日替わりで配信バウンティが配信されます。一日一回バウンティが配信されるのです。
毎日日替わりで配信されるだけあって、バウンティの内容はとても軽く、すぐに達成することができます。
達成すると重鎧玉や金の竜人手形などを入手する事ができるので、できる限り毎日ログインして配信バウンティをこなすとよいでしょう。
過去に配信されたイベントクエストをクリアする
過去に配信された全イベントクエストが再配信されるので、興味のあるクエストはクリアして、欲しい武器や防具、重ね着、装衣を作成するとよいでしょう。
歴戦王のモンスターを討伐したり、コラボクエストのモンスターを討伐したり、面白い武器が入手できるイベントクエストをこなしたり。
祭り開催中に全てのクエストをクリアして全装備を作成するのが理想ですが、忙しくて時間が取れない方も多いでしょう。その場合は上記の通り、歴戦王クエスト、コラボクエスト、イベントクエストを優先してクリアするようにすると良いです。
歴戦王装備はどれも強力!作ったほうがよい!
歴戦王装備はどれも強力で汎用性が高いので、できる限りクエストをクリアして作成すると良いです。特に歴戦王ゼノジーヴァのゼノラージγはガンナーにとって革命レベルです笑
カイザーγ装備も達人芸のスキルを発動できますし、クシャγ装備も部分部分で見ると優秀です。キリンγ装備も装填拡張や属性解放に使えますし、ウルズγ装備はゾンビ装備が作れて面白いですし。ゾラマグナγ装備やエンプレスγ装備も使えます。
結論。歴戦王装備は全部作ったほうがよいです笑
ちなみに歴戦王モンスターは全部で8体存在します。
歴戦王キリン
歴戦王ヴァルハザク
歴戦王テオテスカトル
歴戦王クシャルダオラ
歴戦王ナナテスカトリ
歴戦王ゾラマグダラオス
歴戦王ゼノジーヴァ
歴戦王マムタロト
コラボクエストはやったほうがよい
FFやウィッチャー3、アサシンクリードとのコラボクエストはこなしたほうが良いです。極ベヒーモス、エンシェントレーシェン等のモンスターを討伐するクエストです。
コラボクエストをクリアすることで重ね着や武器、防具、装衣を作成することができます。
極ベヒーモスを倒すとドラケン装備の重ね着を作ることができます。エンシェントレーシェンを倒すとゲラルトやシリの重ね着、武器、防具を作成することができます。
アサシンクリードのクエストをクリアすると、アサシンの装衣を作成することができます。
極ベヒーモスは難易度が高いですし、クエストをクリアしても報酬としてドラケン装備の重ね着が作成できるだけなので、最悪クリアできなくても良いです。
しかし、ウィッチャー3コラボクエストで作成できる武器と防具はトップクラスの性能なので、できればクエストをクリアして武器と防具を作成しておいたほうが良いです。
アサシンの装衣は移動速度が早くなり、未発見状態の敵を攻撃すると2倍のダメージを与えることができる優秀な装衣なので、できれば作成しておいたほうが良いです。
ほかにもダンテ装備やロックマン装備なども作成できるので、アステラ祭【開花の宴】開催中はできる限り気に入った装備の手に入るクエストはこなしておいたほうがよいでしょう。
『ハンター達の長い夢』のクエストをクリアして、 竜熱機関式【鋼翼】改を作成する
『ハンター達の長い夢』のクエストをクリアして、 竜熱機関式【鋼翼】改を作成しましょう。こちらは最強の無属性大剣です。正直これ一本あればほかの大剣はいらないくらいの性能です笑
『窮賊、ハンターを噛む』や『我が名はヴォルガノス』のクエストを周回して装飾珠を手に入れる
『窮賊、ハンターを噛む』や『我が名はヴォルガノス』をクリアして装飾珠を手に入れましょう。攻撃珠みたいな貴重な珠も入手することができます。倒さなくてもエリア1で光る珠を回収してエリア帰還すればOKです。どうせ回収できる珠の数には限りがあります。
アステラ祭【開花の宴】開催中に絶対にやらなければならない3つの事についての解説は以上となります。
総括
いかがだったでしょうか。今回は、アステラ祭【開花の宴】開催中に絶対にやるべき3つのことについて、解説してみました。
定期的にイベントクエストは配信されているのですが、一気に全クエストが配信されるのは年四回、春夏秋冬に開催されるアステラ祭のみです。
皆様もぜひ、上記で紹介した3つの事柄をこなし、充実したハンター生活をお送り下さい。
よければ下記の動画を参考になさってください。歴戦王のモンスターの攻略法などを、自分なりにわかりやすく解説しています。
今回の記事及び下記の動画が、少しでも参考になりましたら幸いです。
では皆様またお会いしましょう(・∀・)/
よければチャンネル登録お願い致します。動画投稿の励みになります!